ぜ〜んぶ“レンチン”で作れる!ラクしておいしい「丼・麺類」13選
- 2022年07月02日更新

一品で大満足!レンチンレシピ特集
忙しくて余裕がない日は、一品で満足感を得られる丼や麺類が大活躍!そこで今回は、レンチンで手軽に作れる「丼・うどん・パスタ」のレシピをたっぷりとご紹介します。
さっと作れて洗い物も少なく、仕上がりはもちろん本格派。ぜひチェックして、日々のご飯作りにお役立てください。
ガツンと旨い!レンチン丼
①がっつきたい肉味噌のっけ飯
レンチンで作った肉味噌をたっぷりのせたスタミナ満点な一品。味付けは焼肉のタレで簡単お手軽に。卵黄と仕上げのラー油がおいしさの秘訣。
②豚バラカルビ丼
こってり甘辛い味付けでご飯がすすむ豚バラカルビ丼です。コチュジャンと豆板醤入りなので、辛いものが苦手な方やお子様向けには、お味噌や甜麺醤を代用すると◎。
③豚キムチ丼
ピリ辛な味わいがクセになる豚キムチ丼です。豚肉のビタミンBとニラの効果でスタミナ満点!食欲が落ちやすい夏場にもぴったりな一品です。
④ふわとろ玉子丼
ふわとろ卵と中華風スープがベストマッチ。カニカマを加えることで旨味をプラス。しっかりめの味付けでご飯がもりもりすすみますよ。お好みで小ねぎをちらして召し上がれ。
⑤野菜たっぷりの中華丼
たっぷり野菜が嬉しい中華丼です。仕上げのごま油と生姜が旨味を引き立て、レンジで作ったとは思えないおいしさ。使用する野菜は、冷蔵庫の残り物でアレンジしても◎。
つるっと絶品!レンチンうどん
⑥ねぎだく甘辛そぼろ混ぜうどん
材料をお皿にのせてレンチンし、あとはお箸で混ぜるだけ。手軽に作れて洗い物も少ないお手軽メニューです。甘辛そぼろと卵黄が絡んで、一口食べたら止まらないおいしさ。
⑦ベーコンときのこの和風たまごうどん
パスタの定番カルボナーラを冷凍うどんでアレンジ!めんつゆ入りのカルボナーラソースとうどんが相性抜群です。大葉のトッピングも夏らしくて◎。
⑧豆乳坦々うどん
本格的な味わいを楽しめる豆乳坦々うどん。食べ応えも抜群でリピ間違いなし!仕上げの辣油はたっぷりめがおすすめです。お好みで花椒をかければより本格的な味わいに。
⑨うどん屋さんのような出汁の効いたカレーうどん
お店のカレーうどんのような出汁の旨味が効いた絶品うどんです。中途半端に余ったカレールーの消費にもなるので、ぜひお試しください。
アレンジ自由自在!レンチンパスタ
⑩濃厚カルボナーラ
生クリーム不使用!卵のみで仕上げた濃厚カルボナーラです。シンプルながらも旨味たっぷりで、一口食べたら止まらないおいしさ。仕上げの黒胡椒はたっぷりかけて召し上がれ。
⑪お手軽ペペロンチーノ
器ひとつで手軽に作れる絶品ペペロンチーノです。キャベツ、ベーコン、しめじを加えて、もりもり食べられるパスタに仕上げます。
⑫和風明太クリームパスタ
定番の和風明太パスタもレンジを使えばとってもお手軽。めんつゆ・ネギ・牛乳・チーズの組み合わせが抜群に美味しい一品です。ガッツリ系がお好みの方はニンニクを加えても◎。
⑬トマトとツナの速うまパスタ
トマトとツナの旨味を効かせた絶品パスタです。レンジ調理とは思えない濃厚さで、男性や食べ盛りのお子様も大喜び間違いなし。お好みで粉チーズやにんにくを足してもおいしいですよ。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【行きつけのお豆腐屋さんに教わった!】藤井恵さんの“厚揚げのおかかチーズ焼き”が簡単&絶品おつまみだった件2025/04/22
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【プロ直伝】土井善晴さんの正統派マカロニサラダレシピ|シンプルなのに絶品!2025/04/21
-
「めんつゆ味玉」に戻れなくなる!?【漬けるだけで劇的にウマくなる】味玉の食べ方2選!こりゃたまらん2025/04/11
-
これ反則でしょ…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「カリふわ」「照り照り〜」“はみ出るお肉”たまらん!娘「また作って」2025/04/15
-
うますぎて震えた…【ちくわはこの食べ方が最高!】「切り込みに詰めるだけ」べらぼうに美味しいな!家族みんな好き2025/04/06
-
【やってたらすぐやめて!バターのNG保存】"食品メーカー"が明かす「劣化させる正体」に→『うっかりやりがち』2025/04/14
-
【えのき2袋×しらたき】レシピが最強すぎた!「コリコリつるん」「止まらん♡」ヘルシーで超ボリューミー!2025/04/19
-
混ぜただけ→「え!本当にできた!?」【ホットケーキミックスアレンジ】レンジ完結「森永公式」レシピが“最高に推せる”2025/04/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日