手軽に食べられる♡栄養満点おにぎりアレンジレシピ12選
- 2022年06月27日公開
おにぎりは栄養満点です
暑くなると食欲が減ってしまいがち。そんな時は朝ごはんやお弁当の定番のおにぎりがオススメです。ご飯におかずを混ぜて、手軽に栄養を取りましょう。こちらの記事では、様々なバリエーションのおにぎりのレシピを紹介します。
栄養満点お肉のおにぎりアレンジレシピ
1.スパムのおにぎりバーガー
厚めに切ったスパムを焼いて挟んだ、ボリュームがあり食べ応え抜群のおにぎりです。スパムの塩気と卵の甘みが絶品で老若男女問わず人気があります。具材を挟むだけなので、時間がない時も手軽に作れますね。
2.焼肉おにぎりサンド
具材の層が美しく見える焼肉おにぎりサンドです。大きな口でかぶりついて楽しく食べられます。おにぎりを包むペーパーを色々な種類に変えると美しい見栄えになりそう!ピクニックに持っていきたいですね。
3.焼肉の爆弾おにぎり
海苔に包まれた大きなおにぎりの中身は、甘辛い味の卵とそぼろが混ざったご飯です。半分に切った断面が綺麗なので、半分ずつ包んでも良いですね。食べ応え抜群なので一品で満腹になれますよ。
4.肉巻きおにぎり
甘辛い味付けにしたお肉とご飯の組み合わせは、まるで焼肉を食べているような感覚になります。熱が通るように、しっかりと焼きましょう。上に乗せたゴマが上品で綺麗に見えますね。お好みでニンニクを入れても◎。
栄養満点魚のおにぎりアレンジレシピ
5.鮭の和風ピカタおにぎり
醤油ベースの下味をつけた鮭を使った、鮭の和風ピカタおにぎりです。鮭を抱えているように見える、可愛い見た目ですね。薬味が効いたご飯と、青紫蘇のおかげですっきりとした味になります。
6.甘塩鮭ときゅうりと紫蘇とゆかりのおにぎり
塩もみしたきゅうりのパリッとした食感と、塩鮭や紫蘇などの具材の組み合わせは最高です。こんがりと焼いた鮭は旨味たっぷりで贅沢な味。夏に食べたい栄養満点なおにぎりです。
7.バター醤油ごはんのおにぎり
水気を切ったサバ缶をご飯に混ぜた、バター醤油ごはんのおにぎりです。たくあんが入るので、食感が楽しいですよ。海苔の代わりに大葉で挟むと爽やかな味になります。お茶漬けにしても美味しそうですね。
8.たけのこのオイルおにぎり
洋風な味が魅力的な、たけのこのオイルおにぎりです。アンチョビを炒めてご飯に混ぜます。お店で食べるようなオシャレな味付けが魅力。たけのこのシャキッとした食感が絶品です。
栄養満点の野菜おにぎりアレンジレシピ
9. 塩昆布と揚げ玉と枝豆のおかずおにぎり
ご飯に材料を混ぜるだけなので、5分で完成します。具材がたくさん入っているので朝ごはんにもお弁当にも喜ばれるおにぎりです。子供も大人も好きな味なので、何度も食べたくなるはず。
10.とうもろこしと小松菜のチーズ焼きおにぎり
甘辛い味の具材とご飯を混ぜて焼いた、とうもろこしと小松菜のチーズ焼きおにぎりです。栄養満点なおにぎりは、子供のおやつににもピッタリですね。とろけたチーズが美味しそうで、食欲をそそります。
11.卵と塩昆布のおかずおにぎり
卵の黄色い色味が綺麗な、卵と塩昆布のおかずおにぎりです。火を使わずに電子レンジだけで卵を作るので、忙しい朝も手軽に作れます。小ネギの緑の色味がバランスよく見た目もバッチリ。
12.オクラと梅干しのベジむすび
丸い形が可愛いオクラと梅干しのベジむすびです。オクラのシャキッとした食感や、綺麗な緑がアクセントになっていますね。何度も食べたくなる爽やかなおにぎりです。
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
コレのために「ホタテ」買います!【本当は教えたくない】和田明日香さんの"とんでもなく旨い"!食べ方「あっという間」「絶対覚えて(泣)」2025/10/29 -
これ反則でしょ…【やっすい鶏むね肉→“あの液体”にドボ〜ン】で極上!藤井恵さん「ごはんもう一杯いける」「すぐにまた作った」食べ方が神2025/10/29 -
【明石家さんまさんが番組で大絶賛!!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」にスタジオ騒然→家ですぐ再現「家族に大ウケ!」「照りっ照り」2025/10/27 -
【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!】この発想すごいな...「べらぼうにウマくなる」"神の食べ方"にやられた~!2025/10/27 -
【袋ラーメン、その作り方は絶対ダメ!】「なぜかみんなやるけど…」調理師がハッとする警告→「これやってた…」2025/10/28 -
いつもの味噌汁が劇的にウマくなる!【マツコの知らない世界】「この入れ方は初めて!」マツコさんも感激2025/10/27 -
ホンマでっかTVで話題!まるみキッチン直伝「厚揚げの豚バラ巻き」レシピ|節約でも大満足のボリュームおかず2025/10/17 -
【しいたけが一瞬で消える!!】"よだれドパドパ"タサン志麻さん「笑えるほどウマい食べ方」家族「山盛りごはんと食べたい」2025/10/28 -
俳優・間宮祥太朗さんが"ポロリ告白"【納豆の美味しい食べ方】→家で再現「止まらない美味しさ!!」味変しても…これも大大大正解〜!2025/10/29 -
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】食べ方に「鬼リピ決定」「次回は3倍量作る(泣)」“ドボン”して炊くだけやん…2025/10/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





