もう献立に悩まなくてOK!忙しい日も即完成「ご飯もの+サブの一週間献立表」
- 2022年06月06日更新

帰宅後即完成!ご飯もの+サブの献立表
グッタリ疲れた日におすすめ。こちらでは隙間時間にぱぱっと作れる、「ご飯もの+サブの一週間献立表」をご紹介します。ボリューム満点&パワーチャージができるメニューが揃っているので要チェック!
こちらの献立表を活用すれば、「今日何を作ろう...」と迷うことがないのでストレスフリー。腹ペコ家族も大満足の絶品メニューばかりなので、ぜひ日々の夕食作りの参考にしてみてくださいね。
月曜日:ビビンバ&わかめスープ
メイン:わが家の簡単美味しいビビンバ
具沢山で満足度も200%。腹ペコの日もガッツリ食べられる、ボリューム満点のビビンバ。フライパンや電子レンジを上手に活用することで、短時間でパパッと作ることができますよ。疲れて帰ってきた日の夕食にぜひ!(調理時間:15分)
サブ:オクラと豆腐のわかめスープ
ビビンバと相性抜群の、わかめスープ。オクラのとろっとした口当たりと、柔らかな豆腐がアクセントとなった至福の一品です。火の通りやすい食材をフル活用しているので、たったの5分で調理可能です。(調理時間:5分)
火曜日:ミートソースドリア&和風サラダ
メイン:レンチンミートソースドリア
レンジで調理できるから、遅く帰ってきた日もお手軽に作れる!とろ〜りチーズ&濃厚なミートソースがたっぷりのった、贅沢ドリアです。ワインやビールとの相性もバッチリなので、家飲みメニューとしてもおすすめ。こちらを食べて、1日の疲れを吹き飛ばしましょう。(調理時間:20分)
サブ:トマトと新玉ねぎの和風サラダ
こってりとしたグラタンには、後味さっぱりの和風サラダを合わせるとGOOD。レンジや火を使わず、5分であっという間に作れるのも嬉しいポイントです。あまりの美味しさに、箸が止まらなくなってしまうかも。(調理時間:5分)
水曜日:豚角煮のしぐれ丼&叩ききゅうり
メイン:豚角煮の温玉しぐれ丼
フライパン任せでサクッと調理可能。味がよく染み込んだ、豚角煮のしぐれ丼。そのまま食べても十分絶品ですが、温玉をトッピングすることで美味しさが格段にUP。食べ盛りキッズも大満足のボリュームレシピです。(調理時間:10分)
サブ:コク旨叩ききゅうり
食材はお手軽な“きゅうり”のみ。ポリポリ食感が楽しい、絶品副菜レシピ。ポリ袋を使用することで、洗い物も最小限に抑えることができますよ。焼肉のたれのコク&お酢のさっぱり感がアクセントとなった、やみつきメニューです。(調理時間:3分)
木曜日:チャーハン&かきたまスープ
メイン:焦がし醤油チャーハン
「ガッツリ食べたい」そんな気分を満たしてくれる、満腹チャーハン。醤油を焦がすことで、まるでお店で出てくるような高クオリティな一品に変身。作り方も簡単&時短で作れる、万能レシピです。(調理時間:10分)
サブ:豚こまとトマトのかきたまスープ
お肉とトマトの旨みが凝縮された、コクうまスープ。まるで酸辣湯を飲んでいるような、深みのある味付けが魅力です。疲れた体に染み渡り、内側からしっかりパワーをつけられるはず。後味さっぱりで、暑い季節にもぴったりです。(調理時間:5分)
金曜日:半熟チーズカレーオム&ホタテのマリネ
メイン:とろんと半熟チーズカレーオム
オムライス×カレーの良いとこどり。家族みんなが幸せ気分になれる、絶品ご飯ものレシピ。口の中でチーズがとろっと溶け出し、濃厚な旨みが広がります。忙しい日に嬉しい、パパッと時短レシピです。(調理時間:5分)
サブ:ホタテの醤油漬けマリネ
ちょっぴり贅沢したいときに!疲れた体を癒してくれる、ほっこりマリネ。具材をカットして調味料と共に漬け込むだけでOKなので、難しい工程は一切ありません。見た目もオシャレで、食卓に並べるだけでフォトジェニックな印象に。(調理時間:5分※漬ける時間を除く)
土曜日:ねばねば丼&トマトしらすやっこ
メイン:サーモンとおくら山芋のねばねば丼
女子ウケNO.1。ネバネバ食感がクセになる、さっぱり丼レシピ。魚も野菜もバランスよく食べられて、これ一品でしっかり栄養補給ができるはず。帰宅後速攻“いただきます”が叶う、スピードレシピです。(調理時間:10分)
サブ:トマトしらすやっこ
家族みんなで争奪戦確定。気温の高い日に嬉しい、あっさりやっこ。薬味や野菜を豪快にトッピングすれば、お手軽食材の“豆腐”もワンランク上の美味しさに。ビールのおつまみにもおすすめです。(調理時間:3分)
日曜日:豆腐たまご丼&かぼちゃのマヨチーズ焼き
メイン:絶品豆腐たまご丼
レンチン任せで5分。ヘトヘトな日も超簡単に作れる、やみつき豆腐たまご丼。ふわふわの卵と、柔らかな豆腐のコンビは思わず悶絶する美味しさ。ヘルシーなので、ダイエット中の方も罪悪感なしで食べることができますよ。(調理時間:5分)
サブ:かぼちゃのマヨチーズ焼き
ほっこり甘いかぼちゃ×濃厚なチーズの組み合わせ。ネバネバ丼のお供にぴったりな、かぼちゃの副菜レシピ。シンプルながらも飽きの来ない味付けで、最後まで美味しく食べることができます。もちろん子供からも大人気♡(調理時間:10分)

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏ももはただ焼かないで!】三國シェフ「フランス家庭で愛される」食べ方!"お店レベル"すぎて笑った!2025/09/15
-
「嫌いな人いる?」【豚こま肉】あったら絶対コレ作ってー!「我が家の男子たちに大好評」「次は3倍量で作る」主婦大興奮の“マル秘テク”2025/09/16
-
【厚揚げ、絶対やらないと後悔する食べ方】Xで反響「メインおかずになった」「これいい」表面カリカリなのに「濃厚ーー!」2025/09/16
-
家事ヤロウでも人気!土井善晴さんおすすめレシピ「醤油ご飯の焼きおにぎり」を作ってみた率直な感想2025/09/16
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【そのまま焼いちゃダメ!?】すき焼き専門店調理長が教える「激安肉が劇的にウマくなる」裏技“すぐ作れる液体”で「こんなに違う!?」驚愕2025/09/14
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】居酒屋で「レシピ教えて」「ほんまに簡単やな!w」言われ続けた…1,900超“いいね”レシピ2025/09/14
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
DAIGOさん「最高です」【やっすい鶏むね肉→すぐ焼かないでー!!】「やわらかい」「大きなお肉〜!」子どもにも大人気♡猛烈に旨くなるワザ2025/09/14
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ツナ缶”のフランス風な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/09/14
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日