旬のズッキーニを味わい尽くす♡旨みたっぷり「ズッキーニの絶品レシピ」12選
- 2022年06月21日公開

旬のズッキーニを味わい尽くそう
旬のズッキーニが安く出回り始めました!生で食べてもおいしく、火を通せばとろとろジューシー。ズッキーニの旨みをとことん味わい尽くしてみませんか?ご飯やお酒が進む絶品レシピをご紹介します。
旨みたっぷり!ズッキーニの絶品レシピ
①和風カレー風味のズッキーニフリット
調理時間10分程度で香ばしいカレー風味のフリットが作れます。天ぷら粉を使った衣なので、失敗なくサクサクに仕上がります。かじると、お口の中でズッキーニの旨みがじゅわっとあふれて超絶品。
②むきエビとズッキーニのペペロン炒め
ズッキーニに海老とベーコンを加えてペペロンチーノ風の味付けに仕上げた炒め物レシピ。ジューシーなズッキーニに海老とベーコンの旨みが絡んでおいしく、ビールがぐいぐい進みます。
③ズッキーニのおかか醤油ナムル
たったの3分で、あっという間に鰹醤油味の絶品ナムルが作れます。ズッキーニを生のままさっぱりおいしく食べられるので、あともう一品追加したいときにおすすめ。副菜はもちろん、ビールのお供にも便利です。
④ズッキーニのツナマヨチーズ焼き
とろとろズッキーニとホクホクじゃがいものコラボが光る絶品おかず。簡単な下ごしらえをしたらオーブントースターにお任せ。濃厚なツナマヨチーズで旨みたっぷりに仕上げます。
⑤ズッキーニとツナのレモン醤油サラダ
生ズッキーニにツナをプラスし、爽やかなレモン醤油で和えたサラダ。塩揉みしてから水気を切って調味するので、しんなり柔らかな食感に仕上がります。オリーブオイルと黒胡椒の風味が良く、箸が止まらないおいしさ。
⑥カレー味スティックズッキーニ
フライパン調理でぱぱっと5分!ズッキーニがコンソメカレー味の絶品スティックフライに変身。さくさくスパイシーな衣がズッキーニの旨みを引き出します。おやつやおつまみに便利なレシピです。
⑦鶏肉とズッキーニのガーリックチーズ炒め
ズッキーニと鶏もも肉を使って10分で作れる、にんにくチーズ味のスタミナ炒め。夕食メインにズッキーニを取り入れたいときにおすすめです。鶏肉もズッキーニも香ばしくて柔らかジューシー。
⑧ズッキーニのうま塩きんぴら
ズッキーニだけで、さっぱりとした旨塩味のきんぴらが作り置きできます。拍子切りにしてからごま油で炒め、鶏がらスープの素と塩で調味すれば出来上がり。冷蔵で3日ほど保存可能です。
⑨ズッキーニのチヂミ
ごま風味の甘酸っぱい酢醤油だれをつけながらいただく、チヂミ風ズッキーニ。輪切りにしてから小麦粉と卵をまぶし、オリーブオイルでこんがりと焼けば完成です。衣づけの前に塩胡椒をまぶすとお弁当にもおすすめ。
⑩肉巻きズッキーニ
豚ばら肉でズッキーニをくるりと巻き、甘辛醤油だれをこってり絡めた絶品おかず。男性にも子供にも喜ばれる味付けで、ご飯がもりもり進みます。七味唐辛子を振るとビールのお供にもうってつけです。
⑪ズッキーニのベーコンチーズ焼き
ズッキーニにマヨチーズとベーコンを乗せてトースターでジューシーに焼き上げた一品。ズッキーニの旨みがじゅわっと引き出されておいしく、ビールやワインに良く合います。家飲みのお供にぜひどうぞ。
⑫とろとろズッキーニの焼きびたし
ズッキーニをオリーブオイルで焼いて麺つゆに漬けるだけで、おいしい作り置きが仕込めます。じっくり焼いたズッキーニがとろとろで旨みたっぷり。つめたく冷やしても絶品です。冷蔵で3~4日ほど保存可能。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【行きつけのお豆腐屋さんに教わった!】藤井恵さんの“厚揚げのおかかチーズ焼き”が簡単&絶品おつまみだった件2025/04/22
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【プロ直伝】土井善晴さんの正統派マカロニサラダレシピ|シンプルなのに絶品!2025/04/21
-
「めんつゆ味玉」に戻れなくなる!?【漬けるだけで劇的にウマくなる】味玉の食べ方2選!こりゃたまらん2025/04/11
-
これ反則でしょ…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「カリふわ」「照り照り〜」“はみ出るお肉”たまらん!娘「また作って」2025/04/15
-
うますぎて震えた…【ちくわはこの食べ方が最高!】「切り込みに詰めるだけ」べらぼうに美味しいな!家族みんな好き2025/04/06
-
【やってたらすぐやめて!バターのNG保存】"食品メーカー"が明かす「劣化させる正体」に→『うっかりやりがち』2025/04/14
-
【えのき2袋×しらたき】レシピが最強すぎた!「コリコリつるん」「止まらん♡」ヘルシーで超ボリューミー!2025/04/19
-
混ぜただけ→「え!本当にできた!?」【ホットケーキミックスアレンジ】レンジ完結「森永公式」レシピが“最高に推せる”2025/04/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日