「卵」がこんなにウマくなるとは!!【タモリさん流】「オムライス」ご飯が"秒で消える"「おいしい食べ方」想定外だけど凄い
- 2024年11月11日更新

こんにちは。管理栄養士でくふうLive!ライターのmihoです。
オムライスと言えば、大人から子どもまで大人気のメニューですよね。しかし、卵でケチャップライスをうまく包んだり、トロッとした半熟状に仕上げたり、おいしく作るのはなかなか難しいイメージではないでしょうか?
今回はそんな方にもぴったりな、びっくり簡単オムライスのご紹介です。
タモリさん流「オムライス」は想像を超える!!
今回ご紹介するのは、料理上手でおなじみタモリさん考案のオムライスです。
材料はいたってシンプルですが、驚きなのはその作り方! 完成した姿は、皆さんの想像とは全く違うものになりますよ。それでは早速作っていきたいと思います!
材料 (1人分)
- ご飯...お茶碗1杯分(今回は180g使用)
- 卵...2個
- ミックスベジタブル(冷凍)...50g
- ケチャップ...大さじ2+仕上げ分
- 塩、こしょう...各適量
- オリーブ油...大さじ1
タモリさん流「オムライス」➀ご飯と材料を混ぜる
ボウルにご飯、解凍したミックスベジタブル、ケチャップ、塩こしょうを入れ、混ぜ合わせます。
タモリさん流「オムライス」②卵も加えて混ぜる
➀に卵を割り入れ、さらによく混ぜ合わせます。
タモリさん流「オムライス」③ご飯を焼く
フライパンにオリーブ油をひき、中火で温めたら、②のご飯を入れて焼いていきます。
半熟卵が残るようにあまりかき混ぜすぎず、ふちの部分が固まってきたら、軽く形をととのえていきます。
タモリさん流「オムライス」④盛り付け
お皿に移し、さらに形をととのえます。
お好みでケチャップをかけて完成です。
半熟加減が絶妙!まさかのオムライスが完成!
完成したオムライスがこちら。見た感じはオムライス?という印象ですが、さっそく実食です!
トロッとしたご飯とたまごの食感が絶妙です!
ご飯とたまごが混ざっているので、いつものオムライスよりもたまごの主張は弱めに感じましたが、ケチャップライスを作って、たまごで包んでという手間がなく、何より作り方が簡単すぎます!
シンプルな材料なので、ベーコンやウインナーを追加したり、バターで焼いたりお好みでアレンジもできそうです。
たまごの火加減が難しく、オムライスがなかなかうまく作れない......という方にはぴったりのレシピではないでしょうか。
簡単ランチにもおすすめ♪
今回ご紹介したタモリさん流「オムライス」の作り方。卵もご飯と混ぜて焼いてしまうという斬新な発想はさすがタモリさんですね!
混ぜて焼くだけなので、10分もかからずに作れてお手軽ランチにぴったり。お子さんと一緒に作ったりもできるのではないでしょうか?
手間をかけず、手軽にオムライスを食べたい時には、ぜひこの作り方を試してみて下さいね。

子育てをきっかけに都会からUターンし、海も山も近い田舎に住みながら、フリーランスの管理栄養士をしています。毎日の生活に役立つ、アイディアレシピや節約レシピなどを楽しくわかりやすく伝えていければと思います。ぜひご覧くださいね★
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【そのまま焼いちゃダメ!?】すき焼き専門店調理長が教える「激安肉が劇的にウマくなる」裏技“すぐ作れる液体”で「こんなに違う!?」驚愕2025/09/14
-
コレのために「舞茸」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!“ドボン”して炊くだけ絶品!3杯消えます2025/09/14
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】居酒屋で「レシピ教えて」「ほんまに簡単やな!w」言われ続けた…1,900超“いいね”レシピ2025/09/14
-
これ反則でしょ…【さつまいもはこの食べ方が最高!】「絶対ハマる」「永久保存版」平野レミさん最高です!2025/09/14
-
【SnowMan目黒蓮さん】が堂々と公表!「自宅でよく作ってる」"好きな食べ方"「鶏ももはアレにドボン」おかわり3回した2025/09/13
-
【鶏むね肉でエビマヨ!?】笠原将弘さん直伝「鶏マヨ」レシピ!ご飯もお酒も止まらない2025/09/13
-
外カリ中ホク!笠原将弘さんが教える「大学芋」レシピ|一味唐辛子アレンジも◎2025/09/12
-
【お願い!梨は、そのまま食べないで!?】"梨の生産者さん"すごい〜!「考えたこともなかった」旨い食べ方!まるで高級デザート…2025/09/14
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日