忙しい日や休日ランチに♡一品でお腹が満たされる「満腹レシピ」12選
- 2022年06月18日公開

忙しい日や休日ランチに♡
一品でも食べ応えのある“ご飯もの”や“麺類”は、手軽に済ませたい日の救世主!そこで今回は、忙しい日やまったりモードの休日でも無理なく作れる「満腹レシピ」をお届けします。ぜひチェックしてください。
カレー&ハヤシライスのレシピ
①野菜たっぷり♡なすとトマトのジューシーカレー
なすとトマトをたっぷり使った夏にぴったりなカレーです。煮込み不要で手軽に作れるので、ランチタイムにぴったり♡冷蔵で2〜3日程度保存可能です。
②ミンチと卵の焼きキーマカレー
少量のひき肉で作るコスパ抜群のキーマカレーです。チーズと卵をのせて焼くことで、少量のお肉でもごちそう感アップ。できたての熱々を召し上がれ。
③濃厚!豚肉ときのこのトマトハヤシ
たったの15分で作れる濃厚ハヤシライス。煮込み時間は5分ほどなのに、まるでお店のハヤシライスのような味わいに。豚こま肉を使うのでコスパも抜群です。
簡単本格!パスタのレシピ
④マンマ直伝♡本当のカルボナーラ
イタリアのおふくろの味!本格カルボナーラ。本場イタリアのレシピでは、ベーコン、全卵、粉チーズのみを使い、生クリームは入れないのが一般的なのだそう。ぜひ本場の味わいをご堪能ください。
⑤ツナ塩昆布のキャベツスパゲッティ
パスタを茹でて和えるだけ!フライパン不要のお手軽パスタです。ほんのり甘いキャベツ、ツナと塩昆布の旨味があいまって、一口食べたら止まらない美味しさ。忙しい日にぴったりな一品です。
⑥きのことベーコンの豆乳スープスパゲッティ
3種類のきのこがたっぷり入った絶品スープスパゲッティ。お手軽メニューとは思えない満足感で、これ一品で食べ応え抜群です。きのこはお好みのものでアレンジしても◎。
つるっと美味しい!そうめんのレシピ
⑦牛すき釜玉そうめん
甘辛く味付けした牛肉をトッピングした、食べ応えのあるそうめんです。しっかり味付けした牛肉と、まろやかな卵黄が絡み合い、一口食べたら止まらない美味しさです。
⑧ごま香る冷やし豆乳そうめん
具だくさんでボリューム満点な豆乳そうめんです。少ない材料で簡単に作れる「つけダレ」がとにかく絶品!このつけダレのおかげで、そうめんがご馳走に大変身。
⑨うま辛!そうめんビビン麺
韓国料理の定番・ビビンバ丼を、そうめんでアレンジした一品。ピリ辛味がクセになり、これからの暑い季節にぴったりなレシピです。トッピングの野菜はたっぷりめがおすすめです。
バリエ豊富!中華麺のレシピ
⑩コク旨ジャージャー麺
レンジ調理で手軽に作れる本格ジャージャー麺。まるで中華屋さんのジャージャー麺のような味わいで、リピ決定間違いなし♡仕上げにごま油を回しかけて召し上がれ。
⑪にらともやしの台湾焼きそば
オイスターソースでコク旨に仕上げた、にらともやしの台湾焼きそばです。火の通りやすい野菜を使うので短時間でパパッと調理完了。旨味と辛味のバランスが絶妙で、食べ出したら止まらなくなるかも。
⑫野菜たっぷり!ちゃんぽん麺
お野菜たっぷりで栄養バランス抜群!自宅で手軽に作れるちゃんぽん麺レシピです。お店のちゃんぽん麺よりヘルシーなのも嬉しいポイント。お好みでブラックペッパーをふって召し上がれ。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【ハヤシライスは一生、これでいいや】「おいしすぎる…!」一つ星店シェフが教える“超簡単・超絶品”「お店みたい」2025/10/15
-
【さつまいも、絶対やらないと後悔する食べ方】和田明日香さん「細切りが正解」"とんでもなく旨い食べ方"が最高!みんな好きなやつ2025/10/16
-
バナナマン設楽さん「衝撃なんですけど!」大絶賛【笠原シェフ】"食パンの食べ方"が神!「感動レベル」全国民に食べてほしい2025/10/15
-
【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「この発想なかった!」「コンビニにあったら買う」“め〜っちゃ旨い”食べ方2025/10/16
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど!これ最高」"バナナマン設楽さん"も絶賛!次回は大量に作るぞ2025/10/17
-
【知らないと大損ですーーー!】"JA全農社員"は柿をこう食べる!「甘さが爆発する」意外なテク→「目からウロコ」2025/10/14
-
家中の【舞茸】消えちゃうよ!【落合シェフ】「なるほどこれは天才」"最高にウマい食べ方"に参った!お店出せちゃうよ...2025/10/16
-
【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「バターのせるだけ!?」「次の日も作った」「香りの時点でやばい」“め〜っちゃ旨い”超簡単3選!2025/10/16
-
【お願い、鶏むね肉は茹でないで!】「なるほど、こうすれば良かったのね」"うんまい食べ方"にハマる人続出!ズルいって♡2025/10/16
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日