夏はやっぱりカレー♡本格レシピから電子レンジで作る簡単レシピまで12選
- 2022年06月24日公開

何度でも食べたくなるカレー
暑くなると食べたくなる料理といえばカレーですよね。魚介を使ったものやお肉が主役のものなど、いろんな種類があるのも魅力。そこで今すぐ食べたくなる本格的なレシピや、電子レンジで作る簡単カレーなど様々なレシピを紹介します。
魚介類が主役のカレー
1.サバ缶トマトカレー
サバの味噌煮缶を使ったサバ缶トマトカレーです。味噌煮缶を使うので、短時間でコクがある味わいになります。出来上がりまで10分なので、カレーが食べたいと思ったらすぐにできるレシピです。
2.簡単シーフードカレー
シーフードのカレーは海鮮の出汁が効いて、いつものカレーとは違う味わいになりますよね。下準備が大変なイメージがありますが、冷凍のシーフードミックスを使うと手軽に作れますよ。白ワインでシーフードを蒸し焼きにして臭みを取るのがポイント。
3.人気の海老カレー
カレールーを使わず、カレー粉で作る海老カレーです。本格的なスパイスなどは使わず、スーパーに揃う素材で作れるのも嬉しいですよね。時間がある休日におすすめしたいレシピです。
4.サバ缶キーマカレー
サバの水煮缶を使ったヘルシーなサバ缶キーマカレーです。カレー粉を使っているので手間がかかりそうなイメージですが、10分で完成します。手軽さが魅力的なカレーです。
お肉が主役のジューシーなカレー
5.鶏モモのチキンカレー
主役の鶏もも肉に下味をつけて作るので、お肉が柔らかくなります。玉ねぎを茶色くなるまで炒めると甘みとコクが出て美味しくなるので、弱火でじっくりと炒めましょう。少しの手間で絶品になりますよ。
6.炒めるだけのドライカレー
合い挽き肉を使った、炒めるだけで完成するドライカレーです。レシピサイト「Nadia」でお気に入り数16000の大人気のレシピです。調理時間が15分と簡単なので、忙しい日にオススメですよ。
7.鶏むね肉のバターチキンカレー
鶏むね肉を使っているのでお財布にも優しいバターチキンカレーです。水分を使わないので、濃厚な味になり「おかわり」の声が止まらなくなる美味しさです。辛味が少ないのでお子さんも喜ぶ味付けです。
8.おうちで本格グリーンカレー
グリーンカレーはお店で食べるイメージが強い方も多いかと思いますが、グリーンカレーペーストを使うと手軽に作れます。野菜を一度焼いてから煮ると、旨味がカレーに馴染んでおいしい!
電子レンジで作る時短カレー
9.濃厚バターチキンカレー
材料を全部切って電子レンジに入れたら8分で完成する濃厚バターチキンカレーです。トマト缶やヨーグルトを使わず、家にあるような材料だけで作れるのが魅力です。お弁当にもオススメ。
10.やみつきドライカレー
合い挽き肉を使ったやみつきドライカレーです。電子レンジで加熱して混ぜる行程を繰り返して作ります。たくさん作って冷凍保存しておくと、好きな時に食べられますよ。
11.トマトキーマカレー
電子レンジだけ、フライパンだけと2パターンで作れるトマトキーマカレーです。トマト缶を使うことで、手軽なのに本格的な味に。お水を入れないので、栄養が詰まった濃厚なカレーに仕上がります。
12.かぼちゃ入りドライカレー
かぼちゃの甘みが詰まったドライカレーです。市販のカレールーを使うことで手軽に作れます。一人前から作れるので、夜食や小腹がすいた時などにも◎。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【行きつけのお豆腐屋さんに教わった!】藤井恵さんの“厚揚げのおかかチーズ焼き”が簡単&絶品おつまみだった件2025/04/22
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【プロ直伝】土井善晴さんの正統派マカロニサラダレシピ|シンプルなのに絶品!2025/04/21
-
「めんつゆ味玉」に戻れなくなる!?【漬けるだけで劇的にウマくなる】味玉の食べ方2選!こりゃたまらん2025/04/11
-
これ反則でしょ…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「カリふわ」「照り照り〜」“はみ出るお肉”たまらん!娘「また作って」2025/04/15
-
うますぎて震えた…【ちくわはこの食べ方が最高!】「切り込みに詰めるだけ」べらぼうに美味しいな!家族みんな好き2025/04/06
-
【やってたらすぐやめて!バターのNG保存】"食品メーカー"が明かす「劣化させる正体」に→『うっかりやりがち』2025/04/14
-
【えのき2袋×しらたき】レシピが最強すぎた!「コリコリつるん」「止まらん♡」ヘルシーで超ボリューミー!2025/04/19
-
混ぜただけ→「え!本当にできた!?」【ホットケーキミックスアレンジ】レンジ完結「森永公式」レシピが“最高に推せる”2025/04/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日