笠原将弘さん「切って混ぜるだけです」→5分で簡単【なすの猛烈にウマイ食べ方】がすごい!とテレビで話題
- 2025年06月29日公開

こんにちは。簡単・時短レシピが大好き、ヨムーノライターの坂本リエです。
どんな調理法でもおいしくなる万能食材の1つ「なす」。
今回の記事では、フジテレビ系列テレビ番組『ノンストップ』で紹介された、料亭"賛否両論"オーナー兼料理人である笠原将弘シェフ考案「なすと塩昆布の和え物」をご紹介します。
あともう1品ほしいときに助かる~。
早速作ってみましょう!
調理時間5分!「なすと塩昆布の和え物」
フジテレビ『ノンストップ』で紹介された、料亭"賛否両論"オーナー兼料理人である笠原将弘シェフ考案の「なすと塩昆布の和え物」。
5分で作れる簡単&時短レシピです。
「なすと塩昆布の和え物」の作り方
必要な材料は次の通りです。
材料
なす…2本
塩昆布…5g
酢…大さじ1
みりん、しょうゆ…各大さじ1/2
塩…適量
下準備
なすは5mm角にカットして塩をふり、しばらく置いて水気を絞ります。
塩昆布はみじん切りにします。
作り方
ボウルになす・塩昆布・みりん・しょうゆ・酢を加えて混ぜ、冷蔵室で30分ほど冷やしてなじませます。
器に盛ったら出来上がり!
さっぱりとした後味!箸休めにおすすめ
食材を切って漬けるだけなので、簡単に作れました。
漬ければ漬けるほど味がなじみ、おいしくなるそうです。
今回は1時間漬けてみました。
塩をふって水気を絞ったことでカサが減り、やわらかい食感で食べやすいです。
酢の味わいが際立ち、塩昆布の塩気が食欲をそそります!
細かいのでスプーンで食べると良いですね。唐辛子を入れて辛くしてもおいしそう。
もう1品ほしいときやおつまみに最適
今回の記事では、フジテレビ『ノンストップ』で紹介された、料亭「賛否両論」オーナー兼料理人である笠原将弘シェフ考案の「なすと塩昆布の和え物」の実食レポートをご紹介しました!
切って漬けておくだけなので、調理工程が簡単なところも魅力ですね。
もう1品ほしいときやお酒のおつまみに最適!
ぜひ作ってみてくださいね!

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
【タサン志麻さん】岡田将生さん大絶賛!「もう1個食べたい…」「うまー!」ゲスト“おかわり”発生で作りたい人続出2025/06/26
-
【油揚げのうんまい食べ方】大原千鶴さん直伝「1人前50円で激ウマ」「家族みんな好き」作らないの損よ..2025/06/27
-
マツコさん絶賛の名物も!【埼玉発】ヤオコーでしか買えない「これだけ安くて美味しいと作る気なくす」大ヒットグルメ8選2025/06/27
-
今【ワークマン】で飛ぶように売れてる!「迷ったら買え」「1,900円は安すぎ」3選2025/06/27
-
キムタクも思わず爆買い【カルディ】「お一人様10点まで」購入制限も!「これ、間違いない!」3選2025/06/24
-
フタを開けてビックリ!【土井善晴さんのお弁当】がすごい!「鮭の照り焼き」「子どもがバク食い」また作ります2025/06/27
-
【やってたらすぐやめて!食パンの置き方】"食品メーカー"が警告する理由に→「知らなかった〜」「逆効果とは」超バズTOP32025/06/27
-
30個入478円→1個16円でも激ウマ!【激安店コスモス】どハマり必至人気8選2025/06/26
-
ビッグマックより重すぎて笑った350g【角上魚類】「チキンもウナギもみっちみち!」お魚天国の総菜&鮮魚5選2025/06/27
-
【サッポロ一番】が消える(泣)わけわからんくらいウマい!「リュウジさん流!最強の食べ方」ガチで中華屋..2025/06/23
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日