大人も子どももだ~い好き♡簡単&本格派「パスタレシピ」13選
- 2022年06月09日更新

みんな大好き、パスタ!
一品だけで、今日の献立完成です
パスタは大人も子どもも、みんなが大好きな料理ですよね。一品でも満足できるので、献立を考えるのがラクになるのもパスタのうれしいところ。
今回はレンジやフライパン1つで簡単に作れるレシピから、本格派まで揃った「パスタレシピ」の特集です。
電子レンジでOK!簡単レシピ
①やっぱり最強の組み合わせ!明太マヨパスタ
明太子とマヨネーズは最高においしい組み合わせですよね。ソースとなる調味料をボウルで混ぜて、あとは茹でたパスタを和えるだけでOK!麺はレンジで茹でられるキッチングッズを使えば、パパッと簡単に作れます。
②生クリームでコクうま!サーモンのクリームパスタ
生クリームのコクがたまらなくおいしいクリームパスタ。麺もソースもまとめてレンジでチンするだけで、簡単に作れます。スモークサーモンなら余熱だけで火が通るのも簡単ポイント。半生でもおいしいです。
③濃厚うんま~♡トマトとツナのクリームパスタ
トマトとツナを使ったヘルシーなパスタ。トマトソースに麺を入れてレンチンして作ります。仕上げに牛乳と粉チーズを加えることで、濃厚な味わいに。レンジだけで作ったとは思えないほど食べごたえがありますよ。
④おうちにある材料でOK!和風バター醤油パスタ
パスタを作るために、わざわざ材料を買い足すのも面倒…。そんなときは冷蔵庫の余り物で作れる和風パスタはいかが?具材はしめじやウィンナー、調味料は醤油やバターなど。これならおうちで簡単に作れそうですね。
ワンパン=フライパン1つの簡単レシピ
⑤お店レベル♡濃厚クリームパスタ
麺を別に茹でる必要がなく、ソースも一緒にフライパン1つで作れるワンパンレシピもあります。
ほうれん草としめじ、ベーコンを入れて彩りも豊かなクリームパスタ。仕上げにチーズをたっぷりと入れることで、濃厚な味わいに仕上がっています。黒胡椒もかけて、ふわっといい香りも漂わせて。
⑥めんつゆで味つけ楽々!なすと豚の和風パスタ
パスタはソースを作るのが面倒ですよね。めんつゆで味が決まれば、超楽ちんです。にんにく風味でオイルベースのソースに、じゅわっとした食感のなすと豚ロースがよく合います。仕上げにしそを散らせば、香りも爽やか。
パスタとの相性いいよね~トマト系パスタ
⑦昔から好きです♡濃厚ナポリタン
昔懐かしいナポリタンはケチャップソースが食欲をそそります。生クリームを加えることで、濃厚な味わいに。ケチャップと具材を炒めてから麺を入れることで、べちゃっと水っぽい仕上がりになるのを防げます。お弁当にも◎。
⑧ゴロゴロお肉がたまらん!トマトパスタ
合い挽き肉がごろごろと入って、食べやすくてボリューミーなトマトパスタ。にんにくの香りが食欲をそそります。きのこもたっぷりと入れることで、うまみがソースに染みこみますよ。
⑨えっ、卵入れるの!?濃厚トマトケチャップパスタ
具材はにんにくと唐辛子、ベーコンとシンプルなトマトパスタ。卵を入れることで、濃厚な味に仕上がります。シンプルだけどおいしさにびっくり!分量など詳しいレシピはインスタをチェックしてくださいね。
見栄えも◎クリーム&オイル系白いパスタ
⑩全粒粉でヘルシー!クリームパスタ
ベーコンと玉ねぎでカルボナーラ風に仕上げたクリームパスタ。全粒粉の麺を使えば、栄養はプラスしてカロリーはカットでき、ヘルシーレシピに早変わり。もちろん通常の麺でも作れるレシピです。
⑪こんなのあるの!?白いボロネーゼ
ボロネーゼといえばトマトを加えた赤い色を思い浮かべる方も多いでしょう。ボロネーゼは肉と野菜をワインで煮込んだ料理なので、トマトなしでもOK!白ワインを使い、粉チーズをたっぷりかければ最高です。
ほっこりする味!和風パスタ
⑫暑い日に食べたい!さっぱりツナおろしパスタ
たっぷりの大根おろしに大葉を散らし、ポン酢でさっぱり仕上げたパスタ。食欲がない暑い日でも、するするっと食べたくなる爽やかな味です。詳しいレシピはインスタをチェックしてくださいね。
⑬バター醤油が最高!小松菜とベーコンの白だし和風パスタ
白だしが香る小松菜たっぷり和風パスタ。野菜が苦手なお子さんでも、もりもり食べられるようになったレシピだそうです。バター&醤油というみんなが大好きな味つけが、もりもり食べてしまう理由かもしれません。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【行きつけのお豆腐屋さんに教わった!】藤井恵さんの“厚揚げのおかかチーズ焼き”が簡単&絶品おつまみだった件2025/04/22
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【プロ直伝】土井善晴さんの正統派マカロニサラダレシピ|シンプルなのに絶品!2025/04/21
-
「めんつゆ味玉」に戻れなくなる!?【漬けるだけで劇的にウマくなる】味玉の食べ方2選!こりゃたまらん2025/04/11
-
これ反則でしょ…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「カリふわ」「照り照り〜」“はみ出るお肉”たまらん!娘「また作って」2025/04/15
-
うますぎて震えた…【ちくわはこの食べ方が最高!】「切り込みに詰めるだけ」べらぼうに美味しいな!家族みんな好き2025/04/06
-
【やってたらすぐやめて!バターのNG保存】"食品メーカー"が明かす「劣化させる正体」に→『うっかりやりがち』2025/04/14
-
【えのき2袋×しらたき】レシピが最強すぎた!「コリコリつるん」「止まらん♡」ヘルシーで超ボリューミー!2025/04/19
-
混ぜただけ→「え!本当にできた!?」【ホットケーキミックスアレンジ】レンジ完結「森永公式」レシピが“最高に推せる”2025/04/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日