おうち飲みがもっと楽しくなる♡やみつき確定の「絶品おつまみレシピ」12選
- 2022年05月22日更新

お酒に合う絶品おつまみを堪能したい♡
仕事に家事にと忙しく頑張った一日の終わりには、おうちでお酒を楽しみたいという方も多いのでは。今回はそんな晩酌のお供にぴったりな「絶品おつまみレシピ」をご紹介。ぜひ挑戦してみて下さいね。
やみつき確定!絶品おつまみレシピ12選
1.ささみでヘルシーカリカリスティック
オートミールを衣にすることで、ザクザクとした食感の良さを実現したスティックチキン。鶏ささみはマヨネーズや砂糖で下味をつけることで、しっとり仕上がります。お好みでむね肉や手羽先を使用しても◎。
2.マグロとアボカドの韓国風コチュ和え
まぐろ・アボカド・きゅうりをカットし、調味料で和えるだけの簡単レシピ。味付けは焼肉のタレをベースにし、コチュジャンを効かせてピリッと仕上げます。とろとろのアボカドと噛み応えのあるきゅうりで、食感の違いも楽しめる一品です。
3.レンジで簡単!野菜たっぷりとんぺい焼き
フライパンを使用せず、レンジで一発で作ることができるとんぺい焼き。ラップを敷いた耐熱皿の上に卵を流し入れたら、キャベツ・もやし・豚バラを重ねて加熱するだけ。ラップを折りたたむだけで形も綺麗に作れます。
4.カニカマと海苔のもちもち豆腐チヂミ
豆腐とカニカマを使うことで、ヘルシーで節約にも繋がるチヂミレシピ。チヂミならではのもちもちとした食感と、豆腐の優しいふわふわ感が絶品。材料を混ぜて焼くだけなので、包丁もまな板も不要で作れます。
5.のり塩じゃがバター
シンプルなじゃがいもの美味しさを味わえる、外はカリカリ・中はホクホクのじゃがバター。バターを絡めることでコクがアップし、やみつきになること間違いなし。最後に青のりをまぶして風味よくいただきます。
6.半熟卵と新玉ねぎの塩だれナムル
レンジで簡単に作れる蒸し鶏と、薄切りにした玉ねぎ、とろとろ半熟に仕上げたゆで卵の組み合わせがたまりません。シンプルながらも旨味たっぷりの塩だれがよく絡み、ついつい箸が止まらなくなる美味しさに。
7.簡単!やみつきレモンペッパーチキン
レモンの爽やかな酸味と香りが効いて、さっぱり食べられる鶏むねレシピ。調味料はもみ込むだけでOKなので、漬け込み時間が不要ですぐ焼けます。粗挽き黒胡椒のパンチが効いていて、お酒との相性も抜群です。
8.たたき長芋とツナのグラタン
シャキシャキ・ホクホクとした長芋の食感が楽しい、超簡単グラタン。かつお節や麺つゆを加えて焼くことで、さっぱりとした和風の味わいに。さらにツナ缶とチーズでコクや食べ応えもアップ。
9.簡単うますぎ!お揚げの納豆チーズ焼き
油揚げの上に納豆・チーズ・マヨネーズを重ね、トースターで焼き上げるだけで完成。お手頃価格の材料だけでOKな上に、思い立ったらすぐに作れる簡単さが魅力。ササッとおつまみを作りたい時や、副菜がすぐに欲しい時にも便利です。
10.天かすで和風無限キャベツ
千切りにしたキャベツに天かすを加えることで、無限に食べられるやみつきおつまみが完成。かつお節やごま油で風味もアップさせ、お酒が進む味わいに仕上げます。いつもの塩キャベツに飽きた時にもおすすめ。
11.材料2つカリカリやみつき!ポテコロボール
コロコロとしたひと口サイズで、おつまみに食べやすいポテコロボール。レンジで加熱して潰したじゃがいもに、チーズと片栗粉を混ぜて揚げ焼きに。もちもちとした食感ととろけるチーズが絶品です。
12.豚肉とにんにくの芽のオイスター炒め
豚肉ににんにくの芽をたっぷりと加え、ボリュームもスタミナもたっぷりに仕上げた一品。オイスターソースを使った濃いめの味付けで、お酒が進むこと間違いなし。疲労回復にもぴったりのメニューです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【行きつけのお豆腐屋さんに教わった!】藤井恵さんの“厚揚げのおかかチーズ焼き”が簡単&絶品おつまみだった件2025/04/22
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【プロ直伝】土井善晴さんの正統派マカロニサラダレシピ|シンプルなのに絶品!2025/04/21
-
「めんつゆ味玉」に戻れなくなる!?【漬けるだけで劇的にウマくなる】味玉の食べ方2選!こりゃたまらん2025/04/11
-
これ反則でしょ…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「カリふわ」「照り照り〜」“はみ出るお肉”たまらん!娘「また作って」2025/04/15
-
うますぎて震えた…【ちくわはこの食べ方が最高!】「切り込みに詰めるだけ」べらぼうに美味しいな!家族みんな好き2025/04/06
-
【やってたらすぐやめて!バターのNG保存】"食品メーカー"が明かす「劣化させる正体」に→『うっかりやりがち』2025/04/14
-
【えのき2袋×しらたき】レシピが最強すぎた!「コリコリつるん」「止まらん♡」ヘルシーで超ボリューミー!2025/04/19
-
混ぜただけ→「え!本当にできた!?」【ホットケーキミックスアレンジ】レンジ完結「森永公式」レシピが“最高に推せる”2025/04/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日