レタスまるっと使い切り♡すぐ食べられる「レタスのやみつきレシピ」12選
- 2022年06月18日公開

レタスで旨みたっぷりの一品を追加♡
旬のレタスを使って、旨みたっぷりの「やみつきおかず」を作ってみませんか?もう一品追加したいときにすぐ作れるので、副菜や晩酌のお供に超便利!レタスをぺろりと丸ごと食べたくなる絶品レシピをご紹介します。
すぐ完成!やみつきレタスレシピ
①レタスとカニカマのうま塩サラダ
ぱぱっと5分で作れる、レタスとカニカマの絶品サラダ。子供も大人もやみつきになる旨みたっぷりの味付けで、1玉のレタスがあっという間になくなります。お酒にも合うので、晩酌用の一品にもおすすめです。
②レタスの海苔ナムル
にんにくとごまの風味が良いパンチのある旨塩ナムル。レタスを塩揉みして水気を絞ってから調味料を和えるので、レタスのかさが減って丸ごとぺろりと食べられます。韓国海苔の旨みが馴染んで超絶品。
③サニーレタスだけ!簡単やみつきサラダ
サニーレタスの使いどころが難しい…。そんな悩みにはもうサヨナラ!にんにくごまポン酢ドレッシングをかけるだけで、やみつき度満点のサラダに変身します。抱えて食べる人が続出している大人気レシピ。
④我が家のやみつきレタス
包丁もまな板も使わずササッと5分!あっという間に、箸が無限に進む「やみつきレタス」が作れます。にんにくや鶏がらスープでコクと旨みを出し、すし酢も混ぜて後味さっぱりに。炒りごまを振って仕上げます。
⑤ごまたっぷりレタスの塩こんぶ和え
手軽なポリ袋調理で簡単に作れる和風レタスサラダ。レタスの水分をきちんと切っておくのがおいしく仕上げるポイント。塩昆布や調味料と一緒にポリ袋へ入れて振り混ぜ、しっとり馴染んだら完成です。
⑥レタスとわかめと胡麻のナムル風サラダ
レタスが少しだけ残っているときにおすすめのレシピ。乾燥わかめを加えてナムル風サラダが作れます。油分はごま油小さじ2杯しか使わないので低カロリー。ミネラルもおいしく摂れるヘルシーな絶品副菜です。
⑦レタスときゅうりの中華サラダ
レタスときゅうりを旨みたっぷりのたれで和えた中華サラダ。オイスターソース入りなのでコクと甘みがあり、野菜が驚くほどおいしくなります。調理時間はたったの3分!すぐに一品追加できます。
⑧レタスとかにかまのごまマヨサラダ
レタスとカニカマを香ばしいごまマヨドレッシングで和えた絶品サラダ。カニカマの旨みが絡んだレタスがおいしく、コクがあって食欲をそそる味わいです。子供から大人まで万人ウケする一品。
⑨焼き肉のたれでやみつきチョレギサラダ
チョレギサラダを手軽に楽しみたい人におすすめのレシピ。焼き肉のたれを混ぜることで、奥深い味わいに仕上がります。野菜を盛り付けて合わせドレッシングをかけ、白ごまと海苔をトッピングすれば出来上がり。
⑩5分で本格中華!ごちそうレタス
エアコンなどで体が冷えた日は、温かいレタス料理を作ってみませんか?旨みたっぷりの中華あんがおいしく、レタスがもりもり食べられます。ご飯にかけて丼物にするのもおすすめです。
⑪やみつきレタス しらすドレッシング
ごま油でカリカリに炒めたしらすとポン酢ドレッシングでいただく香ばしいレタスサラダ。海苔も入れて風味豊かに仕上げます。ちりめんじゃこや桜海老でアレンジしても絶品です。
⑫レタスと海苔のチョレギサラダ
レタスと焼き海苔と普段使いの調味料で、おいしいチョレギサラダが作れます。レタスを千切ってポリ袋に入れ、調味料を和えるだけ。器に盛り付け、白ごまと焼き海苔を散らせば完成です。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【行きつけのお豆腐屋さんに教わった!】藤井恵さんの“厚揚げのおかかチーズ焼き”が簡単&絶品おつまみだった件2025/04/22
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【プロ直伝】土井善晴さんの正統派マカロニサラダレシピ|シンプルなのに絶品!2025/04/21
-
「めんつゆ味玉」に戻れなくなる!?【漬けるだけで劇的にウマくなる】味玉の食べ方2選!こりゃたまらん2025/04/11
-
これ反則でしょ…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「カリふわ」「照り照り〜」“はみ出るお肉”たまらん!娘「また作って」2025/04/15
-
うますぎて震えた…【ちくわはこの食べ方が最高!】「切り込みに詰めるだけ」べらぼうに美味しいな!家族みんな好き2025/04/06
-
【やってたらすぐやめて!バターのNG保存】"食品メーカー"が明かす「劣化させる正体」に→『うっかりやりがち』2025/04/14
-
【えのき2袋×しらたき】レシピが最強すぎた!「コリコリつるん」「止まらん♡」ヘルシーで超ボリューミー!2025/04/19
-
混ぜただけ→「え!本当にできた!?」【ホットケーキミックスアレンジ】レンジ完結「森永公式」レシピが“最高に推せる”2025/04/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日