うそ!まるでお肉みたい♪【タサン志麻さん】豆腐ロースト「豆腐の激烈にウマイ食べ方」ずっしりプルップル♪
- 2023年03月10日更新
こんにちは。簡単・時短レシピが大好き、ヨムーノライターの坂本リエです。
豆腐はそのまま食べたり、メインおかずにもできる便利な食材ですよね。
コスパが高く節約食材にもなり、積極的に使いたい!
そんな折に、テレビ番組『沸騰ワード10』で少し前に放送された「豆腐ロースト」がおいしそうだったことを思い出しました。
考案したのは、伝説の家政婦と呼ばれる、タサン・志麻さん。
ということでさっそく作ってみましたので、ご紹介します!
家政婦志麻さん考案「豆腐ロースト」
テレビ番組『沸騰ワード10』で放送された家政婦志麻さん考案「豆腐ロースト」。
豆腐さえあれば、あとは調味料のみで作れる簡単レシピです。
甘辛いタレが食欲をそそりますよ♪
「豆腐ロースト」の材料はこちら

【材料】
木綿豆腐…1丁(約400g)
しょうゆ、マヨネーズ…大さじ2
はちみつ…大さじ1/2
にんにく(チューブ)…小さじ1
はちみつは砂糖やみりんで代用可。
※1歳未満の乳児にはちみつを与えることは、乳児ボツリヌス症感染の危険性があるため避けてください。
塗って焼くだけでOK

しょうゆ・マヨネーズ・はちみつ・にんにくを混ぜ合わせておきましょう。

豆腐をキッチンペーパーで包み、水を張った鍋などで重しをのせて30分ほど水切りをします。

水切りした豆腐に混ぜ合わせた調味料を塗り、250度のオーブントースターで10分焼きます。

調味料を重ね塗りして、さらに250度のオーブントースターで10分焼きます。
香ばしく焼けるまで計3回ほど重ね塗り焼きを繰り返します(合計で30分程焼く)。

食べやすいサイズにカットして盛り付けたら出来上がり♪
塗って焼くだけと簡単に作れました。
焼いてる間はほかの作業ができるので時短になります。
まるでお肉のような食感に♪

しっかりと水切りをしたことで豆腐がずっしりと重めになり、まるでお肉のような食感になっていました。
だけど豆腐なのでプルプルとした舌触りでなめらかなので、パクパク食べられます。
食欲が低下しているときでも食べやすそう。
味噌味ベースの甘辛いタレでご飯のおかずにもおつまみにもぴったり!
豆腐の水切りが足りないと、焼いてる最中に水が出てきて仕上がるのに時間がかかるそうなので、しっかり行いましょう。
簡単に作れて食べ応え抜群!
なのにヘルシーなのもうれしいところ。
気になる方はぜひ作ってみてくださいね♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
時短レシピ
-
まりこ|農家が作るかんたん野菜レシピさん「パパッと作れる大根のピリ辛漬け」のレシピ2025/11/04 -
やば!鶏むね肉が無限に食せる!【タサン志麻さん】「鶏むね肉中華風ソース」究極にウマイ食べ方「ありえんくらいジューシー♪」2024/03/18 -
【和田明日香さん】超簡単「白菜のちぎり和え」『ソレダメ!』話題レシピ2025/11/01 -
パン屋さんが泣いちゃうよ!【土井善晴さん】パンコントマテ「食パンの超ウマイ食べ方」がスゴイ!シンプルなのに止まらない2025/01/17 -
「こんなの誰も思いつかないよ...!?」【大バズりした“ピーマン”の食べ方】リュウジ氏も「こんなに美味しくなるなんて」自画自賛2024/10/07 -
【一生、このミートソースしか作らん】「モスバーガー」をヒントにして大成功!「お店の味やん…」ママ友も絶賛!2025/04/06 -
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21 -
『相葉マナブ』見た?【里芋がいくらあっても足らん】揚げ里芋の甘辛炒め「超超超ウマい食べ方!」"煮ない"のにホックホク2024/03/18 -
【さつまいもレシピ】料理研究家・栗原はるみさんおすすめ「さつまいもと塩昆布のご飯」が美味しい2025/10/23 -
【ブリは照り焼きにしないで!!】リュウジさん「レンジで3分」に驚愕…「もういつもの作り方に戻れない」2024/04/05
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





