つまようじよりもラク!【白菜】が長持ちする使い方「内側の葉から使って」

  • 2024年03月17日公開

こんにちは、ヨムーノライターのテツです。

これからの時期は、葉が柔らかく甘みがある「春白菜」が出回りますね。

最近は1/4サイズや1/8サイズのカット白菜が人気ですが、白菜のような葉物野菜は葉の劣化が早く、特にカット白菜は長持ちしないんです!

買ってすぐに消費しないと鮮度が落ちてしまうけど、捨ててしまうのはもっともったいない!(泣)

そこで今回は「カット白菜を長持ちさせる使い方と保存方法」を青果歴10年の私が紹介していきます。

この方法を使えば、白菜をより美味しい状態で長くキープさせることができますよ。

カット白菜は「内側の葉」から食べてほしい!

みなさん、カット白菜はどこから使いますか?外側の葉からペリペリ使っていませんか?

白菜は「内側の葉から使う」ことで、鮮度のいい状態を長くキープさせることができます。

内側の葉から使うと長持ちする理由

白菜やキャベツは生命力が強く、例え真っ二つにカットしても成長を続けます。

白菜の中心部(芯の少し上)には成長点と呼ばれるものがあり、カットされた後も栄養や水分を成長点に集め続けます。栄養を内側の葉に奪われた白菜はかたくて味もよくないんです。

内側の葉から積極的に食べていくことで、栄養の送り先をなくし、葉の栄養や水分の流出を抑えることができるんです。

他にも芯に切り込みを入れたり、取り除いたり、爪楊枝を数本奥まで刺したり...長持ちさせる方法はありますが、「内側の葉から使う」テクニックが一番ラクなのでおすすめですよ!

中心部から使った白菜は何日もつ?

中心部から使った白菜は、どれくらい持つのか気になりますよね。

白菜は収穫後も生きているので、中心部から使っても永遠に鮮度のいい状態をキープできるわけではありません。

中心部を取り除いて、保存袋に入れて冷蔵室で保存する場合、1週間程度は美味しい状態を保つことが可能です。

2~3週間キープしたいなら

もし、1週間以上保存したい場合は、1玉丸ごと買うことをおすすめします。

1玉まるごと白菜なら新聞紙やキッチンペーパーでくるんで乾燥を防ぎ、外葉から剥がして使っていくことで2〜3週間は鮮度のいい状態をキープできますよ。

野菜室に入れちゃダメ!正しい保存方法

みなさん、買ってきた白菜を当たり前のように野菜室に入れていませんか?

白菜の最適保存温度は0〜5度なので、野菜室の中(3〜7℃)は暑すぎて、傷みやすくなってしまいます。

白菜は野菜ではあるものの、野菜室よりも温度の低い冷蔵室で保存するのがおすすめ!ちなみに、ブロッコリーやキャベツも野菜室ではなく冷蔵室で保存するといいですよ。

白菜は乾燥に弱く、葉がすぐしなびてしまうので、必ず保存袋やラップでくるんで保存してくださいね。

正しい使い方で白菜を最後まで美味しく食べてほしい

今回はスーパーの青果部で10年働いている私が「白菜を長持ちさせる使い方・保存方法」について紹介しました。

正しい知識で長持ちさせることで、フードロスも削減できますし、節約にもなりますよね。一生使える情報だと思うのでぜひ覚えておいて欲しいと思います。

似たような野菜にレタスやキャベツがありますが、こちらは成長点が芯にあるので芯をくり抜いたり、芯に爪楊枝を刺したりしておく方法が効果的です。

今の時期、おいしい春白菜を正しい保存方法で最後まで美味しく食べてくださいね。

この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
おうちごはん

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ