食パンとハムが余ってたら【タサン志麻さんはこれを作る!】お店超えキタ━━(゚∀゚) !旨すぎて「息子からお礼言われた」
- 2025年07月04日公開

こんにちは。おうち料理愛好家、ヨムーノライターのmamayumiです。
たま~に無性に食べたくなる「クロックムッシュ」。私が初めて食べたのは、ドトールコーヒーのモーニングセットです。今でもあの時の感動を覚えています。
クロックムッシュとは、ベシャメルソースなどのホワイトソースとともにハムとチーズを食パンに挟んだホットサンド。
自分では絶対に作れないと思っていましたが、タサン志麻さんがテレビで作り方を紹介していたので挑戦してみることにしました!
いつもの食パンが大変身
今回ご紹介するのは、日本テレビ『沸騰ワード10』で伝説の家政婦・タサン志麻さんが作っていた「クロックムッシュ」。
番組では、ごく普通の食パンが少ない材料だけであっという間に本格的なクロックムッシュに大変身していました。
本当に、誰でもそんなに簡単に作れるのかな~(笑)?
ホワイトソース作りに少々の不安も残しつつ、さっそく作ってみたいと思います!
タサン志麻さん「クロックムッシュ」のレシピ
材料(6個分)
【ホワイトソース】
- 牛乳…500ml
- 小麦粉…40g
- バター…40g
【クロックムッシュ】
- 食パン(6枚切り)…12枚
- ハム…12枚
- ミックスチーズ…200g
今回は3個分を作ったので、写真は半分の分量です。
作り方①ホワイトソースを作る
バターを強火の鍋に入れ、泡だて器で動かしながら溶かします。
バターが溶けたら小麦粉を加え、ダマを潰しながら混ぜます。
分量の半分の牛乳を3回に分けて加えます。
その都度、しっかりと混ぜましょう!
とろみがついてきたら残りの牛乳を全て加えて混ぜます。最後に一度沸騰させるとホワイトソースの完成です。
ひとまず、失敗しがちなホワイトソースが無事に成功したのでひと安心(笑)。
作り方②食パンに具材をのせる
まずは、オーブンの天板にクッキングペーパーをしき、その上に食パンを並べます。
ホワイトソースを塗って、ハムを2枚ずつのせます。
さらにホワイトソースを塗り、ミックスチーズをのせます。
これだけでも十分に美味しそうですが、まだまだ!
被せるように食パンをのせ、再びホワイトソースを塗ってミックスチーズをのせます。
ホワイトソースが余ったり足りなくなったりしないよう、配分に気をつけてくださいね。
作り方③オーブンで焼く
オーブンは230℃で予熱しておきます。
230℃で約20分加熱します。
中の様子を観察していると、残り3分前あたりでチーズにしっかり焼き色が付いてきたので早めに加熱をストップしました。
ちょうどよさそうな焼き加減で完成です!
温度や時間は調整する必要がありそうなので、様子を見ながら十分に気を付けて加熱してみてくださいね。
「ザクッ」「とろとろ〜」のクロックムッシュ
こちらが完成したクロックムッシュです。
初めて作ったとは思えない仕上がりに、家族も自分自身もびっくり(笑)。
食パンは持った時点でカリッカリに焼き上がっているのが分かりました。普段のトースターで焼いた食パンとは明らかに違う感覚です。
包丁で半分に切ってみると、中から溢れてくるホワイトソースとチーズに大興奮♡
かぶりついてみると……
表面のチーズは香ばしく、食パンの耳はカリッを通り越してザクッ。中のチーズはホワイトソースと絡まって、とろ〜っとろ♡
「ナニコレ!こんなの自分で作れんの?」と、ちょっと感動しちゃいました。
お店の味をご自宅で♪
お店でしか食べられないと思っていたクロックムッシュが、こんなにも簡単に自宅で作れるとは……。
休日のお昼に作ってみましたが、夫や息子からは「ママ、ありがとう!!」と改めて感謝されるほどでした(笑)。
もしかしたら、お店の味を超えたのかもしれないとニヤニヤが止まらなかった私。さっそく、来週も作ろうかなと思っちゃいました。
レシピ通りに作るだけで誰でもお店級のクロックムッシュが完成するタサン志麻さんのレシピ、試してみてくださいね♪

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
【豚しゃぶにポン酢かけないでーーー!】シェフが教える「バカうま〜い食べ方」→脳が喜ぶわ"家族も絶賛"!お店級2025/07/01
-
【にんじん1本とツナ缶】余ってたら絶対コレ作って!栗原はるみさん「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出!?2025/07/01
-
ケンタッキーが「21日間だけ!100円均一」を断行!この夏、行かない理由が見当たらない♪2025/07/02
-
【大バズりした“ツナ缶”の食べ方】X投稿→「これやります」「絶対美味しい」作る人続々!米、うどん、パスタ何でも相性良し2025/06/30
-
笠原将弘さん「切って混ぜるだけです」→5分で簡単【なすの猛烈にウマイ食べ方】がすごい!とテレビで話題2025/06/27
-
【和田明日香さん】「なす2本・豚バラ肉」あったら絶対コレ作ってー!「ガツンと悶絶級」「いつもと全然違う!」和田家定番“神おかず”TOP22025/06/28
-
【鶏むね肉は茹でない!】女優・北川景子さん大絶賛!「うんまい食べ方」タレも最強!しゃぶしゃぶにしたい2025/06/27
-
フタを開けてビックリ!【土井善晴さんのお弁当】がすごい!「鮭の照り焼き」「子どもがバク食い」また作ります2025/06/27
-
【お願い!塩サバ焼く時「あの液体」入れて!】北川景子さんの夫・DAIGOさんも実践!「一味違う」まるでビストロ級2025/07/02
-
【お願い!炊飯後の「その行為」電気代かかるからやめてーー!】"炊飯器メーカー"が警告した理由に→『ずっとやってた...』2025/07/01
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日