冷やして超絶品♡旨みたっぷり「夏野菜の万能おかず&作り置き」12選
- 2022年07月02日更新

ひんやり旨い♡万能すぎる夏野菜おかず
旬の夏野菜は、作り置きにして冷やすと旨みが凝縮して超絶品!ご飯や麺類などのお供にはもちろん、晩酌の一品にもぴったりです。簡単に仕込めて万能すぎる「夏野菜おかず&作り置きレシピ」をご紹介します。
夏野菜の万能おかず&作り置きレシピ
①レタスときゅうりのマリネサラダ
レタスときゅうりで超簡単に作れる旨みたっぷりのマリネサラダ。レタスときゅうりと調味料をポリ袋に入れて混ぜ、冷蔵庫で10分以上マリネしておくだけ!しっとり味が馴染んだ絶品サラダが出来上がります。
②3色野菜のナムル
3種類の夏野菜をたっぷり食べられる美映え抜群のナムル。ミニトマトは生のまま使い、ピーマンとナスはレンチンするので火を使いません。合わせだれを和えればすぐ食べられますが、冷やしても絶品です。
③なすとおくらの煮びたし
レンジ加熱で簡単に作れる茄子とオクラの煮びたし。茄子にサラダ油をまぶしておくのが風味よく仕上げるコツ。オクラと一緒にレンチンし、生姜と麺つゆで調味して冷ませば完成です。冷蔵で3~4日ほど保存可能。
④トマトときゅうりのしそマリネ
レモン風味の爽やかな味付けに仕上げた夏野菜マリネ。青じその香りをまとったトマトときゅうりがおいしく、漬けだれは旨みたっぷり。汁まで飲み干したくなるほど絶品です。冷蔵で2〜3日ほど保存可能。
⑤夏野菜の揚げ浸し
夏野菜をふんだんに使い、旬の旨みを味わい尽くせる作り置き。ズッキーニ・パプリカ・いんげんなど、お好みの野菜を素揚げして、レモン入り麺つゆに浸せば仕込み完了です。冷やしてどうぞ。
⑥トマトと豆苗のやみつきナムル
旬のトマトと安い豆苗で、やみつき度満点のごま風味ナムルが作り置きできます。豆苗を30秒ほど湯通しして水気を絞り、トマトを加えて調味料とごまを和えるだけ。3日ほど冷蔵保存可能です。
⑦永遠に食べれる無限ゴーヤ
旬まっさかりのゴーヤで無限に箸が進む一品が仕込めます。ゴーヤの下処理がわかりやすいので初心者さんにもおすすめ。ツナや鰹節を加えて麺つゆなどで調味し、旨みたっぷりに仕上げます。冷蔵で3日ほど保存可能。
⑧きゅうりとミニトマトの中華和え
コロコロしたきゅうりとミニトマトが可愛い中華和え。きゅうりを割って塩揉みしてから和えるので仕上がりが水っぽくなりません。作って冷やしておくと、当日が最もおいしく、2~3日ほど冷蔵保存も可能です。
⑨やみつき丸ごと麻薬ピーマン
夏の柔らかいピーマンを丸ごと使った無限レシピ。香ばしく焼けたピーマンがジューシーで、にんにくと生姜のきいたピリ辛漬けだれが絶品です。ご飯に乗せると至福のおいしさ。冷蔵で3~4日ほど保存可能です。
⑩キャベツとカニカマのこく旨コールスロー
夏キャベツにきゅうりとカニカマをプラスして作る、コクと旨みたっぷりのコールスロー。仕上げに入れるごま油がおいしさアップのポイント。香りと風味がぐんと良くなります。冷蔵で3日ほど保存可能。
⑪ピリ辛きゅーちゃん
きゅうり2本で、ピリッと旨辛い浅漬けが作り置きできます。包丁不要のラクラク調理で、作業時間はたったの5分!ちょっとしたスキマ時間に仕込んでおける万能副菜です。冷蔵で3~4日ほど保存可能。
⑫天使の白だしナス
香ばしく焼いた茄子を白だしベースの旨だれに漬け込んだ作り置き。茄子をフライパン焼きしてから生ニラと一緒に白だし調味液に一晩漬けると、天にも昇るおいしさに。冷蔵で2~3日ほど保存可能です。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【行きつけのお豆腐屋さんに教わった!】藤井恵さんの“厚揚げのおかかチーズ焼き”が簡単&絶品おつまみだった件2025/04/22
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【プロ直伝】土井善晴さんの正統派マカロニサラダレシピ|シンプルなのに絶品!2025/04/21
-
「めんつゆ味玉」に戻れなくなる!?【漬けるだけで劇的にウマくなる】味玉の食べ方2選!こりゃたまらん2025/04/11
-
これ反則でしょ…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「カリふわ」「照り照り〜」“はみ出るお肉”たまらん!娘「また作って」2025/04/15
-
うますぎて震えた…【ちくわはこの食べ方が最高!】「切り込みに詰めるだけ」べらぼうに美味しいな!家族みんな好き2025/04/06
-
【やってたらすぐやめて!バターのNG保存】"食品メーカー"が明かす「劣化させる正体」に→『うっかりやりがち』2025/04/14
-
【えのき2袋×しらたき】レシピが最強すぎた!「コリコリつるん」「止まらん♡」ヘルシーで超ボリューミー!2025/04/19
-
混ぜただけ→「え!本当にできた!?」【ホットケーキミックスアレンジ】レンジ完結「森永公式」レシピが“最高に推せる”2025/04/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日