乾杯までたったの10分!ビールがゴクゴクすすむ「早うま・おつまみ」12選
- 2025年07月04日公開

ビールがすすむ!時短おつまみ特集
一日頑張った後の晩酌タイムは最高のひととき♡そこで今回は、ビールと相性抜群な簡単おつまみをご紹介します。10分以内で作れる時短レシピを厳選しました。ぜひチェックしてくださいね。
調理時間:3分〜5分
①いかの明太バター醤油焼き
するめイカを明太バターで味付けした、ビールと最高によく合う簡単おつまみです。作りたても美味しいですが、冷めるとまた違った味わいに。多めに作ってお弁当おかずにしても◎。
②のり塩もろこし
こんがり焼いたトウモロコシに青のりをまぶした、スナック感覚で食べられる一品です。ほんのり塩味とジューシーな甘さがクセになる美味しさ。子供のおやつや、おつまみにもおすすめですよ。
③香ばし醤油コンソメのポテトフライ
冷凍ポテトを使用したお手軽フライドポテトです。醤油とコンソメで味付けするので、香ばし食べ応えも◎。冷めてもおいしいので、お弁当にもぴったりな一品です。
④大根サラダ
切って、のせて、かけるだけ!シャキシャキ食感がクセになる、大根のお手軽サラダです。ポン酢+麺つゆで作るタレが絶品で、無限に食べたくなる美味しさ。晩ごはんのあと一品にもおすすめですよ。
⑤居酒屋の味・塩だれキャベツ
居酒屋や焼肉屋さんでおなじみの“塩だれキャベツ”。ちぎったキャベツを、ごま油・にんにく・塩で和えるだけなので、包丁もまな板も不要。ビールのお供に最高な一品です。
⑥ししとうのベーコン巻き
中途半端に余りがちなししとうを、ベーコン巻きにしておつまみに。材料4つ、調理時間5分と、手軽に作れるのも高ポイント。ししとうが辛い場合やお子様が食べる場合は、マヨネーズをつけると食べやすいですよ。
調理時間:10分
⑦外パリッ!中トロッ!たこ焼き風春巻き
外はパリッ、中はとろ〜り!春巻きとたこ焼きをミックスさせた新感覚のおつまみです。まるで本物のたこ焼きを食べているような味わいで、春巻きの皮の食感がアクセントに。お弁当にもおすすめですよ。
⑧オクラときゅうりとたこのキムチ和えサラダ
定番おつまみのたこキムチに、オクラときゅうりをプラスしてサラダ風にアップデート。ごま油の香りとお酢の酸味が食欲をそそり、一口食べたらお箸が止まらない美味しさ。
⑨チーズスティック焼き春巻き
トースターで作れる春巻き風おつまみです。揚げずにトースターで作るので、お手軽&ヘルシー。スナック感覚で食べられるので、お子様のおやつにもぴったりな一品です。
⑩長芋と納豆のふわふわ磯辺焼き
ふわふわ食感がクセになる長芋と納豆の磯辺焼きです。作り方はいたって簡単で、すりおろした長芋に、様々な具材を加えてフライパンで焼くだけ。中に入れる具材はお好みでアレンジも楽しめます。
⑪竹輪と椎茸のガーリックバター焼き
ガーリックと醤油の香りが食欲を掻き立てる、竹輪と椎茸を使った簡単おつまみです。トースター調理なので、洗い物が少なく後片付けもラクラク。できたての熱々を召し上がれ。
⑫冷やし中華風レンジなす
レンジ調理でパパッと作れる中華風の蒸しナスです。さっぱりだけど食べ応えバッチリで、暑い季節に最高な一品です。時間に余裕があれば、キンキンに冷やしてから食べると、味が馴染んでよりおいしくいただけます。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【袋キャベツは"フライパンの上"でひき肉と混ぜてみ!】調理師が吠えた「ビールの申し子」「無限に食べられる」2025/07/13
-
【お願い!!なすの皮、全ーー部むいてみて!】「トロトロ〜」「いつものに戻れない…(泣)」レンジで簡単“冷やしもバカ旨”な食べ方2025/07/13
-
「え!?これ、うな重じゃん!!」【ケンミンショー】見てやってみたい人続出「衝撃」「ごはんが進む進む!」“違うけど”美味しい2025/07/11
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!!「嫌いな人も食べられる」梅だし炊き込みご飯2025/07/07
-
これ反則でしょ…【食パンはこの食べ方が最高!】「ホットドッグにするなんて」ギルティすぎ!余った食パンの消費に2025/07/12
-
【イカが安かったらコレ作って!】和田明日香さん「お惣菜の焼きイカとは別物」→"驚愕のプリップリ"に感激…2025/07/13
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて"あの液体"と混ぜて…「子どもたちが大興奮!」管理栄養士が絶賛!2025/07/06
-
【豚しゃぶするなら、薬味香るごまだれでガッツリ!】和田明日香さんが教える「バカうま〜い食べ方」2025/07/12
-
ごま油やツナを使った人気レシピを再現【そうめん(素麺)】簡単おすすめアレンジ22選2025/07/03
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日