ママ、これ美味しい♡キッズ達のおかわりが止まらない「人気メニュー」レシピ12選
- 2022年05月27日公開

子どもが喜ぶメニュー教えて♡
子どもが好きな味付けで「ママ、これ美味しい!」と、おかわりの声が止まらない。ランチや夕飯に人気のメニューをご紹介します。
忙しいママは献立に悩むこともしばしば。子ども達が好き嫌いなくパクパク食べてくれると、1日の疲れも吹き飛びますよね。ぜひ毎日の献立作りにお役立て下さい♡
子どもウケ抜群「人気メニュー」レシピ
①子供が喜ぶ「ポークケチャップ」
子ども達が大好きなケチャップソースを絡め炒めた「ポークケチャップ」のレシピです。下味冷凍しておけば炒めるだけ5分で完成するので、ご飯作りをしたくない…って日の為にストックしておくと助かります。
②疲れて帰った日の「焼肉ごはん」
ホットプレートで簡単に作れて、疲れて帰ってきた日のごはんに最適!焼肉のたれで味付けした食べ応え満点レシピです。みんなでワイワイ取り分けて、楽しくて美味しい最強のメニューです。
③玉ねぎたっぷり「ジューシー煮込みハンバーグ」
子どもに人気のメニューといえば、ふっくらジューシーな「煮込みハンバーグ」。玉ねぎを炒めて冷ます手間を省き、デミグラス缶不要でごちそうメニューが簡単に作れます。お好みで野菜を添えて出来上がり!
④子どもに大人気「ハムチーズカツレツ」
中からチーズがとろ〜り溢れ出す、ハムを重ね合わせて作った「ハムチーズカツレツ」です。低予算で作れるので節約中にもぴったり、揚げ時間が短いので時短にもなります。子どもはもちろん、大人のおつまみにも◎。
⑤包まず簡単「のっけオムライス」
ごはん・トマトソース・スクランブルエッグの順に盛りつけたら完成!キレイに包まれたオムライスも良いけど、包むのが面倒な時はスクランブルエッグをトッピングした「のっけオムライス」も美味しくておすすめです。
⑥子どもウケ最強「てりたま豚つくね」
子どもの食いつきが凄い!甘辛たれをからめて照りっと焼き上げたつくねに、玉子マヨを乗せた子どもウケ最強おかずです。ご飯が進む味付けに、おかわりの声が止まりません。大人はビールのお供に最高です。
⑦マグとフライパンで「基本の茶わん蒸し」
とろとろふるん、飲めそうなほど柔らかくて何杯でも食べたくなるおいしさ!フライパンとマグカップがあれば蒸し器がなくても簡単に作れる、子どもに大人気の「茶わん蒸し」レシピです。ワンプレートごはんに合わせてもOK。
⑧包丁不要ですぐ出来る「肉巻きポテト」
甘めのBBQソースで絡めた「肉巻ポテト」は、子ども達が絶対に喜ぶおかずです。ポテトは冷凍のまま豚肉で巻いて焼くだけなので、じゃがいもの皮を剥いたり包丁を使う必要もありません。忙しい日の献立やお弁当に最適です。
⑨めちゃ旨「キャベツとベーコンのツナクリームパスタ」
ツナ+クリーム、この組み合わせは相性抜群!厚切りのベーコン・ツナ・コーンが入った、絶対に美味しく仕上がる「クリームパスタ」のレシピです。ツナ缶は油ごと使用するとクリームソースの旨味がUPしますよ。
⑩ 炊飯器にお任せ「えびピラフ」
炊飯器に材料を入れてスイッチを押したら、後は待つだけ。炊飯器にお任せでラクして美味しい「えびピラフ」が作れます。バターのコクと風味が食欲をそそり、食べる手が止まりません。余った分は冷凍保存も可能です。
⑪大満足の「てりたまチキン丼」
甘辛たれを絡めた鶏肉はとってもやわらか。マヨネーズを加えてふわとろ食感に仕上げた卵と合わせていただきます。家族に大人気の丼は、簡単に作れてボリューム満点。てりたまチキン弁当にしても美味しそう!
⑫子どももよろこぶ簡単「ミートボール」
子ども達が大好きな味。飽きずに何個でもいけちゃう「ミートボール」が、電子レンジで簡単に作れるレシピです。レンチン加熱でふっくら火を通し、さらに合わせ調味料を加えてチンすればあっという間に出来上がり。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【行きつけのお豆腐屋さんに教わった!】藤井恵さんの“厚揚げのおかかチーズ焼き”が簡単&絶品おつまみだった件2025/04/22
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【プロ直伝】土井善晴さんの正統派マカロニサラダレシピ|シンプルなのに絶品!2025/04/21
-
「めんつゆ味玉」に戻れなくなる!?【漬けるだけで劇的にウマくなる】味玉の食べ方2選!こりゃたまらん2025/04/11
-
これ反則でしょ…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「カリふわ」「照り照り〜」“はみ出るお肉”たまらん!娘「また作って」2025/04/15
-
うますぎて震えた…【ちくわはこの食べ方が最高!】「切り込みに詰めるだけ」べらぼうに美味しいな!家族みんな好き2025/04/06
-
【やってたらすぐやめて!バターのNG保存】"食品メーカー"が明かす「劣化させる正体」に→『うっかりやりがち』2025/04/14
-
【えのき2袋×しらたき】レシピが最強すぎた!「コリコリつるん」「止まらん♡」ヘルシーで超ボリューミー!2025/04/19
-
混ぜただけ→「え!本当にできた!?」【ホットケーキミックスアレンジ】レンジ完結「森永公式」レシピが“最高に推せる”2025/04/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日