みんなが作ってる!おいしいと好評!人気の「魚介料理レシピ」13選
- 2022年06月27日公開

レパートリーに加えたい!魚介料理レシピ特集
魚介料理のレパートリーが少ない!こんなお悩みをまるっと解決する「魚介料理特集」をお届けします。魚、エビ、イカ、種類別に合わせて13のレシピを掲載しています。ぜひチェックして日々のご飯作りにお役立てください。
魚のレシピ
①ごはんが進む白身魚の南蛮漬け
これからの季節にぴったりな白身魚の南蛮漬けです。これ一品で、お魚とお野菜を一緒に摂取できるのも嬉しいポイント。お野菜たっぷりで食べ応えも抜群です。
②ぶりのネギだく甘酢だれ焼き
こんがり焼いたブリの切り身とネギに、生姜風味の甘酢だれを絡めていただく、夏にぴったりな一品です。下処理+ネギの効果でお魚の臭みも気になりません。冷蔵で2〜3日保存可能です。
③鮭のバターポン酢焼き
定番の焼き鮭にバターポン酢を絡めてワンランク上の味わいに。バターの香りとポン酢のさっぱり感が相性抜群で、お魚が苦手な方でも食べやすい一品です。
④揚げずにサクッふわ♡鮭フライ
揚げ焼きで簡単に作れる鮭フライです。卵の代わりにマヨネーズを使うことで、衣付けの手間を軽減。サックサクの食感、鮭の旨味、タルタルソースの組み合わせが、最高においしい一品です。
⑤安旨簡単!サバ缶しらたき野菜炒め
さば缶を利用した節約時にも嬉しいコスパおかずです。たっぷりの野菜としらたきを一緒に炒めることで食べ応アップ。ご飯がすすむ味付けで、ついついお箸が伸びてしまうかも?
エビのレシピ
⑥デパ地下風エビチリ
ぷりぷりした食感がクセになる絶品エビチリ。隠し味に入れたキムチの素がおいしさの秘訣。フワフワ卵を添えてエビチリ丼にしてもおいしいですよ。
⑦基本のガーリックシュリンプ
ハワイ料理の人気メニュー・ガーリックシュリンプ。ぷりっぷりのエビの食感や、ニンニクの香りがたまらなくおいしい一品です。ビールのおつまみにもおすすめですよ。
⑧プリプリエビマヨ
バナメイエビを使った節約時にも嬉しいこちらのレシピ。お店の味に負けない本格的な味わいで、もう市販の素は必要ないかも?黒胡椒をちらして召し上がれ。
⑨エビとはんぺんの大葉包み揚げ
サクプリ食感がクセになるエビとはんぺんの包み揚げです。衣はサクサク、身はプリプリ、大葉の香りも食欲をそそります。エビは粗めに潰すとプリッと感が出て◎。
⑩ぷりぷり♡枝豆入り海老カツ
エビのプリプリ感が楽しい、枝豆入りのエビカツです。少量のエビでも満足感があるので、節約時にもおすすめですよ。特製タルタルオーロラソースをつけて召し上がれ。
イカのレシピ
⑪ポリ袋で簡単!イカと野菜のデリ風マリネ
彩り美しいデパ地下風のイカのマリネです。ポリ袋に入れて漬け込むから、お手軽で後片付けもラクラク。可能であれば一晩しっかり漬け込むと、味がなじんでよりおいしくいただけます。
⑫ビールがすすむ!ピリ辛イカ焼き
ご飯にもビールにも抜群に合うピリ辛味のイカ焼きです。辛いものがお好きな方は、仕上げに七味唐辛子や一味唐辛子をかけても◎。また、辛いものが苦手な方やお子様が食べる場合は、コチュジャンを省いて作るといいですよ。
⑬絶品!するめいかのバター甘醤油焼き
屋台のイカ焼きを再現したこちらのレシピ。バターで焼いた後、少し甘い醤油で風味づけすれば、屋台のあの味が完成!お好みで七味マヨネーズをつけて召し上がれ。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】見つけた瞬間購入を決意!「車載OKなのは意外と少ない」【防災の新常識】2025/03/31
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
【タモリさん流トマトスパゲッティ】に感動!1口食べてみると「うまっっ!」料理の腕前も一流でした…2025/03/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日