コスパ抜群でおなかもすっきり!旨みたっぷり「きのこマシマシおかず」12選
- 2022年05月31日公開

きのこで旨みアップ&おなかすっきり
野菜が高い今の時期は「きのこ」を使った絶品おかずが超おすすめ!旨みが増して奥深い味わいになり、おなかすっきり効果も満点です。きのこを使っておいしくボリュームアップできる絶品レシピをご紹介します。
きのこマシマシ♡絶品おかずレシピ
①鶏肉ときのこのレモンバターソテー
鶏もも肉とエリンギとしめじを組み合わせたレモン風味のバターソテー。カリカリに焼けた鶏肉ときのこの旨みが混じり合い、コクのある味わいに仕上がります。レモンの爽やかさで、後味さっぱり。
②焼き鮭の和風きのこあんかけ
鮭の切り身ときのこで、ボリューム満点の絶品おかずが作れます。こんがり焼いた鮭にかけた旨みたっぷりのきのこあんが超絶品。普通の焼き鮭よりごちそう感があるので、男性や子供にも喜ばれます。
③まるごと椎茸のチーズイン肉巻き
ねぎマヨとチーズをサンドした椎茸を豚肉で巻き、フライパンで焼いて甘辛だれを絡めた一品。豚肉と椎茸の肉汁がお口の中でじゅわっとあふれます。七味唐辛子を振ると、ビールのお供にもうってつけです。
④チキンのきのこたっぷりバター醤油ソース
柔らかジューシーな鶏もも肉ソテーに、旨みたっぷりの「きのこバター醤油ソース」をかけた絶品おかず。鶏肉と一緒にきのこがたくさん食べられて、ご飯にもお酒にも良く合います。
⑤鮭と舞茸の味噌マヨ焼き
鮭の切り身と舞茸を使ってぱぱっと10分!味噌マヨ味のこってりおいしい一品が作れます。パクパク食べやすいサイズ感なので子供ウケも抜群!舞茸以外のきのこで作っても絶品です。
⑥豚こまとしめじのシャキシャキもやし炒め
豚こま肉×しめじ×もやしの節約コラボが光る、簡単な炒め物レシピ。歯ざわりの良いきのこともやしに豚肉の旨みが絡んでおいしく、オイスター風味のたれもコクがあって絶品です。
⑦焼き厚揚げのキノコあんかけ
厚揚げ×きのこ数種類をおいしく組み合わせたボリューム満点の一品。高タンパクで食物繊維がたくさん摂れて、とってもヘルシー。低糖質なのでダイエット中でも罪悪感なく食べられます。
⑧豚こまとエリンギのしぐれ煮
安い豚こま肉とエリンギを使って旨みたっぷりの「しぐれ煮」が作れます。包丁不要のラクラク調理なので、ずぼらさんにもおすすめ。フライパンで炒め煮するだけなのでとても簡単です。
⑨コリコリえのきの肉巻き
豚ばら肉とえのきを使って15分程度で作れる絶品肉巻き。豚肉の旨みを吸ったえのきがおいしく、コリコリ食感がやみつきに。さっぱりしたポン酢味なので、蒸し暑い日の夕食メインにおすすめです。
⑩糸こんにゃくときのこのヘルシープルコギ
おなかすっきり効果満点のヘルシープルコギ。豚ばら肉にえのきと糸こんにゃくを入れて量増しし、焼肉のたれベースの旨辛い味付けで仕上げます。凝縮した旨みが食欲をそそり、男性ウケも抜群です。
⑪鶏むね肉ときのこの醤油バター炒め
鶏むね肉ときのこを使い、旨みたっぷりに炒め合わせた一品。10分程度でサッと作れます。にんにくバター醤油の香りがたまらない!お好みで黒胡椒を振ってお召し上がりください。
⑫鶏肉としめじのクリーム煮
鶏もも肉としめじだけで、旨みとコクたっぷりのクリーム煮が作れます。生クリームを使わないのでコスパ抜群。鶏肉もとても柔らかくおいしく仕上がります。お好みのきのこでアレンジするのもおすすめです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【行きつけのお豆腐屋さんに教わった!】藤井恵さんの“厚揚げのおかかチーズ焼き”が簡単&絶品おつまみだった件2025/04/22
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【プロ直伝】土井善晴さんの正統派マカロニサラダレシピ|シンプルなのに絶品!2025/04/21
-
「めんつゆ味玉」に戻れなくなる!?【漬けるだけで劇的にウマくなる】味玉の食べ方2選!こりゃたまらん2025/04/11
-
これ反則でしょ…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「カリふわ」「照り照り〜」“はみ出るお肉”たまらん!娘「また作って」2025/04/15
-
うますぎて震えた…【ちくわはこの食べ方が最高!】「切り込みに詰めるだけ」べらぼうに美味しいな!家族みんな好き2025/04/06
-
【やってたらすぐやめて!バターのNG保存】"食品メーカー"が明かす「劣化させる正体」に→『うっかりやりがち』2025/04/14
-
【えのき2袋×しらたき】レシピが最強すぎた!「コリコリつるん」「止まらん♡」ヘルシーで超ボリューミー!2025/04/19
-
混ぜただけ→「え!本当にできた!?」【ホットケーキミックスアレンジ】レンジ完結「森永公式」レシピが“最高に推せる”2025/04/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日