林修先生も大絶賛!家事ヤロウも注目!【業務スーパー】マニアが「買い足し続ける」神コスパ5選
- 2023年03月29日公開

こんにちは、業務スーパーが大好きなくふうLive!ライターのきなこです。
食品の値上げが続き、値段をみて購入を迷うことが多くなっていませんか?
私は、一般的なスーパーよりもコスパがよい業務スーパーにお世話になっていますが、そのなかでも値上げの波が訪れている印象です。
それでも毎回買い物リストに追加してしまう、我が家お気に入りの商品がいくつかあります。
ここでは、私はが業務スーパーでリアルにリピ買いしてる商品を5つ紹介したいと思います。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
業務スーパー リピ買い商品【1】姜葱醤(ジャンツォンジャン) 303円(税込)
2021年8月10日に放送されたテレビ番組「林修の今でしょ!講座」のなかで、特集された業務スーパー。そこで、林修先生が大絶賛していたのが姜葱醤(ジャンツォンジャン)です。
▲原産国名:中国・内容量:180g
こちらは知る人ぞ知る、業務スーパーでも有名な人気調味料、姜葱醤(ジャンツォンジャン)。おろし生姜とねぎ油、チキンエキスなどが入った調味料です。
我が家では、生姜の代わりに使っていますが、鍋やぎょうざのつけダレや炒め物、唐揚げの下味など、比較的どんな料理にでも合うので、ないと困る一品です。
ちなみにこの商品は最近650g入りの大容量サイズも登場していますが、筆者はあえて180gの小さいサイズをリピしています。
その理由としては、瓶が大きすぎて持ちにくいのと、冷蔵庫のスペースを取ってしまうからです。
もちろん大容量サイズのほうがコスパはよいので、ご家庭の状況によってチョイスするのがよいと思います。
林修先生も大絶賛!に激しく同意【業スー】「姜葱醤」は何度もリピ買い&布教したい「すごい万能調味料」
業務スーパー リピ買い商品【2】冷凍ブルーベリー 519円(税込)
実はこの商品、以前はカナダ産のものでジッパー付きの袋で入っており、とても便利だったのですが、2023年3月現在ではチリ産でジッパー無しの袋入りで販売されています。
▲原産国名:チリ・内容量:500g
業務スーパーの冷凍フルーツには、みかんやマンゴー、いちごなど種類は豊富ですが、そのなかでも筆者が毎回リピしているのは冷凍ブルーベリーです。
リピ買いする理由は、大容量でコスパよくおいしいから。
粒が大きめでベリーが濃く、ほどよい甘さがあり特にヨーグルトとの相性が抜群です。
筆者はヨーグルトに砂糖を足さず、冷凍ブルーベリーの甘さのみで食べるスタイルがお気に入りです。
家事ヤロウでは、冷凍ブルーベリーを使った『ブルーベリーアイス』が紹介されています。
家事ヤロウさん、あざす!本当に「世界一簡単」認定したい"ブルーベリーアイス"【業スー】リピ買い第10位レシピ
業務スーパー リピ買い商品【3】むきあさり 621円(税込)
▲原産国名:中国・内容量:500g
あさりのむき身だけが入っている便利な一品です。
味噌汁のなかに入れて食べるのが我が家のスタイルで、ぷっくり肉厚なあさりをたっぷり食べられるので、冷凍庫には必ずストックしています。
元々あさりは「殻をとりながら食べるのがめんどう…」と謙遜されがちですが、むき身だけなので食べやすいし、下処理なしで扱いやすいのもリピしている理由のひとつです。
あさりはタンパク質や鉄分などのミネラルも摂れますし、簡単に調理できるので料理がめんどうなときのお助け食材となっています。
家事ヤロウでは、業務スーパーのむきあさりを使った『濃厚クラムチャウダー』が紹介されました。
これで第16位ってレベル高っ!【家事ヤロウ】"濃厚クラムチャウダー"業スー「鬼リピ当確」レシピ(グリンピース排除版)
業務スーパー リピ買い商品【4】冷凍讃岐うどん 181円(税込)
こちらは冷凍庫にある便利な冷凍うどんです。
業務スーパーのグループ会社、秦食品株式会社が製造しています。
内容量は1000g(200g×5)
コンビニやスーパーでも冷凍うどんは買えますが、やはり業務スーパーの「冷凍讃岐うどん」に戻ってしまいます。
その理由は、麺の食感とコシの良さ。
一般的なスーパーなどで売っている冷凍うどんよりもツルツルしていて、コシが強いように感じます(個人の感想です)。
また、以前は最寄りの業務スーパーで148円(税別)くらいで購入できましたが、2023年3月現在では168円(税別)とこちらにも値上げの波が…。
それでも計算すると1食あたり33円。
コンビニや一般的なスーパーよりもコスパがよいので、いつも冷凍庫にはストックしています。
業務スーパーおすすめ冷凍食品2選!「讃岐うどん」と「野菜かき揚げ」はベストパートナー
業務スーパー リピ買い商品【5】ちょっと贅沢なとろけるプリン 321円(税込)
▲内容量:1㎏
業務スーパーの名物商品、牛乳パック入りプリンです。こちらはつい先日ご紹介した新作ですが、我が家の大学生の息子がハマり、またリピしました。
ほどよい甘さで食べやすく、家族4人でシェアして食べると2日分くらいのおやつになりコスパも◎。
他にも牛乳パックスイーツはたくさん種類がありますが、我が家はこれ一択です!
アレンジしないと完食ムリ!?【業スー】とろけるプリン「1kgシリーズ」に“ちょっと贅沢ver”の新作登場
業務スーパーの鬼リピ商品をチェック!
ここまで、筆者がいつもリピ買いしている鬼リピ商品を5つ紹介しました。
どれも人気商品なのか、最寄りの店舗ではときどき品切れていることもあるため、冷凍庫のストックがなくなる前に買い物リストに追加するものばかりです。
ぜひお買い物の参考になれば幸いです。

シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
よっしゃ〜ぁ!関東でも買えるじゃん(涙)【業務スーパー】「2袋40個」を即確保!「ジュワッと肉汁がたまらん…」鬼リピ系2025/08/15
-
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02
-
【もうシャトレーゼには戻れないかも…】業務スーパー「税込375円で27個も!?」店員さん「この前入ったばっかりだよ!」2025/05/08
-
5食で税込192円〜!?夫が聞いたウワサ【業務スーパーのがスゴイらしい】→鬼のように美味かった!おすすめ4選2025/03/22
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
-
マニアが永久鬼リピ!業務スーパー「ちぢれ麺(生ラーメン)」はレベル高すぎて全国の"元祖"が困る2023/03/08
-
『1個69円』驚異的な低価格!【業務スーパー】「バグかと思うほどの安さ」VS「お得感なし」コスパに明暗…。2025/03/06
-
業務スーパー歴10年マニアがどハマり!常備必須の「万能調味料」簡単&追いアレンジレシピ2023/06/23
-
業務スーパー「大容量&激安たこ焼き粉」が家計を救う!型いらず時短アレンジ3選2022/05/12
-
業務スーパー「タコシェル」200円台でカルディの半額!本格味でお店級2024/10/03
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日