忙しい日や休日ランチに!簡単おいしい「ごはん&麺類」特集
- 2022年06月07日更新

手軽で美味しい「ごはん&麺類」特集
手軽に済ませたい日やまったりモードの休日は、一品でも食べ応えのある丼や麺類が大活躍!そこで今回は、手軽に作れて最高に美味しい「ごはん&麺類」のレシピをたっぷりとご紹介します。
パパッと簡単!炒飯&焼き飯のレシピ
①ひき肉和風レタス炒飯
しっかり味の炒飯にレタスのシャキシャキ感がベストマッチ!一度食べたらやみつきになる絶品炒飯です。レタスは火の通しすぎに注意てくださいね。
②ツナたま黄金炒飯
シンプルだけど旨みたっぷり!ツナと卵を使った優しい味わいの炒飯です。作り方はいたって簡単で、3ステップであっという間に作れちゃいます。
③大人気!焼き飯
あのお店の味を再現した、ボリューム満点の焼き飯です。ガツンと食べ応えがあるので、これ一品でも大満足。普段ご飯にはもちろん、パーティーメニューにもぴったりな一品です。
ガツンと美味しい!丼のレシピ
④スタミナ満点!サムギョプサル丼
サムギョプサル風のタレに漬け込んだ豚肉をたっぷりトッピングした、贅沢な味わいの丼です。下味冷凍も可能なので、余裕があるときに仕込んでおくと便利ですよ。
⑤たっぷり野菜のひき肉ビビンバ
野菜たっぷりで栄養バランス抜群なビビンバ風の丼。材料は全てフライパンで炒めるだけなので、一般的なビビンバに比べてとっても簡単に作れちゃいます。
⑥濃厚♡︎チーズカルボ丼
調理時間はたったの5分。あっという間に完成のチーズカルボ丼。濃厚カルボナーラ風ソースとチーズを熱々のご飯にたっぷりのせた新感覚の味わいをどうぞご堪能ください。
バリエ豊富!天津飯のレシピ
⑦カニカマ天津飯
とろ〜り餡をたっぷりかけた絶品天津飯。10分ほどで作れるお手軽さで、おうち中華を楽しめます。餡の酸味はお好みで調節してくださいね。
⑧ふわとろ卵の塩ダレ天津飯
しょうゆ味の天津飯の次にぜひお試しいただきたい、塩味のあっさり天津飯。卵のふわとろ食感とあっさり塩味がクセになる美味しさで、リピ間違いなし♡
⑨和風きのこ天津飯
きのこたっぷりの和風餡でいただく新感覚の天津飯です。きのこはお好みのものでアレンジしてもOK!いつもと違った味わいをぜひご堪能ください。
ツルッと美味しい!麺類のレシピ
⑩豚肉とキャベツのおかかバター醤油うどん
バター醤油の香りが食欲をそそる、ボリューム満点の焼うどんです。使用する野菜は冷蔵庫の残り物でもOK。組み合わせ次第で様々なバリエーションを楽しめます。
⑪和風明太ツナパスタ
つるんと食べやすいシンプルな明太パスタです。味付けは麺つゆを使うことで簡単で時短に。刻み海苔とネギをトッピングして召し上がれ。
⑫残り野菜で!五目あんかけラーメン
市販の醤油ラーメンに野菜たっぷりの餡をかけた、具沢山ラーメンです。野菜は冷蔵庫の残り物でOK。栄養バランスが偏ってしまうインスタントラーメンも、こんな風にアレンジすれば格段に栄養価がアップします。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】見つけた瞬間購入を決意!「車載OKなのは意外と少ない」【防災の新常識】2025/03/31
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
【タモリさん流トマトスパゲッティ】に感動!1口食べてみると「うまっっ!」料理の腕前も一流でした…2025/03/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日