今こそ「ポン酢」の出番です!さっぱり旨い「ポン酢たっぷり絶品レシピ」12選
- 2022年06月23日更新

さっぱり旨い!ポン酢入り絶品料理
蒸し暑くて食欲がないときは「ポン酢たっぷり料理」が超おすすめ!程よい酸味と旨みが食欲をそそり、やみつきになるおいしさ。おかず・おつまみ・作り置きなど、さっぱり&旨みたっぷりの絶品レシピをご紹介します。
旨さやみつき♡ポン酢たっぷり絶品レシピ
①パリパリポン酢照り焼きチキン
鶏もも肉とゆで卵を旨みたっぷりのポン酢だれで照り焼きにした絶品おかず。鶏肉は皮パリパリで柔らかく、ゆで卵はこっくりとしたおいしさ。ご飯にもお酒にも良く合います。冷蔵で3~4日ほど作り置き保存も可能。
②なすと豚バラのおろしポン酢だれ
茄子と豚ばら肉を香ばしく焼き、生姜入りのおろしポン酢だれをかけた一品。具材のこってり感がおろしポン酢でマイルドになり、旨みを生かしつつさっぱりおいしくいただけます。
③えのきとオクラの梅おかかポン酢
えのきとオクラを梅・かつお節入りポン酢で爽やかに仕上げた絶品副菜。さっぱりした一品を追加したいときにおすすめです。レンチンして和えるだけなので超簡単。素材の旨みがあっておいしく、お酒のお供にもうってつけです。
④ツナ缶ときのこのポン酢炊き込み
ポン酢をたっぷり入れて炊き上げたツナきのこご飯。包丁いらずの簡単調理で、旨みたっぷりの奥深い味わいに仕上がります。子供が喜ぶ味付けで冷凍保存可能なので、子供用の作り置きにもおすすめです。
⑤鶏むね肉と彩り野菜の香味だれ
鶏むね肉と夏野菜を炒め合わせて、ねぎ入りポン酢香味だれを絡めた絶品おかず。鶏肉はしっとり柔らかく、茄子はとろとろジューシーな仕上がりです。焼けたトマトも甘くておいしく、ご飯がもりもり進みます。
⑥ポン酢大根ステーキ
ポン酢味でじゅわっとおいしく仕上げた大根ステーキ。レンチンしてからフライパンでこんがり焼き、ポン酢だれを加えて煮絡めれば出来上がり。お好みで、かつお節や刻みねぎをかけていただきます。
⑦キャベツと豚バラのごまだれ蒸し
キャベツと豚ばら肉を酒蒸しし、ごまポン酢だれと刻みねぎをかけた一品。簡単なフライパン調理でさっぱりおいしく作れます。そのまま食卓へ出すことができるので、後片付けまでラクラク。
⑧レタスの豚巻きポン酢
豚ロース薄切り肉とレタスでぱぱっと作れる、さっぱり&旨みたっぷりの絶品おかず。レタスの巻き方や焼き方のコツがわかりやすく掲載されています。可愛いイラスト付きレシピは必見の価値あり!
⑨きゅうりのポン酢漬け
きゅうりをまとめ買いしたときにおすすめの浅漬けレシピ。食べやすい輪切りにし、練りがらしを混ぜたポン酢に漬け込むだけ。爽やかな辛さと酸味が絶妙で、お酒にも良く合います。冷蔵で3日ほど保存可能。
⑩鮭のバターポン酢焼き
鮭の切り身を蒸し焼きしてポン酢で調味し、バターと刻みねぎをのせていただく魚料理。ポン酢が染みた鮭に溶けたバターを絡めながら食べると至福のおいしさ。ご飯がもりもり進みます。
⑪柔らか豚しゃぶの香味サラダ
しっとり柔らかく茹でた豚しゃぶを香味野菜とポン酢だれで仕上げた絶品サラダ。夕食メインにはもちろん、うどんにのせて麺料理にするのもおすすめです。豆腐を入れてもおいしいので、ぜひ試してみてくださいね。
⑫なすとトマトのポン酢マリネ
茄子とトマトで、さっぱりとした旨みたっぷりのマリネが作り置きできます。レンチンして和えるだけなのに、汁ごと飲み干したくなるほど超絶品。冷やすとさらにおいしく、冷蔵で2~3日ほど保存可能です。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【ハヤシライスは一生、これでいいや】「おいしすぎる…!」一つ星店シェフが教える“超簡単・超絶品”「お店みたい」2025/10/15
-
【さつまいも、絶対やらないと後悔する食べ方】和田明日香さん「細切りが正解」"とんでもなく旨い食べ方"が最高!みんな好きなやつ2025/10/16
-
バナナマン設楽さん「衝撃なんですけど!」大絶賛【笠原シェフ】"食パンの食べ方"が神!「感動レベル」全国民に食べてほしい2025/10/15
-
【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「この発想なかった!」「コンビニにあったら買う」“め〜っちゃ旨い”食べ方2025/10/16
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど!これ最高」"バナナマン設楽さん"も絶賛!次回は大量に作るぞ2025/10/17
-
【知らないと大損ですーーー!】"JA全農社員"は柿をこう食べる!「甘さが爆発する」意外なテク→「目からウロコ」2025/10/14
-
家中の【舞茸】消えちゃうよ!【落合シェフ】「なるほどこれは天才」"最高にウマい食べ方"に参った!お店出せちゃうよ...2025/10/16
-
【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「バターのせるだけ!?」「次の日も作った」「香りの時点でやばい」“め〜っちゃ旨い”超簡単3選!2025/10/16
-
【お願い、鶏むね肉は茹でないで!】「なるほど、こうすれば良かったのね」"うんまい食べ方"にハマる人続出!ズルいって♡2025/10/16
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日