自炊をワンランクUP!隙間時間ぱぱっと作れる「スピード作り置き」12選
- 2022年06月14日更新

自炊をワンランクUP!スピード作り置き
お弁当や夕食作りをワンランクUP!毎日の自炊が有意義になる、「スピード作り置き」をご紹介します。隙間時間ぱぱっと作れる時短メニューが揃っているので、忙しい日も負担をかけずに作ることができますよ。
ガッツリ肉料理やおにぎり&パンなどメニューも多彩なので、さまざまなシーンで活躍するはず。美味しさがぎゅっと詰まった作り置きレシピを、日々の自炊生活で活用してみましょう。
腹ペコの日も大満足♡満腹肉レシピ
1.鶏むね肉と大葉の塩マヨチキン
腹持ちも良く、おまけにヘルシー♡ダイエット中の方も罪悪感なしで食べられる、時短やみつきチキン。ジューシーな鶏むね肉×爽やかな大葉の組み合わせは、思わずほっぺたが落ちる美味しさです。子供からも大好評間違いなし。(調理時間:10分※置く時間を除く)
2.味噌チキン
隙間時間に下味冷凍で保存しておけば、調理時間も格段にスピードUP。肉汁たっぷりのチキン&味噌の濃厚な味わいが絶妙にマッチした、ガッツリ肉料理です。しっかりとした味付けで、白ごはんとの相性も抜群。家族みんなが虜になる一品です。(調理時間:10分※漬ける時間は除く)
3.レンコン入り豚つくねマヨ
冷凍庫で長期保存もできる、万能豚つくねマヨ。レンコンの歯応えと、マヨネーズのクリーミーさがアクセントとなった至福の一品!ボリュームも満点で、腹ペコの子供も大満足できるはず。(調理時間:20分)
野菜不足をラクラク解消!栄養満点作り置き
4.ミニトマトと新玉ねぎの簡単ドレッシングサラダ
ぱぱっと5分で完成する、スピード作り置き。お酢の効いたさっぱりとした味付けで、暑い季節にもぴったりな一品です。マリネ風の絶品ドレッシングを絡めることで、野菜が苦手な子供も美味しく食べられるはず。栄養満点の一品です。(調理時間:5分)
5.ポテトサラダ
子供からも「また作って」とリクエストが止まらない、やみつきポテトサラダ。ジャーマンポテト風のコクのある味付けは、思わず箸が止まらなくなる旨さ。冷蔵庫に常備必須の激うまレシピです。(調理時間:15分)
6.まいたけチンゲンの甘酢ごま和え
献立の“もう一品”にも役立つ、絶品和物料理。火を使わず簡単に調理ができるので、暑くなるこれからのシーズンにも活躍します。コスパも抜群で、金欠ピンチの日にもぴったり。野菜をたっぷり食べたいときにおすすめです。(調理時間:10分)
朝ごはん&夜食にも◎おにぎり&パン
7.ひと口なめ茸卵こむすび
一口サイズで食べやすい、コロンとこむすび。なめ茸&スクランブルエッグがたっぷり入っていて、深みのある味わいに仕上がっています。冷めても美味しさがキープされるので、お弁当や作り置きにもってこい!スピーディーなのも嬉しいポイントです。(調理時間:10分)
8.塩昆布と大葉入り明太おにぎり
見た目も豪華な、激うま&時短明太おにぎり。大葉&塩昆布が良いアクセントとなり、美味しさを引き出しています。朝ごはんや夕食はもちろんのこと、ピクニックなどのイベントごとにも大活躍。家族も大絶賛の絶品ご飯ものレシピです。(調理時間:5分)
9.冷凍ピザトースト
バタバタする朝を助けてくれる、冷凍ピザトースト。具材もたっぷり乗っていて、朝から贅沢気分を楽しめます。食材のアレンジもOKなので、ぜひ色々組み合わせてオリジナルを作ってみましょう。(調理時間:5分※トーストする時間は省く)
ビールのおつまみに最高!作り置きおつまみ
10.えび照り照り
えびのプリッと食感が楽しい、至福のおつまみレシピ。ぱぱっと10分であっという間に完成するので、ヘトヘトの日もお手軽に調理することができますよ。美味しいおつまみ&ビールを用意して、おうち居酒屋を楽しみましょう。(調理時間:10分)
11.鮭フライ
サクサクの鮭の上には、濃厚なタルタルソースがたっぷり。少なめの油で作ることができるため、後片付けも楽チン&ヘルシーな仕上がりに。呑んべえ女子も虜になる、やみつきレシピです。(調理時間:15分)
12.長いものめんつゆ漬け
食材をカットする→漬け込む、の2STEPで完成。一度食べたらやみつき確定の、無限長いもレシピ。キンキンに冷えたビールと一緒に召し上がれ。(調理時間:5分)

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【“味付けなし”でバカ旨〜!】塩昆布とツナ缶1個あったら絶対作って!!「最高です」「贅沢感」家族の食いつきすんご2025/06/30
-
【砂肝おつまみ】ってこんな簡単に作れるのね!?和田明日香さん「茹でるだけでいい」居酒屋おつまみ爆誕「砂肝の鬼おろし和え」レシピ2025/06/30
-
【もう、そのまま卒業ーー!】トマトは“あの液体”ドボンが正解!「鬼リピ決定」「クセになる」騙されたと思ってぜひ2025/06/29
-
旬の茄子を美味しく保存!お気に入り数1000超え「茄子の作り置き」12選2025/06/28
-
家族も絶賛!「びっくりドンキー風ハンバーグ」再現レシピ!お弁当にもおすすめ2025/06/28
-
タサン志麻さんの「サバ缶×コチュジャン」サラダが主役級!夫も絶賛&春雨アレンジでリピ確定2025/06/28
-
安い「きのこ」で10分!食べて痩せる「ぽっこりおなか撃退おかず」12選2025/06/24
-
楽しく食費を節約!最高においしい「一週間分の節約献立」2025/06/28
-
旬をいただく!絶品「ナス」レシピ16選2025/06/25
-
【卵】冷蔵庫から出すの、ちょっと待って!!「ケーキ100台以上」作って分かった新定番「メレンゲのコツ」6選2025/06/30
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日