あ~忙しい!週末は10分で作れる「丼」で決まり!レシピ12選
- 2022年06月27日公開

忙しいときは「丼」が頼れる!
忙しいときは、パパッと作れて洗い物も減らせる「丼」に頼るのがおすすめ!子どもウケも抜群です。そこで今回は、家族が大満足してくれる美味しい「丼」レシピを集めてみました。ぜひ参考にしてみてください。
簡単なのに家族が喜ぶ!丼レシピ
①激うま豚丼
豚バラ肉で作る、王道の豚丼の味付けは覚えておいて損はなし!酢を使うことで、深みとコクが増し、中毒性のある美味しさに。とろ~り温泉卵をのせて崩しながら食べると、さらに至福の一品に。
②野菜とひき肉の韓国風どんぶり
コチュジャンを使って旨辛味に仕上げた丼です。子どもがにんじんや長ネギといった野菜をパクパク食べてくれる、嬉しいメニューです。ひき肉を使った節約レシピとしても活躍します。
③牛しぐれのニラ玉丼
口の中に甘さがジュワッと広がる、幸せな牛しぐれは丼にぴったり。ニラと卵をプラスすれば、栄養も満点です。ニラを後入れして、香りをしっかり残すのがポイント。スタミナをつけたいときにも◎。
④豚肉としめじのケチャたま丼
節約中にも嬉しい豚こま肉としめじで作る絶品丼です。ケチャップとウスターソースでコク旨な味わいに仕上げています。半熟卵の優しい口当たりも、美味しさアップの鍵。甘さがあり、子どもからも愛される味です。
⑤豚角煮の温玉しぐれ丼
手が込んで見える豚角煮丼も、パパっと10分で作れますよ。ポイントは豚バラブロック肉を、火が通りやすいよう細かくカットすること。味も染み染みになり、至福の丼になります。
⑥とろとろ白菜と豚肉のあんかけ丼
トロトロ感が美味しい、白菜と豚肉のあんかけ丼です。醤油、砂糖、酒をメインにした和風な味付けで、心がほっとなごみます。野菜をしっかり食べたいときにもおすすめ。
➆ヘルシー麻婆豆腐丼
木綿豆腐とひき肉で作る優しい味の麻婆豆腐丼は、子どもウケ抜群。甘口味噌の甜麺醤を使っているので、深みがあり、甘い味わいです。豆板醤の量はお好みで調節してみましょう。簡単美味しいのでリピ決定!
⑧ナスとピーマンのスタミナ丼
にんにくをガツンと効かせた、豚ひき肉の丼レシピ。なすとピーマンを美味しくもりもり食べられます。味噌とオイスターソースを使ったコク旨な味わいは、やみつきになること間違いなし!「また作って」が聞ける一品です。
お肉不要!簡単丼レシピ
⑨厚揚げの親子丼
お肉がない!でもがっつり食べたい!というきには、厚揚げの出番。卵と合わせて、美味しい親子丼風の一品が作れます。食べ応え抜群で、栄養もたっぷり。家計にも嬉しいレシピです。
⑩鯖缶キムチの卵とじ丼
包丁を使わずに作れる、鯖缶、キムチ、卵を使った丼レシピ。絶妙な旨辛味で、ご飯がすすみます。栄養満点です。発酵食品のキムチで腸内環境改善にも。ダイエット中の方にもおすすめです。
⑪かに玉あんかけ丼
かにかまがあれば、お肉無しでも満足度大のグルメな丼が作れます。ふわふわ卵に仕上げるのが、やみつき度アップの鍵。味付けはめんつゆのみなので手間無し!失敗無し!5分程でできるので、忙しい日に最適ですよ。
⑫チーズカルボ丼
子どもにもりもり食べてほしい!というときにはこれ。ベーコンと卵、チーズで作るこってり味の丼です。一口食べると、思わず頬が緩む美味しさ。パパっと5分程で作れるので、ぜひお試しあれ。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【行きつけのお豆腐屋さんに教わった!】藤井恵さんの“厚揚げのおかかチーズ焼き”が簡単&絶品おつまみだった件2025/04/22
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【プロ直伝】土井善晴さんの正統派マカロニサラダレシピ|シンプルなのに絶品!2025/04/21
-
「めんつゆ味玉」に戻れなくなる!?【漬けるだけで劇的にウマくなる】味玉の食べ方2選!こりゃたまらん2025/04/11
-
これ反則でしょ…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「カリふわ」「照り照り〜」“はみ出るお肉”たまらん!娘「また作って」2025/04/15
-
うますぎて震えた…【ちくわはこの食べ方が最高!】「切り込みに詰めるだけ」べらぼうに美味しいな!家族みんな好き2025/04/06
-
【やってたらすぐやめて!バターのNG保存】"食品メーカー"が明かす「劣化させる正体」に→『うっかりやりがち』2025/04/14
-
【えのき2袋×しらたき】レシピが最強すぎた!「コリコリつるん」「止まらん♡」ヘルシーで超ボリューミー!2025/04/19
-
混ぜただけ→「え!本当にできた!?」【ホットケーキミックスアレンジ】レンジ完結「森永公式」レシピが“最高に推せる”2025/04/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日