これで「13位」ってウソ?白米消える!【家事ヤロウ×ドンキ】『きのこ卵とじ丼』このコラボはワクワクしかない!リピ決定
- 2022年08月12日更新

こんにちは、気になったレシピはすぐ試したくなるヨムーノライターのきなこです。
2022年7月5日(火)放送の家事ヤロウ!!!では「驚安の殿堂ドン・キホーテ常連がリピ買いするコスパ最強商品ベスト20」が紹介されました。
ドン・キホーテユーザーが好む「ド」がつくプライベート商品が続々と登場。
今回はその中から第13位の「きのこ三昧」を使った『きのこ卵とじ丼』に挑戦してみましたので実食レポしたいと思います。
【家事ヤロウ】コスパ最強レシピ 第13位 きのこ三昧で『きのこ卵とじ丼』
材料や作り方は「家事ヤロウ!!!」の公式インスタグラムを参考にしています。
- 焼き鳥の缶詰を適量加えるとより本格的な親子丼風に!
ドン・キホーテ コスパ最強レシピ『きのこ卵とじ丼』の材料【1人前】
今回使用する材料は以下です。
きのこ三昧……50g
卵……1個
マヨネーズ……小さじ1
醤油……小さじ1
小ねぎ(トッピング)……適量
ご飯……お好みの量
ドン・キホーテのきのこ三昧さえあれば、あとは自宅によくある材料で作れますね。
ちなみにドン・キホーテのきのこ三昧は、発売から1年で27万個以上も販売しているのだとか。 えのき茸・ひらたけ・きくらげ・しいたけの4種類のきのこが入った贅沢なご飯のお供です。
また「家事ヤロウ!!!」の番組内では、出演者の上田竜也さんが「ちょっと酸味が強い…」と言っていたので、気になりそのまま食べてみました。
あくまで個人の感想ですが、個人的には甘酸っぱいという感じでそれほど気にはならない程度でしたね。 このあたりはそれぞれの好みによるのかもしれません。
4種類もきのこが入って内容量370gとビックサイズ。 しかも値段は199円(税別)とは、本当にコスパがいい商品で爆売れも納得です。
【家事ヤロウ】 コスパ最強レシピ『きのこ卵とじ丼』作り方
それでは早速作っていきましょう。
①ボウルにきのこ三昧、卵、マヨネーズ、醤油を入れてよく混ぜる。
②温めたフライパンに①を入れ、中火で約2分炒める。
このときレシピでは油はひいていませんが、わが家のフライパンでは卵がフライパンにくっついてボロボロになってしまいました……。
お使いのフライパンによっては、小さじ1くらいの油を引くのがおすすめです。 また、炒め時間も卵の固さの好みによって調整してもいいかもしれません。
ちなみにわが家の家族はトロトロな卵が好きなので、炒め時間は1分ほどにしました。
③ご飯にのせ、小ねぎをトッピングしたら完成!
材料を全部混ぜてフライパンで火を通すだけなので、忙しい朝食でもできちゃいます。 個人的に、こういう簡単なレシピ大好きです(笑)
【家事ヤロウ】コスパ最強レシピ『きのこ卵とじ丼』の実食レポ
食べてみると、ほんのり甘酸っぱくて卵がトロトロ食感~! また、きのこのシャキっとした歯ごたえもあってかなりおいしいです。
全体的に味つけは濃くもなく薄くもなく、ちょうどいいかと思います。
適度な甘さもあるので、お子さんも好んで食べてくれそうなお味ではないでしょうか。
家族の感想は
今回おいしいと滅多に言わない、夫と一緒に食べましたが、なんと「おいしい…」という評価が出ました!(笑)
よく聞いてみると「きのこの食感と卵のクリーミーさが特においしい…」とのことでした。 またほどよい「酸味」も夫には好みだったようです。
【家事ヤロウ】『きのこ卵とじ丼』はわが家の定番レシピに仲間入り!
今回「家事ヤロウ!!!」で紹介された「きのこ卵とじ丼」は、おいしくて手軽に作れるレシピです。
わが家の「きのこ三昧」もまだたっぷり残っているので、わが家の定番レシピに仲間入り決定!
また、きのこ三昧を冷奴に乗せてもおいしかったですよ。 興味があるかたは、ぜひ作ってみてくださいね。

シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【大バズりしそうなプリン】DAIGOさんも作れた「えええ、オーブン使わないの!?」「こういうのを求めてた!」リピ確定♡2025/08/14
-
つゆが猛烈に旨い!!【豚ひき肉】あったらコレ作ってー!“130万回表示”で大人気「もっと早く知りたかった」「作ってみます!」そうめんにも合う2025/08/14
-
【小松菜、お浸しにしないでーーー!】夏はこれに限る!「震えるほどうまい食べ方」お弁当に入れたらサイコー!2025/08/13
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
まるでステーキ!【まだなす、煮浸しにしてるの!?】メーカー公式「猛烈に旨い食べ方」無口な夫も大興奮!!カリッジュワ〜2025/08/12
-
【お願い!マカロニ茹でたら「あの液体」かけて!】「当たりだ!」DAIGOさんも絶賛"1番美味しい食べ方"2025/08/14
-
【一生、このハンバーグしか作らん!!】和田明日香さん神…「また作ってみよう」「味が格別♡」家事ヤロウ放送後作る人続出2025/08/10
-
何これ〜!【“あの粉”で簡単にラムネ作れる】って知ってた!?小学生娘「おぉ〜!」大大大興奮「このまま夏休みの自由研究に…」2025/08/12
-
【豚こま肉】買ったらコレ作ってーー!!“あの粉”入れて→焼く「夫がやみつき」「また作ります」SNSにコメント続々2025/08/09
-
「ブロッコリーもう茹でません!」試食で消えた...【1番美味しい食べ方】がTwitterで話題に!2024/09/30
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日