パリッ、サクッ♡アレンジ自由自在「春巻き・餃子の皮」活用レシピ12選
- 2022年06月22日更新

献立やおつまみに大好評♡
揚げたてのパリッ、サクッ食感に子供も大人も大好評!いつもの献立やおつまみにパクッと食べて美味しい、「春巻き・餃子の皮」を活用した変わり種レシピをご紹介します。
具をくるっと巻いて揚げたり焼いたりするだけで、忙しい日でも簡単余裕で作れます。アレンジが自由自在に楽しめるので、毎日の料理作りにぜひお役立て下さい♡
「春巻き」活用レシピ
①サクふわ「お好み風春巻き」
皮はパリッと中ふわ!はんぺん・キャベツ・揚げ玉のみで、とっても手軽に作れる「お好み風春巻き」のレシピです。お安い食材で作るから節約にもなって大助かり。少ない油で揚げ焼きにすれば、後片付けも楽チンです。
②巻くだけ簡単「豚チーズのパリパリ春巻き」
熱々出来立ては春巻きの皮がパリッパリで、レモンサワーやビールのおともに最高に美味しいアレンジ春巻きです。青しその香りと豚バラ肉の旨味、とろ〜り溢れ出すチーズの組み合わせは美味しくない訳がない!
③子供が喜ぶ「ハムエッグ春巻き」
一度に大量生産してもすぐに売り切れちゃう、子供が喜ぶこと間違いなしの「ハムエッグ春巻き」です。一口サイズで食べやすく、見た目も可愛いのも子どもウケするポイント。春巻きの皮で包むだけなので簡単に作れますよ。
④包丁不要「カニかまチーズ春巻き」
皮をパリッパリに仕上げる秘訣は、1週目はギュッと、2周目からはふんわりと巻くこと!包丁いらずで手早く作れる「カニかまチーズ春巻き」です。パクッと気軽に食べられるので、イベントメニューやお弁当にもぴったり。
⑤パリパリ止まらない「アスパラベーコンチーズ春巻き」
食材の旨味を生かして味付けいらず!クルクル巻いて、アスパラ・ベーコン・チーズを巻いて揚げ焼きするだけのお手軽レシピです。パリパリ止まらない美味しさで、おつまみやおかずに大人気。
⑤春巻きの皮で「絶品サモサ」
インドの揚げ料理「サモサ」を春巻きの皮で包んで簡単アレンジ!三角形に包んで揚げた可愛い見た目とスパイシーなカレー粉の香りが食欲そそる、食卓の人気おかずです。じゃがいもの大量消費にもオススメ。
⑥子供が喜ぶ「魚肉ソーセージとチーズのスティック春巻き」
手軽に食べられて最高!お子さまのおやつや、大人のおつまみにもなる「魚肉ソーセージとチーズのスティック春巻き」です。余った春巻きの皮消費にも◎。お好みでケチャップにつけていただきます。
「餃子の皮」活用レシピ
⑦辛うま「豚キムチーズの棒餃子」
タネを作らない分、時短で作れる棒餃子レシピです。餃子の皮の真ん中に具材を置いて包んだら、フライパンで焼いて出来上がり。ビールのお供にはもちろん、旨辛味でご飯がモリモリすすみます。
⑧家族争奪戦「ポテサラ揚げ餃子風」
たくさん作ったポテサラ消費にも大活躍する、揚げ餃子風の一品です。追加でコーンとチーズを混ぜ込んでしっかり味付けすると美味しく仕上がります。揚げ立てはもちろん、冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめです。
⑨ちくわチーズ包み「のり塩味」
ちくわとチーズを包んで焼いて乾杯!皮はパリッパリ、中のちくわはもっちり食感、はみ出て焼けたチーズと青のりが香ばしい「のり塩味」のちくわ包みです。おつまみにあと一品、という時にもサッと作れてオススメです。
⑩絶品おつまみ「しらすとカマンベールの餃子の皮ピザ」
カリッと焼いた餃子の皮が美味しくて、パクパク食べる手が止まらない!残り物の餃子の皮にしらすとカマンベールチーズをのっけて簡単、トースターで焼くだけの即席おつまみレシピです。お子さまのおやつや、おもてなしにも喜ばれます。
⑪カリッと揚げ「海老しそ餃子の皮巻き」
パリパリ&プリップリの楽しい食感、海老を大葉と餃子の皮で包んで揚げるだけ。シンプルなのに満足感の高い変わり種餃子です。マヨネーズやチリソースなどを添えてあげれば、ビールにピッタリのおつまみに大変身。
⑫餃子の皮で「ひとくちカルツォーネ」
一口食べると熱々のチーズと具材が出てくる!生ハム入りのプロセスチーズとトマト、バジルを詰めて焼いた、気軽につまめるフィンガーフード「ひとくちカルツォーネ」です。ワインを楽しむ休日やにぴったり。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【行きつけのお豆腐屋さんに教わった!】藤井恵さんの“厚揚げのおかかチーズ焼き”が簡単&絶品おつまみだった件2025/04/22
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【プロ直伝】土井善晴さんの正統派マカロニサラダレシピ|シンプルなのに絶品!2025/04/21
-
「めんつゆ味玉」に戻れなくなる!?【漬けるだけで劇的にウマくなる】味玉の食べ方2選!こりゃたまらん2025/04/11
-
これ反則でしょ…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「カリふわ」「照り照り〜」“はみ出るお肉”たまらん!娘「また作って」2025/04/15
-
うますぎて震えた…【ちくわはこの食べ方が最高!】「切り込みに詰めるだけ」べらぼうに美味しいな!家族みんな好き2025/04/06
-
【やってたらすぐやめて!バターのNG保存】"食品メーカー"が明かす「劣化させる正体」に→『うっかりやりがち』2025/04/14
-
【えのき2袋×しらたき】レシピが最強すぎた!「コリコリつるん」「止まらん♡」ヘルシーで超ボリューミー!2025/04/19
-
混ぜただけ→「え!本当にできた!?」【ホットケーキミックスアレンジ】レンジ完結「森永公式」レシピが“最高に推せる”2025/04/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日