乾杯までたったの10分!ビールがゴクゴクすすむ「早うま・おつまみ」12選
- 2025年07月04日公開

ビールがすすむ!時短おつまみ特集
一日頑張った後の晩酌タイムは最高のひととき♡そこで今回は、ビールと相性抜群な簡単おつまみをご紹介します。10分以内で作れる時短レシピを厳選しました。ぜひチェックしてくださいね。
調理時間:3分〜5分
①いかの明太バター醤油焼き
するめイカを明太バターで味付けした、ビールと最高によく合う簡単おつまみです。作りたても美味しいですが、冷めるとまた違った味わいに。多めに作ってお弁当おかずにしても◎。
②のり塩もろこし
こんがり焼いたトウモロコシに青のりをまぶした、スナック感覚で食べられる一品です。ほんのり塩味とジューシーな甘さがクセになる美味しさ。子供のおやつや、おつまみにもおすすめですよ。
③香ばし醤油コンソメのポテトフライ
冷凍ポテトを使用したお手軽フライドポテトです。醤油とコンソメで味付けするので、香ばし食べ応えも◎。冷めてもおいしいので、お弁当にもぴったりな一品です。
④大根サラダ
切って、のせて、かけるだけ!シャキシャキ食感がクセになる、大根のお手軽サラダです。ポン酢+麺つゆで作るタレが絶品で、無限に食べたくなる美味しさ。晩ごはんのあと一品にもおすすめですよ。
⑤居酒屋の味・塩だれキャベツ
居酒屋や焼肉屋さんでおなじみの“塩だれキャベツ”。ちぎったキャベツを、ごま油・にんにく・塩で和えるだけなので、包丁もまな板も不要。ビールのお供に最高な一品です。
⑥ししとうのベーコン巻き
中途半端に余りがちなししとうを、ベーコン巻きにしておつまみに。材料4つ、調理時間5分と、手軽に作れるのも高ポイント。ししとうが辛い場合やお子様が食べる場合は、マヨネーズをつけると食べやすいですよ。
調理時間:10分
⑦外パリッ!中トロッ!たこ焼き風春巻き
外はパリッ、中はとろ〜り!春巻きとたこ焼きをミックスさせた新感覚のおつまみです。まるで本物のたこ焼きを食べているような味わいで、春巻きの皮の食感がアクセントに。お弁当にもおすすめですよ。
⑧オクラときゅうりとたこのキムチ和えサラダ
定番おつまみのたこキムチに、オクラときゅうりをプラスしてサラダ風にアップデート。ごま油の香りとお酢の酸味が食欲をそそり、一口食べたらお箸が止まらない美味しさ。
⑨チーズスティック焼き春巻き
トースターで作れる春巻き風おつまみです。揚げずにトースターで作るので、お手軽&ヘルシー。スナック感覚で食べられるので、お子様のおやつにもぴったりな一品です。
⑩長芋と納豆のふわふわ磯辺焼き
ふわふわ食感がクセになる長芋と納豆の磯辺焼きです。作り方はいたって簡単で、すりおろした長芋に、様々な具材を加えてフライパンで焼くだけ。中に入れる具材はお好みでアレンジも楽しめます。
⑪竹輪と椎茸のガーリックバター焼き
ガーリックと醤油の香りが食欲を掻き立てる、竹輪と椎茸を使った簡単おつまみです。トースター調理なので、洗い物が少なく後片付けもラクラク。できたての熱々を召し上がれ。
⑫冷やし中華風レンジなす
レンジ調理でパパッと作れる中華風の蒸しナスです。さっぱりだけど食べ応えバッチリで、暑い季節に最高な一品です。時間に余裕があれば、キンキンに冷やしてから食べると、味が馴染んでよりおいしくいただけます。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど!これ最高」"バナナマン設楽さん"も絶賛!次回は大量に作るぞ2025/10/17
-
【女優・本田翼さん】が電撃告白!「自宅で作った」"長芋の好きな食べ方"「鳥貴族よりいいぞ」ウマすぎんだろおお!2025/10/19
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18
-
【ケンタッキー再現で大成功!?】「簡単すぎ」「美味しすぎ」ホケミの最高な食べ方→驚愕「お店顔負け」2025/10/19
-
【和田明日香さんは“柿”をこう食べるのね!】えええっ!?「リピ確定です」「早く教えてよ」なんだこの美味しさは…2025/10/19
-
【藤井恵さん】激安ささみ“あの粉”で猛烈に旨くなる〜!「家族がおかわり連発」「倍量作ればよかった(泣)」神レシピ2025/10/19
-
【その卵、もう絶対食べないで!】「加熱しても危険なんて…!」管理栄養士がゾッとする警告→「これやってた…」2025/10/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日