夏はやっぱりカレー♡本格レシピから電子レンジで作る簡単レシピまで12選
- 2022年06月24日公開

何度でも食べたくなるカレー
暑くなると食べたくなる料理といえばカレーですよね。魚介を使ったものやお肉が主役のものなど、いろんな種類があるのも魅力。そこで今すぐ食べたくなる本格的なレシピや、電子レンジで作る簡単カレーなど様々なレシピを紹介します。
魚介類が主役のカレー
1.サバ缶トマトカレー
サバの味噌煮缶を使ったサバ缶トマトカレーです。味噌煮缶を使うので、短時間でコクがある味わいになります。出来上がりまで10分なので、カレーが食べたいと思ったらすぐにできるレシピです。
2.簡単シーフードカレー
シーフードのカレーは海鮮の出汁が効いて、いつものカレーとは違う味わいになりますよね。下準備が大変なイメージがありますが、冷凍のシーフードミックスを使うと手軽に作れますよ。白ワインでシーフードを蒸し焼きにして臭みを取るのがポイント。
3.人気の海老カレー
カレールーを使わず、カレー粉で作る海老カレーです。本格的なスパイスなどは使わず、スーパーに揃う素材で作れるのも嬉しいですよね。時間がある休日におすすめしたいレシピです。
4.サバ缶キーマカレー
サバの水煮缶を使ったヘルシーなサバ缶キーマカレーです。カレー粉を使っているので手間がかかりそうなイメージですが、10分で完成します。手軽さが魅力的なカレーです。
お肉が主役のジューシーなカレー
5.鶏モモのチキンカレー
主役の鶏もも肉に下味をつけて作るので、お肉が柔らかくなります。玉ねぎを茶色くなるまで炒めると甘みとコクが出て美味しくなるので、弱火でじっくりと炒めましょう。少しの手間で絶品になりますよ。
6.炒めるだけのドライカレー
合い挽き肉を使った、炒めるだけで完成するドライカレーです。レシピサイト「Nadia」でお気に入り数16000の大人気のレシピです。調理時間が15分と簡単なので、忙しい日にオススメですよ。
7.鶏むね肉のバターチキンカレー
鶏むね肉を使っているのでお財布にも優しいバターチキンカレーです。水分を使わないので、濃厚な味になり「おかわり」の声が止まらなくなる美味しさです。辛味が少ないのでお子さんも喜ぶ味付けです。
8.おうちで本格グリーンカレー
グリーンカレーはお店で食べるイメージが強い方も多いかと思いますが、グリーンカレーペーストを使うと手軽に作れます。野菜を一度焼いてから煮ると、旨味がカレーに馴染んでおいしい!
電子レンジで作る時短カレー
9.濃厚バターチキンカレー
材料を全部切って電子レンジに入れたら8分で完成する濃厚バターチキンカレーです。トマト缶やヨーグルトを使わず、家にあるような材料だけで作れるのが魅力です。お弁当にもオススメ。
10.やみつきドライカレー
合い挽き肉を使ったやみつきドライカレーです。電子レンジで加熱して混ぜる行程を繰り返して作ります。たくさん作って冷凍保存しておくと、好きな時に食べられますよ。
11.トマトキーマカレー
電子レンジだけ、フライパンだけと2パターンで作れるトマトキーマカレーです。トマト缶を使うことで、手軽なのに本格的な味に。お水を入れないので、栄養が詰まった濃厚なカレーに仕上がります。
12.かぼちゃ入りドライカレー
かぼちゃの甘みが詰まったドライカレーです。市販のカレールーを使うことで手軽に作れます。一人前から作れるので、夜食や小腹がすいた時などにも◎。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【春雨は水で戻さないで…!?】“あの液体”にドボ〜ンが大正解!「なるほど」「中までしみっしみ」レンジ完結の神レシピ2025/08/20
-
【バナナ、まだ常温に置いてるの?】野菜のプロが教える「15日目でも傷みなし」"賢い保存法"に目からウロコ!「そうだったんだ…」2025/07/15
-
【お願い!"なす"は煮浸しにしないで!】「娘が"1本じゃ全然足りない"って」"家中のナス"爆速消費!最高の食べ方2025/08/20
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
【絶対にやってはいけない"枝豆のゆで方"】プロの料理人の警告に「それ、やっちゃってました…」「2度としない…」2025/08/20
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
【オクラってこう食べるとヤバイ!!】家族に「10年以上愛される」ウマっ!タレに絡んで最高〜!モリモリ8本消費2025/08/20
-
【プロ直伝】きゅうりを長持ちさせる保存方法2選!冷凍・冷蔵の正しいコツとは?2025/07/12
-
【豆腐のカップ】捨てるの待ってぇぇー!!侮ることなかれ!「へぇボタン100回押すわ!」簡単「包んで切るだけ」裏ワザ2025/08/20
-
【プロ直伝】ブロッコリーを長持ちさせる保存方法2選!冷凍・冷蔵の正しいコツとは?2025/07/12
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日