具だくさん“汁”と“ごはん”で大満足♡8日分の「一汁一飯」献立
- 2022年05月23日更新

無理するご飯作りは卒業!
具材がたっぷり入ったご飯と汁物さえあれば、あれこれ副菜を作らなくても大満足!そこで今回は、忙しい毎日にお役立ちな「一汁一飯」の献立をご紹介します。ぜひ日々のご飯作りにご活用ください。
①鶏肉ときのこの炊き込みご飯+たまごスープ
鶏肉ときのこのうま味炊き込みご飯
具だくさんで食べ応えのある炊き込みご飯です。バランスの良い味付けで食材の旨味を引き出し、鶏肉ときのこの旨味をぎゅっと凝縮。大人から子供まで大満足間違いなしな一品です。
豆腐としめじのたまごスープ
調理時間はたったの5分!あと一品欲しい時にも重宝する豆腐としめじのたまごスープです。シンプルな具材と優しい味わいのスープで、様々な献立と相性の良い一品です。
②ポン酢炊き込み+ちゃんこ風みそ汁
ツナ缶ときのこのポン酢炊き込み
きのこの旨味とポン酢のさっぱり感が美味しい炊き込みご飯です。ツナと仕上げのマヨの効果で、お子様でも食べやすい味付けに。冷凍で約1か月保存可能なので、多め作っておくと便利ですよ。
ちゃんこ風おかずみそ汁
具だくさんで食べ応えのある、ちゃんこ風のお味噌汁です。鶏団子はほろっと柔らかく、野菜たっぷりで栄養バランスも抜群。これ一杯でも十分食べ応えがあるので、お夜食にもぜひ。
③中華風炊き込みご飯+ワンタンスープ
牛ごぼうの中華風炊き込みご飯
生姜の香りがふんわり広がる中華風の炊き込みご飯です。具沢山で栄養バランス◎。彩も美しく、大人から子供まで、幅広い世代で楽しめる一品です。
包まないワンタンスープ
つるんとした食感が楽しい中華風のスープです。ワンタンは包まないからとっても簡単!ひき肉の旨味、もやしのシャキシャキ感が食欲をそそり、一口食べたら止まらない美味しさです。
④パエリア風ご飯+ミニポトフ風
タコとトマトのパエリア風
タコとトマトで作るパエリア風の炊き込みご飯です。浸水なし、サフラン不要、お米は研ぐ必要なし!とってもお手軽にパエリア風の味わいを楽しめる優秀レシピです。
レンジで時短!ミニポトフ風
調理時間10分、電子レンジを活用して作るお手軽ポトフです。野菜たっぷりで食べ応えがあり、ベーコンの旨味が溶け出したスープが絶品です。ベーコンはウインナーや鶏肉でも代用可能。
⑤小松菜しらすと卵の混ぜご飯+豚汁
小松菜しらすとふんわり卵の混ぜご飯
小松菜、しらす、卵を、ごま油で炒めてご飯に混ぜた、簡単混ぜご飯です。ごま油の香りが食欲をそそり、一口食べたらハマる美味しさ。野菜が苦手なお子様もパクパク食べてくれるかも?
舞茸とごぼうの豚汁
舞茸の旨味とゴボウの香りがぎゅっと凝縮された、時短で作れる豚汁です。ごぼうをごま油で炒めることで風味アップ!薄口醤油とみりんを少量加えることで、本格的な味わいの豚汁に仕上がります。
⑥鶏五目混ぜご飯+生姜豆乳スープ
鶏五目混ぜご飯
お肉、お野菜、きのこなど、5品目の旨味がたっぷり詰まった混ぜご飯です。作った具材は冷凍で約1ヶ月保存可能。白和えの具に使ったり、卵焼きに混ぜ込んだりできるので、多めに作っておくと便利ですよ。
ほっこりやさしい生姜豆乳スープ
こっこり優しい味わいの生姜豆乳スープです。ベーコン+豆乳+鶏がらスープで生姜の刺激を和らげているので、お子様でも食べやすいですよ。お好みでコーンなどをプラスしても◎。
⑦キンパ風混ぜごはん+キムチチゲ風スープ
キンパ風混ぜごはん
韓国の海苔巻き・キンパの味を再現した混ぜご飯です。韓国風焼肉と沢庵の甘塩っぱさがクセになる美味しさです。海苔で巻いておにぎりにしたり、お弁当に入れても◎。
豚肉と豆腐のキムチチゲ風スープ
ピリ辛味がクセになる濃厚キムチチゲ風スープです。豆腐と豚肉たっぷりでボリューム満点!男性や食べ盛りのお子様も大満足間違いなしな一品です。
⑧ガーリックペッパーライス+ミネストローネ
豚バラコーンのガーリックペッパーライス
ガーリックと黒胡椒でパンチを効かせた、スタミナ満点の混ぜご飯。仕上げのバターでコクをプラスして濃厚な味わいに。お米は少し硬めに炊くと◎。冷凍で約3週間保存可能です。
たっぷり野菜のミネストローネ
冷蔵庫の残り野菜で作れる、節約時にも嬉しいミネストローネです。野菜の甘さが溶け出したトマトスープが絶品で、ゴクゴク飲み干したくなるかも?ベーコンやウインナー、大豆の水煮などを加えてもおいしいですよ。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【行きつけのお豆腐屋さんに教わった!】藤井恵さんの“厚揚げのおかかチーズ焼き”が簡単&絶品おつまみだった件2025/04/22
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【プロ直伝】土井善晴さんの正統派マカロニサラダレシピ|シンプルなのに絶品!2025/04/21
-
「めんつゆ味玉」に戻れなくなる!?【漬けるだけで劇的にウマくなる】味玉の食べ方2選!こりゃたまらん2025/04/11
-
これ反則でしょ…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「カリふわ」「照り照り〜」“はみ出るお肉”たまらん!娘「また作って」2025/04/15
-
うますぎて震えた…【ちくわはこの食べ方が最高!】「切り込みに詰めるだけ」べらぼうに美味しいな!家族みんな好き2025/04/06
-
【やってたらすぐやめて!バターのNG保存】"食品メーカー"が明かす「劣化させる正体」に→『うっかりやりがち』2025/04/14
-
【えのき2袋×しらたき】レシピが最強すぎた!「コリコリつるん」「止まらん♡」ヘルシーで超ボリューミー!2025/04/19
-
混ぜただけ→「え!本当にできた!?」【ホットケーキミックスアレンジ】レンジ完結「森永公式」レシピが“最高に推せる”2025/04/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日