家中の「食パン」がすぐなくなる!【栗原はるみさん】"ツナメルト"「震えるほどウマい食べ方」やみつきになる...
- 2023年10月09日公開
![](https://image.yomuno.jp/store/article/92414/header_image/large-f5049da2d5ed1a4e8bca06eebdfab8a2.jpeg)
こんにちは。オリジナルレシピや盛りつけを考えたり、料理に合わせた食器を楽しむことが大好きなくふうLive!ライターのlittlehappyです。
カリッと焼いたトーストにとろ~りチーズのサンドイッチは人気メニューで朝食やランチにぴったりですよね。
今回はそんな人気メニューを栗原はるみさんのパンレシピで作ってみました。
NHKの「みんなのきょうの料理」で紹介された「ツナメルト」はセロリの香りと食感がたまらない1品です。
栗原はるみさんのパンレシピ「香りと食感がやみつきになるサンドイッチ」
「ツナメルト」はセロリの爽やかな香りと食感がおいしさの秘けつのサンドイッチだそうです。
セロリと玉ねぎのシャキシャキ食感とカリッと焼いたトースト、とろ~りチーズなど美味しさが詰まっています。
今回はホットプレートの焼肉プレートを使って、食欲をそそられる焼き目がついたカリッとサンドイッチを作りました。
材料(3個分)
・食パン(ヤマザキ ダブルソフト)…3枚
・ツナ缶(ノンオイル)…1缶
・バター…30~50g
・セロリ(葉付き)…葉のついている部分10cm
・たまねぎ…1/8個
・スライスチーズ…3枚
・マヨネーズ…大さじ2
・塩、こしょう…各少々
※従来のレシピではカンパーニュを使用していますが今回は食パンを、ツナ缶は油漬けのものをノンオイルで、チェダーチーズはプロセスチーズを代わりに使用しています。
作り方
➀セロリは筋を除き、軸と葉を合わせて粗みじん切りにします。たまねぎはみじん切りにします。ツナは缶汁をよくきり、細かくほぐします。
➁ツナの入ったボウルにセロリ、たまねぎ、マヨネーズを加えて混ぜ、塩・こしょうで味を調えます。
➂すべてのパンの片面にバターを塗ります。ホットプレートを「中」に設定し、バターを塗った面を下にしてパンを並べます。
④こんがりと焼き色がつくまで焼きます。
⑤パンの上に➁を2/3ほどにのせます。
⑥その上にスライスチーズを2枚のせ、焼き目がついた面を下にしてパン1枚を重ねます。
⑦重ねたパンの上面にバターを塗ります。
⑧上下を返してフライ返しなどで軽く押しながら、こんがりと焼き色がつくまで焼きます。
⑨半分にカットして、2個分が出来上がりです。
焼きたてのサンドイッチをカットするととろ~りとチーズが出てきます。
カットが少し面倒かも......という方は、最初に食パンを半分にカットしておきましょう。
残りの食パン1枚は半分にカットしておき、残りの具材とチーズをのせて作ります。
そのままオープンサンドで食べてもよいですし、2枚を合わせて食べるのもおすすめです。
バターの風味がする食パンとセロリと玉ねぎの食感がたまらない栗原はるみさんレシピの「ツナメルト」!是非作ってみて下さいね。
![](https://image.yomuno.jp/resize/article/editor/store/editorprofile/280/image/large-fb719a148cc5179b7fc9fd7545e20c1c.jpeg)
「家時間」を楽しく・快適に過ごすため 料理・収納・インテリア・掃除をほどよく頑張る日々♪
100均歴26年、ニトリ・カインズ・IKEA・雑貨店が大好きな雑貨マニアです! 100均でアイデア商品や面白グッズを見つけるのが大好きです。
簡単だけど見た目も楽しめる料理・レシピ、100均やIKEAグッズを使った簡単テーブルコーディネートなどをブログで紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【ライスペーパー】は水につけないで!?"あの食材"を塗って巻くだけ、もう破れない!「今すぐメモして」裏ワザレシピ2025/01/15
-
【納豆、ごはんにかけずにこう食べて】納豆メーカーが明かす「ゴックゴク旨い」食べ方!替え玉しちゃった2025/01/14
-
【大根とツナ缶1個あったらコレ作ってーー!】和田明日香さん「あの“ごはんのお供”入れて神進化」もう、たまらん!2025/01/14
-
【女優・北川景子の夫DAIGOさんも絶賛】卵とほうれん草があったら作って!「絶品グラタン」熱々たまらんん2025/01/15
-
【やっすい手羽元、こうするのが正解!】「爆速でメイン級」「びっくりするほど美味ぁーーい!!」もう1本が止まらないよ…2025/01/15
-
【油揚げ買ったら絶対作って!】和田明日香さん「もうご飯詰めない!」「口の中でじゅわ〜」間違いないレシピ!2025/01/13
-
いつものトーストから浮気!【タモリさん流】「食パンの震えるほど旨い食べ方」が最高!あっけないほど簡単2025/01/12
-
【家事ヤロウ】和田明日香2022ベストレシピ7位「ねぎ塩チキン」作ってみた2025/01/14
-
【豆腐】はパックから出さないで!?もっと早く知りたかったよ…「まるで出来立て」話題の裏ワザに挑戦2024/10/11
-
【ブリは照り焼きにしないで!!】土井善晴先生の「ジャンキーな食べ方」めっちゃウマイ"小4息子"が無言で食らいつく!2025/01/12
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日