おかわり必至♡高タンパクでヘルシー「豆腐」たっぷり絶品レシピ15品
- 2022年06月17日公開

夏に負けない体を作ろう!
ここ最近の気温の変化に体が悲鳴をあげていませんか?夏は目の前。今のうちにしっかり体力をつけておきましょう。体力作りの基本は食事。中でも大切なのが「タンパク質」。積極的に摂りたい栄養素です。
そこで今回は、タンパク質はもちろん、女性に嬉しい“大豆イソフラボン”も豊富に含む「豆腐」を使ったレシピをご紹介します。すべて15分以内にできあがる時短メニューです。ぜひ、毎日の献立にお役立てくださいね!
大満足♡ヘルシーでボリューム満点の主菜7選
①豆腐の明太チーズ焼き:15分
みんな大好きな明太味!フワッとソフトな豆腐とピリッとくる辛み、チーズとマヨネーズのコクは相性抜群ですよ。豆腐の水分が気になる場合は、レンジ加熱後、数分間重りを乗せて水分を抜くと◎。
②豆腐と豚肉のカレー炒め:15分
カラフルな野菜と豚肉で、見た目も栄養バランスもバッチリな炒めもの。スパイシーなカレー味が食欲をそそりますよ。豆腐は手でザックリ崩すことで、表面積が増えて味がしっかり染み込みます。
③甘辛肉巻き豆腐:15分
レンジで簡単に作れる、ボリューム満点の一品。甘辛だれに漬けた豚肉で豆腐を巻いてチンするだけ。外はジューシー、中はフンワリフワッ♡口の中にジュワッと旨みが広がります。木綿豆腐でも美味しくできますよ。
④本格麻婆豆腐:15分
おうちにある調味料で作れる麻婆豆腐。親しみやすい味から、本格四川の味まで、甘みも辛みも自分流にアレンジができますよ。仕上げにラー油や粉花椒を加えると、辛みのきいたより本格的な麻婆豆腐になります。
⑤卵とにらのひき肉中華炒め:10分
白ご飯によく合う中華風の炒めもの。ニラと卵に、相性の良い豚ひき肉と豆腐を加えてボリュームアップ!甘めの味付けなのでお子様もモリモリ食べてくれますよ。大人用には、最後に塩を1つまみ振りかけると◎。
⑥豆腐とひじきの和風バーグ:10分
豆腐の水切りもひじきの水戻しも不要!さらに包丁も不要!すべての材料を一気に混ぜて焼くだけ、トータル10分で出来る、時短絶品和風ハンバーグ。丸める時は、手に水をつけると成型しやすいですよ。
⑦豆腐ステーキきのこソースかけ:15分
カリッ、ジュワッ!香ばしさがたまらない豆腐ステーキ。豆腐の表面にしっかり焼き目をつけることで、崩れにくく香ばしく仕上がります。ヘルシーなきのこのソースはめんつゆ仕立て。ご飯のおかわりが止まらない美味しさです。
“あと一品”ほしい!パパッと簡単副菜8選
⑧あんかけ豆腐の鶏そぼろ:15分
豆腐と鶏ひき肉で作る、ヘルシーなあんかけ。ピリリとくる生姜の風味が、エアコンで冷えた体に染み渡ります。たっぷりのあんを絡めていただきましょう。ご飯に乗せて「丼」にしても美味しいです。
⑨ごま油香る韓国風おつまみ冷奴:3分
「あともう一品」にぴったりの韓国風冷奴。ごま油の香ばしい香りにお箸が止まりません。ポン酢がない場合は醤油でもOK。木綿豆腐でも美味しくいただけます。
⑩炒めベーコンと豆腐のサラダ:15分
野菜不足を感じた時にオススメの、彩りがキレイなサラダ。ベーコンの塩味が豆腐にしみ込み、最小限のドレッシングでモリモリいただけます。サラダ水菜がない場合は、ベビーリーフなど別の葉野菜で代用OKです。
⑪ねぎ塩昆布のちぎり冷奴:5分
火を使わず、パパッと簡単に作れる一品。お酒のお供や「あと一品」というときに覚えておくと便利です。絹ごし豆腐でも作れます。その際は、レンジで加熱の時間を少し長めの3分にします。
⑫よだれ冷奴:3分
バターピーナッツの香ばしさとオイスターソースのコクが決め手のタレをたっぷりかけた、よだれ鶏風のごちそう冷奴。そのままアツアツの白ご飯に乗せても絶品です。タレは食べる直前にかけます。
⑬豆腐とアボカドのカプレーゼ風サラダ:10分
見た目が鮮やかで、おもてなしにもオススメのカプレーゼ風サラダ。トマト、豆腐、アボカド、それぞれの厚みをそろえるのがきれいに盛り付けるポイントです。食べる直前までしっかり冷やしておくと◎。
⑭パプリカの白和え:15分
「和」なイメージの白和えを、カラフルなパプリカとドライバジルでイタリアンな見た目に。味付け自体はゴマとめんつゆで整えるので、なじみのある食べやすい味わいです。
⑮豆腐とチーズのサラダ:5分
豆腐、プロセスチーズ、クリームチーズ、キュウリ、プチトマト…具材をコロコロと可愛いサイズにカットしたサラダ。楽しい食感と、ピリッと辛みのあるドレッシングはクセになる美味しさです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【行きつけのお豆腐屋さんに教わった!】藤井恵さんの“厚揚げのおかかチーズ焼き”が簡単&絶品おつまみだった件2025/04/22
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【プロ直伝】土井善晴さんの正統派マカロニサラダレシピ|シンプルなのに絶品!2025/04/21
-
「めんつゆ味玉」に戻れなくなる!?【漬けるだけで劇的にウマくなる】味玉の食べ方2選!こりゃたまらん2025/04/11
-
これ反則でしょ…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「カリふわ」「照り照り〜」“はみ出るお肉”たまらん!娘「また作って」2025/04/15
-
うますぎて震えた…【ちくわはこの食べ方が最高!】「切り込みに詰めるだけ」べらぼうに美味しいな!家族みんな好き2025/04/06
-
【やってたらすぐやめて!バターのNG保存】"食品メーカー"が明かす「劣化させる正体」に→『うっかりやりがち』2025/04/14
-
【えのき2袋×しらたき】レシピが最強すぎた!「コリコリつるん」「止まらん♡」ヘルシーで超ボリューミー!2025/04/19
-
混ぜただけ→「え!本当にできた!?」【ホットケーキミックスアレンジ】レンジ完結「森永公式」レシピが“最高に推せる”2025/04/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日