時間がない...そんな日に!ぱぱっと15分で完成「スピード夜ごはん」12選
- 2022年06月07日公開

時間がない...そんな日を救います♡
仕事や家事に追われていると、「自炊をする時間がない...」と焦ってしまうことも。こちらでは毎日頑張っているあなたを救う、「スピード夜ごはん」をご紹介します。ぱぱっと15分以内で作れる絶品レシピが揃っているので必見です。
疲れた日こそ自炊をして、バランスの整った食事を心がけるのがおすすめ。全てガッツリ食べることができるので、食べ盛りキッズからも大好評間違いなしです。ぜひ忙しい日の自炊に、上手に活用してみましょう。
電子レンジにお任せ!時短レンチン料理
1.味がしみしみ本格チャプチェ
「自炊が面倒...」そんな気分を救ってくれる、簡単チャプチェ。耐熱ボウル&レンチン任せであっという間に完成するので、バタバタする日もお手軽に調理することができますよ。味もしっかり染みていて絶品です。(調理時間:10分)
2.レンチン豆苗の豚ばら巻き
おつまみ・夜食・お弁当など、さまざまなシーンに使い回しOKの万能レシピ。シャキッ&ジューシーな肉巻きは、ピリ辛のタレと一緒に食べることで美味しさ倍増。レンチンで作れるのも嬉しいポイントです。(調理時間:10分)
3.お豆腐シュウマイ
レンジで簡単&包む手間がなく楽ちん。ズボラさんにもおすすめの、お手軽シュウマイです。豆腐をプラスすることで、もっちり食感がプラスされて絶品に。ヘルシーなのでダイエット中の方にもおすすめです。(調理時間:15分)
こってりやみつき♡チーズレシピ
4.なすのツナトマトチーズ
口の中で野菜&チーズの旨味がジュワッと広がる、至福のメイン料理。15分で作ったとは思えないクオリティの高さに、家族みんなが驚いてしまうはず。一日の疲れも吹き飛ぶ、癒しのメニューです。(調理時間:15分)
5.ハムチーズカツレツ
外はサクサク&中はチーズがたっぷり。子供の胃袋をガッツリ掴む、やみつきカツレツ。夕食のメイン料理はもちろんのこと、お弁当のおかずにもぴったり。仕上げに粉チーズを振りかけて召し上がれ。(調理時間:10分)
6.はんぺんチーズの豚バラ巻き
はんぺん&チーズを豚肉で包んだ、至福の肉巻き。ふわふわ食感と、豚バラの旨味をダイレクトに楽しめるやみつきメニューです。10分で作れるため、時間がない日の夕食にぴったり。家族からも大好評の一品です。(調理時間:10分)
肉汁たっぷり!ガッツリお肉料理
7.ジャンボ照り焼きささみタルタル
柔らかなささみ×濃厚なタルタルの最強コンビ。内側からスタミナチャージができる、ガッツリ肉料理です。ささみを使用することでヘルシーな仕上がりに。食べ応え満点の絶品おかずです。(調理時間:10分)
8.鶏れんこんの甘酢照り焼き
隙間時間にぱぱっと作れる、時短メイン料理。しっかりとした味付けで、白ごはん&ビールとの相性も抜群です。思わず「うまっ」と叫んでしまう、ハイクオリティレシピ!ぜひ今晩の夕食にどうぞ。(調理時間:15分)
9.ヒレカツ
「お腹いっぱい食べたい」そんな家族のリクエストに答える、ボリューム満点のヒレカツ。漬け込み時間不要&短時間で作れるのも、こちらのレシピの一押しポイント♡口の中いっぱいに肉汁が広がり、幸せ気分になれますよ。(調理時間:15分)
節約も叶います♡時短×コスパ最強おかず
10.カニカマチーズのくるくる餃子
食材&調味料は合わせて5つのみ。お財布ピンチを助ける、コスパ最強の餃子です。パリパリの皮の中には、とろとろチーズ、カニカマ、青じそがぎっしり詰まっています。ビールのおつまみにもおすすめ。(調理時間:15分)
11.甘辛ふわふわ鶏つくね
ダイエット&節約も叶う、やみつき鶏つくね。ふわふわ食感の肉だねと、甘辛タレの組み合わせは思わず悶絶するうまさ♡帰宅後速攻“いただきます”が叶うので、忙しい日の夕食に役立ちます。(調理時間:15分)
12.厚揚げときゃべつの甘辛韓国風そぼろ
家計に優しいから、金欠の日も負担をかけずに作ることができる!白ごはんとの相性もバッチリな、節約韓国風そぼろ。フライパン任せでちゃちゃっと作れるので、難しい工程も一切なし。子供人気NO.1の最強炒め物レシピです。(調理時間:10分)

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【行きつけのお豆腐屋さんに教わった!】藤井恵さんの“厚揚げのおかかチーズ焼き”が簡単&絶品おつまみだった件2025/04/22
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【プロ直伝】土井善晴さんの正統派マカロニサラダレシピ|シンプルなのに絶品!2025/04/21
-
「めんつゆ味玉」に戻れなくなる!?【漬けるだけで劇的にウマくなる】味玉の食べ方2選!こりゃたまらん2025/04/11
-
これ反則でしょ…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「カリふわ」「照り照り〜」“はみ出るお肉”たまらん!娘「また作って」2025/04/15
-
うますぎて震えた…【ちくわはこの食べ方が最高!】「切り込みに詰めるだけ」べらぼうに美味しいな!家族みんな好き2025/04/06
-
【やってたらすぐやめて!バターのNG保存】"食品メーカー"が明かす「劣化させる正体」に→『うっかりやりがち』2025/04/14
-
【えのき2袋×しらたき】レシピが最強すぎた!「コリコリつるん」「止まらん♡」ヘルシーで超ボリューミー!2025/04/19
-
混ぜただけ→「え!本当にできた!?」【ホットケーキミックスアレンジ】レンジ完結「森永公式」レシピが“最高に推せる”2025/04/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日