ヘトヘト度MAXの日に♡10分以内で作れる「絶品メインおかず」12選
- 2022年06月04日公開

10分で完成!スピードおかず特集
帰宅が遅くなった日や、ご飯作りを短時間で済ませたい…そんな時に重宝する「メインおかず」のレシピをご紹介します。今回掲載するレシピは全て10分以内で完成する優れもの♡ぜひチェックしてくださいね。
鶏肉のおかず
①青じそ入り旨塩スティック唐揚げ
スティック状にカットしたむね肉を、青しそを加えた衣でさっくり揚げた、夏にぴったりな唐揚げです。10分で作ったとは思えない満足感で、おかずにはもちろん、ビールのおつまみにもぴったりな一品です。
②チキンチーズカツレツ
鶏むね肉を使用した、家計に優しい節約おかず。衣に粉チーズを混ぜるのがポイントで、サクッと香ばしく旨味たっぷりに仕上がります。タバスコ入りのピリ辛ソースも絶品です。
③鶏もも肉のうま辛ねぎチキン
鶏もも肉をねぎと一緒に甘辛いタレで味付けした一品。揚げ焼きにしたもも肉はしっとりジューシー、やみつきになる美味しさです。冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもおすすめです。
④鶏むね肉と舞茸のふわ玉和風あん
しっとり柔らかいむね肉と、ふわふわの和風あんがベストマッチ。一口食べたらハマる美味しさで、大人も子供も大満足間違いなしです。ご飯にのせて丼にするのもおすすめです。
豚肉のおかず
⑤ステーキ風ポークチャップ
洋食屋さんの定番ポークチャップ。とんかつ用のロース肉を使って食べ応えアップ、ステーキ風の盛り付けも食欲をそそります。冷めても美味しいので、サイコロ状にカットしてお弁当に入れても◎。
⑥カリカリ!豚こま油淋鶏
豚こま肉を使った節約おかずです。多めの油でカリカリに焼いた豚こま肉に油淋鶏ダレが絡み合いお箸が止まらない美味しさ。おつまみにもぴったりな一品です。
⑦カリッカリ~な豚こま唐揚げ
調理時間たったの5分、超特急で作れる豚こま肉の唐揚げです。多めの油で揚げ焼きにするので後片付けもラクラク。隠し味にマヨネーズとカレー粉を使ってコクと風味をプラス。
⑧こまふんわりニラ玉の中華あんかけ
定番メニューのニラ玉に、豚こま肉と中華あんを加えてボリューミーに。ガツンと食べ応えがあるので、男性や食べ盛りのお子様も大満足間違いなしです。
魚介のおかず
⑨鮭のちゃんちゃん焼き風
野菜をたっぷり摂取できる、栄養バランスの良い一品です。野菜に鮭の旨味がしっかり染み渡り、シンプルな味付でもクセになる美味しさです。
⑩サバ缶とトマトのマヨチーズ焼き
トースター任せで簡単に作れるサバ缶とトマトを使った一品です。おかずとしてはもちろん、ワインやビールなどのおつまみにもおすすめですよ。
⑪めちゃ旨簡単ガーリックシュリンプ
ハワイ料理の人気メニュー・ガーリックシュリンプ。ぷりっぷりのエビの食感や、ニンニクの香りがたまらなく美味しい一品です。おつまみにもぜひ。
⑫えびマヨ炒め
エリンギとスナップえんどうでかさ増しした、えびマヨ炒めです。マヨネーズのまろやかなコクと、粒マスタードの酸味がベストマッチ。お弁当のおかずやおつまみにもおすすめですよ。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【パスタ、鍋で茹でないでーーー!】北川景子さんの夫も感動「これホントに家で作ったの?」"自炊キャンセル界隈も"2025/04/25
-
【笠原将弘さんレシピ】玉ねぎ×りんご×はちみつで極旨!プロの「しょうが焼き」の作り方2025/04/25
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【手羽中】特売日はこれ作って!そのまま炊飯器に"ドボン"で完成激ウマ「参鶏湯風」レシピ2025/04/25
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【一生、このミートソースしか作らん】「モスバーガー」をヒントにして大成功!「お店の味やん…」ママ友も絶賛!2025/04/06
-
バターが決め手!冷めても美味しいたけのこご飯の作り方【炊飯器で簡単】実食レビュー2025/04/23
-
「たけのこ入りつくね」のレシピ|甘辛だれが絡む絶品おかず【実食レビュー】2025/04/24
-
【土井善晴さん】豆腐1丁ペロリだよ…簡単・絶品「かみなり豆腐」に食欲全開!「ごま油とネギた〜っぷり!!」2025/04/25
-
激ウマ【えのきレシピ】表面カリッカリ〜!「えのきと大葉のカリカリもちもちチーズ焼き」卵焼き器で楽チン2025/04/24
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日