鶏ささみ肉もう硬くさせません!【平野レミさん】ふわふわささみとニラだれ「こうすればふわふわよ!」罪深い味...!マネしたい食べ方
- 2023年10月18日更新
こんにちは、管理栄養士でくふうLive!ライターのmihoです。
良質なたんぱく源の代表といえば「鶏ささみ」。よく言えばあっさりしてますが、パサつきや物足りなさを感じることはないでしょうか?
そんな方におすすめな、鶏ささみのレシピを今回はご紹介していきたいと思います。
平野レミさん考案「ふわふわささみとニラだれ」
今回ご紹介するのは、テレビ番組「モニタリング」で平野レミさんが披露していたレシピ、その名も「ふわふわささみとニラだれ」です。
インパクトと料理のおいしさは間違いなしのレミさん。いったい今回はどんな仕上がりになるのか!早速作っていきたいと思います。
材料
- 鶏ささみ...3本(160~180g)
- ニラ...1/2束(50g)
- しょう油...1/2カップ(100ml)
- 削り節...1袋(2.5g程度)
ささみアレンジ➀鶏ささみを茹でる
.JPG)
鍋にお湯を入れ、沸騰したら火を止めて鶏ささみを加えます。すぐに蓋をして3分ほど放置し、火を通します。

3分経ったらお皿に取り出してラップをかけ、2分置いて余熱で火を通します。
余熱で火を通すことで、鶏ささみがふっくら仕上がるそうです!
ささみアレンジ②たれを作る
ニラはみじん切りにします。
鍋にしょうゆと削り節を入れて加熱し、沸騰したらニラを加えて火を止めます。
こちらのタレは、時間が経つほどうま味がでて美味しくなるとのこと!
ささみアレンジ③ささみを盛りつけタレをかける
ささみは食べやすい大きさにカットし、お皿にのせたら、その上からニラだれをかけて完成です。
ふわっとささみに驚き!

一口食べると、ニラだれの旨味と鶏ささみのやわらかさにびっくり!まさにふわふわという表現がぴったりな食感で、とてもやわらかくしっとり仕上がっていました。
また、そのままでは物足りなさを感じるささみですが、たれとニラがしっかり絡まり、満足度がかなり高まるおいしさに!
たった3つの材料を混ぜて煮立てただけですが、削り節の風味がタレ全体をまとめ、いい働きをしてくれていました。
ニラだれはささみ以外のお肉はもちろん、豆腐やお刺身などにも相性がよく、おいしくいただけるそうです!
レミさんの技炸裂!試さないと損しちゃう!
今回ご紹介した『ふわふわささみとニラだれ』。レミさんのささみのゆで方は、ふんわりしっとりに仕上がるのはもちろん、お湯を沸かす段階でしか火を使わないので、経済的にも嬉しいですよね。
ニラだれは少ない材料で簡単に作れるので、冷蔵室に常備しておけばざまざまな料理で使えそうです。
ぜひ皆さんもご家庭で試してみて下さいね。
子育てをきっかけに都会からUターンし、海も山も近い田舎に住みながら、フリーランスの管理栄養士をしています。毎日の生活に役立つ、アイディアレシピや節約レシピなどを楽しくわかりやすく伝えていければと思います。ぜひご覧くださいね★
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【明石家さんまさんが番組で大絶賛!!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」にスタジオ騒然→家ですぐ再現「家族に大ウケ!」「照りっ照り」2025/10/27 -
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18 -
【“味付けなし”でバカ旨〜〜!】「塩こんぶ」あったら絶対作って!!「絶品」「もう調味料いらない」世界で一番簡単?炊き込みご飯2025/10/27 -
【もう一生、この"カニ玉"しか作らん!】元店長がこっそり教える「王将」再現で大成功!「たまらな〜い!」絶品レシピ2025/10/25 -
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】食べ方に「鬼リピ決定」「次回は3倍量作る(泣)」“ドボン”して炊くだけやん…2025/10/23 -
【やっすい鶏むね肉】→“あの液体”にドボ〜ンで極上!料理上手の裏ワザ「いつもと全然違う!」「また作る」めっっちゃ旨い食べ方2025/10/26 -
何もつくりたくない日に重宝している煮込み料理レシピ公開中!【きょうの料理】「おしえて志麻さん」愛されて20万部突破2025/10/20 -
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも食べた!】「手羽中のクセになる食べ方」→ほう!こうくるか!プロもハマる味!2025/10/26 -
【うどん】あったらこう食べて!!外国人観光客で行列に!?家族も「お店で食べるよりおいしい」と太鼓判!幻級レシピ2025/10/26 -
【マカロニサラダはもう一生これ!】セブンイレブン再現で大成功!「こっちの方が好きかも」真似する人続出!「家族で爆食した」2025/10/24
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日






