美味しく食べて痩せる! ハマる人続出のぱぱっと糖質オフごはん
- 2022年07月01日更新

ハマる人続出の豆麺「ZENB NOODLE」
豆100%で食物繊維&たんぱく質がたっぷり!
「ZENBヌードル」をご存知ですか? 黄えんどう豆100%でできているのでたんぱく質がたっぷり摂れて、なおかつ素直に美味しいとリピートしている人も多い新ジャンルの糖質オフごはんです。

豆だけでできているのに美味しく、そうめんに蕎麦、パスタ、ラーメン、焼きそばとジャンル問わず幅広くアレンジが効くので主食として美味しくいただけます。ダイエット食として飽きずに続けられるのが魅力です。茹で汁も出汁として使えるのでスープメニューも作れます。
料理研究家直伝レシピをお試し!
今回は、人気料理研究家3名が考案したZENBランチレシピを実際にお試ししてみました。「糖質は気になるけど我慢はしたくない」「美味しく食べたいけど手間はかけたくない」そんな気持ちをぜんぶ叶える「理想のランチ」メニューです。

さらに、この3食が食べられるZENB LUNCHミールキットが当たる体験キャンペーン「BRAND NEW LUNCH!!」も実施中。この機会にぜひ応募してみてくださいね。
1.どっさりお豆と鰯味噌パスタ
「#幸也飯」の寺井幸也先生考案
缶詰の鰯の味噌煮と雑穀MIX使った簡単レシピ。テレワークの合間など忙しくてもぱぱっと作れて食べごたえのあるメニューになっています。

フライパンにオリーブオイルを入れ、弱火にかけてにんにくを加えてふつふつしたら強火に。残りの材料をいれて炒め、茹でて冷水で洗ったヌードルと茹で汁を絡めて完成です。

15分以内で完成するので、忙しくても作れるのがうれしいポイント! お好みで刻んだ大葉やパルメザンチーズ、ブラックペッパーをかけて味変を楽しむのもおすすめ。

鰯の旨味が出ている味噌に、さらににんにくを加えた味噌ベース。濃厚さも味わえつつ、いろいろなお豆の食感が楽しい一皿になっています。
2.あさりと海苔の和風ペペロンチーノ+即席味噌スープ
自炊料理家の山口祐加先生考案
缶詰のアサリと海苔を使った、海の旨みたっぷりのペペロンチーノ。茹で鍋1つで作れて、使う食材は常備できる食材ばかりなので、時間のないぱぱっとランチにぴったりです 。

耐熱ボウルに材料を入れて混ぜるだけで完成する楽ちんメニュー。さらに茹で汁を使って味噌と黒胡椒を合わせれば即席みそスープが完成。豆の旨みがたっぷりで美味しいんです!

ほぼ混ぜるだけでありながらも、本格的な味わいのランチが完成するのはZENBヌードルを使っているからこそ! 缶詰を常備しておけば、いつでも楽しめます。
3.ツナと梅干しの和風マメロニスープ
料理研究家 植松良枝先生考案
もちっと感がクセになる「ZENB MAMERONI」を使ったレシピがこちら。

鍋一つで作ることができて、梅干しの酸味と塩味が夏バテ気味のカラダにもおすすめ。献立の一つとしても重宝するメニューです。

作り方は、ツナ缶とマメロニを醤油で味付けして鍋で煮込むだけ!

梅干しと薬味を加えていただきます。夏バテなどで食欲がない時でもわしわし頬張れるマメロニなので、ぜひ試してみて。

ZENBデビューしてみよう
ZENB LUNCHミールキットをプレゼント!
毎日の大切なチャージであるランチを通じて、ウェルビーイングな暮らしを届けたいという想いから誕生した今回のレシピは、どれも簡単に作れて美味しくなっています。今なら3食すべてのレシピが試せるミールキットがもらえるチャンス! ぜひ応募してみてくださいね。

応募は7月4日(月)13:59まで! 条件はこちら
(1)ZENB商品をまだ購入したことがない方
(2)Instagramのストーリーズにて、届いたZENB LUNCHミールキットの写真または動画にZENB公式アカウント(@zenb_japan)をメンションしてご投稿いただける方
インスタライブ「ZENBランチの会」実施!
インフルエンサーとして活躍するモデル・里見茜さんや、SNSで人気の自炊料理家・山口祐加さんをはじめとした、計6名が参加するインスタライブでの「ZENBランチの会」の実施も決定。

インスタライブではZENB LUNCHミールキットのメニューを実際に料理し、実食する様子をノーカットでお届け。ライブを通じてZENBの楽しさ、おいしさ、手軽さを一緒に体験いただけます。誰でも見ることができるのでぜひチェックしてみて。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【行きつけのお豆腐屋さんに教わった!】藤井恵さんの“厚揚げのおかかチーズ焼き”が簡単&絶品おつまみだった件2025/04/22
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【プロ直伝】土井善晴さんの正統派マカロニサラダレシピ|シンプルなのに絶品!2025/04/21
-
「めんつゆ味玉」に戻れなくなる!?【漬けるだけで劇的にウマくなる】味玉の食べ方2選!こりゃたまらん2025/04/11
-
これ反則でしょ…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「カリふわ」「照り照り〜」“はみ出るお肉”たまらん!娘「また作って」2025/04/15
-
うますぎて震えた…【ちくわはこの食べ方が最高!】「切り込みに詰めるだけ」べらぼうに美味しいな!家族みんな好き2025/04/06
-
【やってたらすぐやめて!バターのNG保存】"食品メーカー"が明かす「劣化させる正体」に→『うっかりやりがち』2025/04/14
-
【えのき2袋×しらたき】レシピが最強すぎた!「コリコリつるん」「止まらん♡」ヘルシーで超ボリューミー!2025/04/19
-
混ぜただけ→「え!本当にできた!?」【ホットケーキミックスアレンジ】レンジ完結「森永公式」レシピが“最高に推せる”2025/04/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日