キレイな人は食べてます!美と健康が叶う“高たんぱく”絶品レシピ15品
- 2025年07月04日公開
たんぱく質はレディの味方♡
“美ボディ”をめざせる栄養素として注目を浴びている「たんぱく質」。美容のためにプロテインを飲んでいる女性も少なくないとか。適量を摂ることで女性らしいボディラインをキープしやすくなる他、疲れにくくなるという効果も期待できるそうですよ。
そこで今回ご紹介するのが、効率よくたんぱく質を摂取できるメニューです。すべて15分以内で完成する時短レシピなので、忙しい方もぜひお試しくださいね。美味しく食べてキレイと健康を手に入れちゃいましょう!
一皿でたんぱく質たっぷり♡やみつき絶品おかず10品
①鶏むね肉と玉ねぎのさっぱりマリネ:15分
食欲のない日でもお箸が進む鶏むね肉のマリネ。パサつきが気になるむね肉も、さっぱり南蛮ダレに漬け込めば、お酢の効果でしっとりと仕上がります。むね肉を薄くそぐように切ることが、味の染み込みが良くなるポイントです。
②プロテインハンバーグ:15分
なんと!たんぱく質が21gも摂れる、鶏むね肉を使ったハンバーグです。柔らかくジューシーな食感に驚きますよ。タネが柔らかく形成が難しいので、フライパンに落としてから形を整えると良いですよ。
③チキンとトマトのおかずサラダ:15分
カリッとジューシーなチキンソテーに、新たまねぎを使ったやみつきタレをたっぷりトッピング。隠し味にごま油を入れたタレは香ばく、トマトの酸味と旨みも手伝って、ごはんもお酒も進みます。
④ねぎ塩ダレ冷しゃぶ:15分
一人前で、約19gのたんぱく質が摂れる“ねぎ塩タン”をイメージした冷しゃぶです。塩気が効いているので、汗をたっぷりかいた暑い日や運動した日に特にオススメ。塩ダレは、塩が溶けやすいよう、最後にごま油を加えるのポイントです。
⑤厚揚げの和風ピザ:10分
ピザとしてヘルシーな主食に、お酒のおつまみにと、出番が多そうな和総菜。ボリュームもあるので満足感も申し分なし!両面をしっかり焼くことが美味しさの秘訣です。涼しいお部屋でアツアツを頬張りましょう。
⑥無限おつまみ豆腐:5分
火も包丁もまな板も使わない、作る行程から後片付けまで簡単楽チンの一品です。梅干し×青紫蘇×納豆の、さっぱり食材は夏の食卓にピッタリ!白ごまとごま油の隠し味でコクをプラス。“とろん”と心地よいのど越しにお箸が止まりません。
⑦大根のえび卵あんかけ:15分
プリップリのエビとフワフワの卵が相性抜群!瑞々しい大根の食感がアクセントになり、無限に食べてしまう勢いです。大根は葉まで使い切るので無駄がありませんよ。あんのとろみはお好みで調整しましょう。
⑧『カニ風グラタン』春巻き:15分
魚系のたんぱく質をたっぷり摂取できるのグラタンです。カニカマとはんぺんに塩味が付いているので、調理の際の味付けは不要。お好みで、冷蔵庫にある野菜をプラスすれば、さらにヘルシーに仕上がります。
⑨枝豆とひじきのお豆腐ナゲット:10分
ビニール袋でこねて、そのまま絞り出す…時短簡単絶品おかずです。豆腐と枝豆の植物性たんぱく質がたっぷり摂れますよ。おつまみやお弁当のおかずにもピッタリ!袋でモミモミする作業をお子様にお願いしても楽しそうです。
⑩簡単タコライス:15分
レンジでチン!でできあがる簡単タコライス。大豆の食感が楽しく、食べ応えも満点です。大豆がない場合は鶏ひき肉だけで作ることもできますが、ひき肉がダマにならないようにこまめに混ぜながら加熱しましょう。
ブレイクタイムにも♡たんぱく質たっぷりおやつ5品
①高野豆腐レンチトースト:10分
これが高野豆腐!?と驚くこと間違いなしのフレンチトースト。高野豆腐が卵液をたっぷり吸うので、ふっくらジューシーな仕上がりに。お好みでメープルシロップや粉砂糖をかけて、旬のフルーツと一緒にいただきましょう。
②チーズせんべい:5分
ピザ用チーズだけで作る、パリパリ食感がくせになるおやつ兼おつまみです。火通りが均一になるよう、チーズは間隔を開けて並べるのがポイント。パセリや乾燥ハーブをのせても絶品です。ただし、塩分が多いので食べ過ぎには気をつけて!
③フロランタン:5分
カリッ、ポリッの食感がたまらない、高野豆腐のフロランタンです。水で戻した高野豆腐の水分をしっかり切るのが、美味しい食感に仕上げるコツ。分厚いと水分が飛びにくいので、なるべく薄く切ってギュッと握りましょう。
④キウイとバナナのお豆腐ベジアイス:10分(水切りと冷やし固める時間を除く)
乳製品も卵も使わないアイスです。たんぱく質やビタミンミネラルたっぷりのヘルシーな仕上がりですが、なめらかなコクを楽しめます。日焼け、夏バテ対策にも良いですね。バナナはしっかり熟れたものがオススメです。
⑤ヘルシーレアチーズケーキ風:15分(冷やす時間を除く)
豆腐とヨーグルトを使った、レアチーズケーキ風スイーツです。土台は、ビスケットとバターの代わりに無糖のコーンフレークと蜂蜜を使い、カロリーを大幅にカット。栄養価も高く、罪悪感なしにいただくことができますね。
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
コレのために「ホタテ」買います!【本当は教えたくない】和田明日香さんの"とんでもなく旨い"!食べ方「あっという間」「絶対覚えて(泣)」2025/10/29 -
これ反則でしょ…【やっすい鶏むね肉→“あの液体”にドボ〜ン】で極上!藤井恵さん「ごはんもう一杯いける」「すぐにまた作った」食べ方が神2025/10/29 -
【明石家さんまさんが番組で大絶賛!!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」にスタジオ騒然→家ですぐ再現「家族に大ウケ!」「照りっ照り」2025/10/27 -
【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!】この発想すごいな...「べらぼうにウマくなる」"神の食べ方"にやられた~!2025/10/27 -
【袋ラーメン、その作り方は絶対ダメ!】「なぜかみんなやるけど…」調理師がハッとする警告→「これやってた…」2025/10/28 -
いつもの味噌汁が劇的にウマくなる!【マツコの知らない世界】「この入れ方は初めて!」マツコさんも感激2025/10/27 -
ホンマでっかTVで話題!まるみキッチン直伝「厚揚げの豚バラ巻き」レシピ|節約でも大満足のボリュームおかず2025/10/17 -
【しいたけが一瞬で消える!!】"よだれドパドパ"タサン志麻さん「笑えるほどウマい食べ方」家族「山盛りごはんと食べたい」2025/10/28 -
俳優・間宮祥太朗さんが"ポロリ告白"【納豆の美味しい食べ方】→家で再現「止まらない美味しさ!!」味変しても…これも大大大正解〜!2025/10/29 -
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】食べ方に「鬼リピ決定」「次回は3倍量作る(泣)」“ドボン”して炊くだけやん…2025/10/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





