2022上半期!お気に入り数1,000超えの大人気レシピ16選
- 2022年06月28日更新

2022上半期!注目度大のレシピは?
2022年も、あっという間に折り返し地点。そこで今回は、レシピサイト「Nadia」で、今年上半期にお気に入り数を多く獲得した注目レシピをご紹介していきます。信頼ある美味しい一品ばかりです。
お気に入り数4,000超え!人気レシピ
①鶏肉のてりたま
お気に入り数6,000超え。甘辛い照り焼き味の鶏肉とふわふの卵が絡み合い、口の中いっぱいに幸せが広がるおかずです。定番の調味料のみで作れるのも嬉しいポイント。お好みで七味唐辛子をかけても絶品!
②豚たまキャベツの旨だれ炒め
豚肉とキャベツで作る、がっつり食べられる炒め物です。優しい卵の甘さが、手が止まらなくなるポイント。たった10分で作れるのも嬉しいですね。
③鶏むね肉の甘辛にんにく照り焼き
にんにくを効かせた甘辛味で中毒性大。何度でも食べたくなる鶏むね肉のおかずです。家族に節約を感じさせません。下味冷凍も可能な便利レシピ。お気に入り数4,000超えです。
お気に入り数2,000超え!人気レシピ
④鶏むね肉と彩り野菜の香味だれ
旨味たっぷりの香味ダレでお店顔負けの美味しさに仕上がる、鶏むね肉と茄子、トマトのおかずです。ポン酢を使ったさっぱり味で、パクパク手が止まりません。これからの暑い季節にも食べたい一品です。
⑤豚肉とじゃがピーマンのオイスター炒め
豚こま肉とじゃがいも、ピーマンで作る中華味の炒め物レシピ。オイスターソースとポン酢を使ったコク旨×さっぱりの味付けは、まさにご飯泥棒!家族から高評価間違い無しの、がっつり系おかずです。
⑥とろ〜り茄子と新玉ねぎと鶏肉のさっぱりポン酢
鶏もも肉と茄子、新たまねぎで作る、さっぱりコク旨な味わいのおかずです。ジューシーな鶏もも肉の魅力を堪能できる一品。時間を置くと味が染みて美味しいので、お弁当のおかずとしてもおすすめです。
⑦チーズハッシュドオニオン
とろ~り×もっちり×香ばしいの幸せな味わいに魅了される、じゃがいもと玉ねぎのガレットです。10分で作れるので、1品増やしたいときにも最適。お酒にも合います。リピしたくなる美味しさです。
⑧えびピラフ
材料を炊飯器にすべて入れてスイッチオン!手間無しで、喫茶店のようなほっこり味のえびピラフが作れます。冷凍保存も可能です。家族から「また作って!」とリクエストされること間違いなしですよ。
お気に入り数1,000超え!人気レシピ
⑨豚肉となすとピーマンのたれ炒め
焼肉のたれでバシッと味がきまる、豚こま肉のおかずレシピです。手間無しで美味しく仕上がるのが魅力。この味つけなら、子どもが茄子とピーマンをもりもり食べてくれるかも!?
⑩とろ〜り茄子と豚こまボールのコク旨炒め
豚こま肉をボール状にして食べ応えアップを叶えた炒め物です。オイスターソースを使ったコク旨な味わいで、ご飯がすすみます。丼にしても絶品。冷蔵保存も可能です。
⑪豚こま肉の生姜焼き
定番メニューだからこそ極めたい!美味しすぎる豚こま肉の生姜焼きレシピは永久保存版です。シンプルな調味料と調理工程で、何度でも作りたくなります。家族からも褒められること間違いなし。
⑫鶏むね肉とニラネギまみれ
鶏むね肉、ニラ、ねぎで作る居酒屋風のおかずレシピ。鶏ガラスープの素やレモンを使った、中毒性の高いタレがポイント。グルメな男性も思わず唸る美味しさです。
⑬鶏むね肉のフレッシュトマトソース
定番の鶏むね肉おかずにマンネリ気味なら、こちらがおすすめ!トマトを潰して作る、グルメな味わいのソースが決め手です。特別な日のメニューとしても◎
⑭レモンペッパーチキン
レモンチキンペーパーチキンは、思わず「うまっ!」が飛び出す絶品おかず。爽やかなレモンの風味で、手が止まりません。ペッパーも良いアクセントになっています。お酒のお供にも喜ばれますよ。
⑮甘辛醤油の鶏ももねぎま炒め
居酒屋気分をおうちで味わえる、鶏もも肉とねぎの炒めものです。しっかりとした甘辛い味付けで、家族の胃袋をがっつり掴めます。鶏もも肉の皮面を下にして最初は触らずに焼くのが、パリパリに仕上げるコツです。
⑯本格チキンジャンバラヤ
焼肉のタレとケチャップ、カレー粉で作る本格ジャンバラヤのレシピ。パクパク食べられる味付けで、子どもウケも間違いなし。おもてなしメニューとしても覚えておくと便利です。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【行きつけのお豆腐屋さんに教わった!】藤井恵さんの“厚揚げのおかかチーズ焼き”が簡単&絶品おつまみだった件2025/04/22
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【プロ直伝】土井善晴さんの正統派マカロニサラダレシピ|シンプルなのに絶品!2025/04/21
-
「めんつゆ味玉」に戻れなくなる!?【漬けるだけで劇的にウマくなる】味玉の食べ方2選!こりゃたまらん2025/04/11
-
これ反則でしょ…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「カリふわ」「照り照り〜」“はみ出るお肉”たまらん!娘「また作って」2025/04/15
-
うますぎて震えた…【ちくわはこの食べ方が最高!】「切り込みに詰めるだけ」べらぼうに美味しいな!家族みんな好き2025/04/06
-
【やってたらすぐやめて!バターのNG保存】"食品メーカー"が明かす「劣化させる正体」に→『うっかりやりがち』2025/04/14
-
【えのき2袋×しらたき】レシピが最強すぎた!「コリコリつるん」「止まらん♡」ヘルシーで超ボリューミー!2025/04/19
-
混ぜただけ→「え!本当にできた!?」【ホットケーキミックスアレンジ】レンジ完結「森永公式」レシピが“最高に推せる”2025/04/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日