尾張旭市民が殺到し市をあげて人気にあやかる「谷口さん」とは!?高浜市の若者は「馬で根性試し」があたりまえ!?
- 2023年01月18日公開

所変われば品変わる。同じ愛知県の中でも市区町村ごとに全然違う仰天の風習やサービス、グルメ、スポットがたくさん!
尾張旭市では、シーズンになると市民が殺到し、さらに市をあげて人気にあやかる地元のスーパーマン「谷口さん」がいるとの情報を調査。高浜市では若者たちが「馬で根性試し」をするという地元のあたりまえな風習に迫りました。
.jpg)
愛知県民も知らない“地元のあたりまえ”を大公開!!番組の見逃し配信はこちらから
尾張旭市で市をあげて人気にあやかっている地元スーパーマン「谷口さん」とは!?
名古屋市の北東部に隣接する尾張旭市。紅茶が美味しい街としても知られているこの街では「谷口さん」の人気にあやかるのがあたりまえになっているそうです。
市民の誰もが有名と語る「谷口さん」とは、谷口農園を営む農家の谷口亘弘さん。
.jpg)
谷口さんが一家で育てているのはいちじく。木につけたまま完熟させるのが特徴で、極上の甘さで食べた人を虜にします。
その美味しさは市民の間で有名で、シーズンになると直売所で販売される朝採り完熟いちじくを求める人で朝から大行列。わずか30分で売り切れになるのがあたりまえです。(今年の販売は終了しています)
.jpg)
地元のJA直売所でも谷口さんのいちじくを目当てに並ぶ人がいるほど人気ぶり。その人気の大きさに尾張旭市役所も注目し、市を挙げていちじくを特産品とする活動を行っています。
尾張旭市のふるさと納税返礼品にも選ばれている谷口さんのいちじくは、何と6年連続返礼品人気ナンバーワン!尾張旭市へもしっかりと貢献しています。
.jpg)
街の中でも谷口さんのいちじく人気にあやかる人達がたくさん。地元のお祭りでは谷口農園のいちじくを使った「いちじくジャムのクレープ」を提供するキッチンカーに大行列が出来ていました。
.jpg)
市内のカフェでも谷口農園のいちじくを使ったパフェやケーキを提供。さらに畳屋さんまでもが谷口さん人気にあやかって「いちじくポップコーン」をイベント用に開発し販売するほどあやかりっぷりが半端ではありません。
.jpg)
53歳からいちじく作りをはじめた谷口さん。長年の努力が実を結び、今では市民の期待を背負うあたりまえの存在となっています。
.jpg)
高浜市の若者は「馬で根性試し」するのがあたりまえ!?
愛知県西三河の南部に位置する高浜市。街の至る所で馬が散歩している光景をあたりまえに見ることができます。田んぼの間のあぜ道を連れられているのはもちろん、住宅街でも人を乗せた馬がカッポカッポと歩いています。
.jpg)
ポニーのような小さな馬から元競走馬のサラブレッドまで様々な馬が散歩している高浜市。実は高浜市では200年以上続く伝統の「高浜おまんと祭り」に出す馬を飼っている家が多いことから、このような馬の散歩風景があたりまえになっているそうです。
.jpg)
「高浜おまんと祭り」は五穀豊穣を祈願する雨乞いのための祭礼。丸太を円状に組んだ馬場の中で馬を走らせその馬につかまる根性試しも伝統として行われてきました。
.jpg)
激走する馬の首に飛びつくというのはもちろん危険。時には馬に踏まれたりすることもあるという命がけの祭りであり、生半可な気持ちでは参加できません。
そんな祭りに今年初めてチャレンジするのは中学1年生の伊藤秀人くん。主に20代が中心の参加者の中ではもちろん最年少です。
.jpg)
小学4年生の頃から先輩の馬小屋に通って馬の世話をするほど大の馬好きという秀人くんは、学校が終わると先輩の高校生たちと一緒に練習。もちろん終わった後はお礼の気持ちを込めて馬のお世話も欠かしません。
.jpg)
いよいよ「高浜おまんと祭り」の当日。境内にお囃子のにぎやかな音が響く中、秀人くんも果敢に馬に飛びついていきます。しかし、練習とは違い全力で走る馬との呼吸が合わず、あと一歩がなかなか踏み込めません。
お祭りのボルテージも上がり、残るチャンスはあとわずか。するとその時……!
.jpg)
見事馬の首へ飛びつくことに成功!そのまま無事に次の人へバトンタッチし、見事成功!
最年少参加で成功させた秀人くん、同世代の子たちから「真の高浜男子」として一目も二目も置かれるのはあたりまえです。
※記事の情報は放送日時点のものです。
千原ジュニアの愛知あたりまえワールド★ ~あなたの街に新仰天~
愛知県民のほとんどが知らない! 絶対得する&行きたくなる “地元のあたりまえ”が続々! 有名&チェーン店の裏メニュー&お得サービス特別公開! 愛知あたりまえチェーン店の“超お得サービス“3連発! よく通っている店なのに…そんなお得があったとは! 「そば食べ放題」「ピザLサイズ半額」「激盛り寿司」 明日行きたくなること間違いナシ!新仰天が一杯!
【放送局】テレビ愛知
【番組HP】https://tv-aichi.co.jp/atarimaeAICHI/
※記事の内容は放送当時のものです。
.jpg)

Locipo Press(ロキポプレス)は、名古屋に本社を置く民間放送局4社〈東海テレビ放送・中京テレビ放送・CBCテレビ・テレビ愛知〉の動画情報配信サービスLocipoを、手軽に文章で読むことができるメディアです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
エンタメ
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
家中の「豆腐」がなくなる!【タモリさん流】材料少なくてウマい!あられ豆腐「究極にウマい食べ方」にやられた~!ひと口で参りました2025/01/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
-
韓ドラ担当者の「おすすめ韓国ドラマ」まとめ(2025年4月版)超人気からマニアックな作品まで2025/03/30
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ホットケーキミックス”の悪魔的な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/01/21
-
いまから見られる「韓国ドラマ」【2025年4月】BS・地上波放送中・放送予定!無料で視聴できる作品2025/03/27
-
沸騰ワード10レシピ【タサン志麻さん】「チーズケーキトースト」の作り方!「もう1個食べたい…」「うまー!」とゲスト大絶賛2024/11/19
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日