食べて元気になる!ガツンとおいしい「初夏の“スタミナ献立”」
- 2022年05月30日更新

スタミナ献立で暑さを吹き飛ばせ!
今日はがっつり食べたい気分!今回はそんな時にお役立ちな、「スタミナ献立 」をご紹介します。ぜひチェックして、日々のご飯作りにお役立てください。
①鶏肉のてりたま+トマトのごま和え
メイン:鶏肉のてりたま
ジューシーなもも肉、玉ねぎの甘み、ふわふわの卵がベストマッチ。感動級の美味しさのご馳走おかずです。白ご飯がすすむ味付けでリピ間違いなし♡お好みで七味唐辛子をかけて召し上がれ。
サブ:濃厚トマトのごま和え
旬のトマトを使用した簡単おかずです。酸味のあるトマトと甘めの胡麻が相性抜群。麺つゆを使うので味付けが簡単に決まります。時間に余裕があれば、キンキンに冷やして食べると◎。
②ぶりの竜田揚げ+無限ツナもやし
メイン:ぶりの竜田揚げ
お肉に負けない食べ応えが嬉しいぶりの竜田揚げ。お魚では物足りない…そんな食べ盛りのお子様や男性も大満足間違いなしな一品です。冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにもおすすめですよ。
サブ:無限ツナもやし
シャキシャキのもやしとツナの旨味が相性抜群!作り方はいたって簡単で、茹でたもやしを、ツナ缶+白だし+レモン汁のマリネ液に絡めるだけ。冷蔵で2〜3日保存できるので、多めに作っておくと便利です。
③豚たまおろし丼+味噌スープ
メイン:豚たまおろし丼
甘辛く味付けした豚こま肉をたっぷりのせた、ボリューム満点な丼です。大根おろしをトッピングして、こってりだけど後味さっぱり。節約中にぴったりな一品です。
サブ:崩し豆腐とねぎと油揚げの生姜味噌スープ
たったの5分で作れる時短味噌スープです。生姜の効果でポカポカ温まる体に優しい一品です。朝食にもおすすめですよ。
④プルコギ+うま塩サラダ
メイン:ご飯が止まらない!甘辛プルコギ
牛肉と野菜を甘辛いタレで炒めた、韓国料理の定番・プルコギ。お肉と野菜を同時に摂取できるので、栄養バランスもバッチリです。漬け込み不要で作れるのも嬉しいポイント。
サブ:レタスとカニカマのうま塩サラダ
レタスの大量消費にももってこいな絶品サラダ。シャキッとしたレタスとカニカマの旨味が相性抜群!おつまみにもおすすめな一品です。
⑤鮭と夏野菜の照り焼き+大根サラダ
メイン:鮭と夏野菜のサクじゅわ照り焼き
カリッとした食感が楽しい、鮭と夏野菜の照り焼きです。甘いタレとバターのコクがあと引く美味しさで、一口食べたら止まらなくなるかも?カラフルな見た目も食欲をそそります。
サブ:大根サラダ
切って、のせて、かけるだけ!シャキシャキ食感がクセになる、大根のお手軽サラダです。ポン酢+麺つゆで作るタレが絶品で、無限に食べたくなる美味しさ。おつまみにもおすすめですよ。
⑥蓮根つくねバーグ+焼きなすのポン酢浸し
メイン:甘酢蓮根つくねバーグ
ジューシーなお肉とレンコンのシャキシャキ食感がベストマッチ。甘酢だれが食欲を掻き立て、白ご飯が止まらない美味しさです。冷蔵で3~4日保存可能なので、多めに作っておくと便利です。
サブ:焼きなすのごましそポン酢浸し
なす一本としそで作るお手軽副菜です。こんがり焼いたなすに、しそ、ポン酢、白ゴマが絡まって一口食べたら止まらない美味しさです。
⑦焼肉ごはん+たまごスープ
メイン:焼肉ごはん
焼肉のタレで簡単に味付けが決まるごはんです。手軽に作れてボリュームたっぷり。疲れて帰ってきた日の夜ごはんにぴったりな一品です。
サブ:ふわふわスタミナたまごスープ
調理時間はたったの3分!あっという間に作れちゃうスタミナたまごスープです。ガーリックで風味づけし、チーズでコクをプラス。シンプルながらも満足感バッチリです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【行きつけのお豆腐屋さんに教わった!】藤井恵さんの“厚揚げのおかかチーズ焼き”が簡単&絶品おつまみだった件2025/04/22
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【プロ直伝】土井善晴さんの正統派マカロニサラダレシピ|シンプルなのに絶品!2025/04/21
-
「めんつゆ味玉」に戻れなくなる!?【漬けるだけで劇的にウマくなる】味玉の食べ方2選!こりゃたまらん2025/04/11
-
これ反則でしょ…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「カリふわ」「照り照り〜」“はみ出るお肉”たまらん!娘「また作って」2025/04/15
-
うますぎて震えた…【ちくわはこの食べ方が最高!】「切り込みに詰めるだけ」べらぼうに美味しいな!家族みんな好き2025/04/06
-
【やってたらすぐやめて!バターのNG保存】"食品メーカー"が明かす「劣化させる正体」に→『うっかりやりがち』2025/04/14
-
【えのき2袋×しらたき】レシピが最強すぎた!「コリコリつるん」「止まらん♡」ヘルシーで超ボリューミー!2025/04/19
-
混ぜただけ→「え!本当にできた!?」【ホットケーキミックスアレンジ】レンジ完結「森永公式」レシピが“最高に推せる”2025/04/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日