旬を召し上がれ!甘みたっぷり「新玉ねぎを使った“おかず”」12選
- 2022年03月02日公開

旬の“新玉ねぎ”を味わう!
一年の内で今の時期しか味わうことのできない「新玉ねぎ」。食感はシャキッと柔らか、辛味が少ないので生のままでも食べやすいのが特徴です。
今回は、そんな新玉ねぎを使ったレシピをたっぷりとご紹介します。食べ応え抜群のメインおかずや、あと一品にも便利な副菜やスープ、あわせて12のレシピを掲載しています。ぜひチェックしてください。
食べ応え◎メインおかずのレシピ
①新玉ねぎの甘辛肉巻き
みずみずしくて甘みの強い新玉ねぎを豚バラ肉で包んで、生姜を効かせた甘辛い味付けに。ガツンと食べ応えのある味付けで、ご飯がもりもりすすみます。
②新玉ねぎと豚こまのバタポン炒め
新玉ねぎと豚こま肉を、バターポン酢で炒めたがっつり系おかずです。片栗粉を加えるので、水っぽくならず、味がしっかり絡まります。お好みでブラックペッパーをふって召し上がれ。
③豚肉と新玉ねぎの焼き南蛮漬け
カリッと焼いた豚肉を、新玉ねぎたっぷりの南蛮だれに漬け込んだ、旨味濃厚な一品です。お肉は柔らかく、玉ねぎはシャキシャキで、一口食べたらハマる美味しさ。冷蔵で3〜4日で保存可能です。
④むね肉の新たまたっぷり香味だれがけ
フライパンでさっと焼いた鶏むね肉に、新玉ねぎ入りの香味だれをかけていただく、節約時にもぴったりな一品です。もも肉やささみで作っても◎。冷蔵で2〜3日保存可能です。
⑤ひき肉と新玉ねぎときのこのカレーケチャップ炒め
カレーの風味が食欲をそそる、ひき肉と新玉ねぎとキノコの炒め物です。ご飯とよく合う味付けで、おかわり必至な美味しさ!甘めの味付けなので、お子様でも食べやすいですよ。
あと一品にも!副菜のレシピ
⑥新たまねぎの、てりてり焼き
新玉ねぎの美味しさを余すことなく堪能できるこちらの一品。片栗粉をまぶして焼くことで、タレがしっかり絡まります。新たまねぎのとろける食感と甘みがとにかく絶品です。
⑦のり塩リング新玉ねぎ
新玉ねぎの軽い食感と甘みがクセになる、のり塩味のオニオンリング。10分ほどで作れるお手軽さも嬉しいポイントで、お弁当やおつまみにもおすすめですよ。
⑧新玉ねぎとスモークサーモンのマリネ
新玉ねぎのみずみずしさを堪能できる、さっぱり美味しいマリネです。スモークサーモンの塩気とフレッシュなトマトが新玉ねぎと絡んで、お箸が止まらない美味しさ。日持ちは約3日です。
⑨新玉ねぎとトマトのツナしそサラダ
新玉ねぎ、トマト、ツナ、青じそを使った、爽やかな和風サラダです。ポイントは玉ねぎを塩もみすること。こうすることで、甘みを最大限に引き出します。箸休めにもぴったりな一品です。
⑩新玉ねぎのもちもちチーズチヂミ
もちもち食感がクセになる、新玉ねぎを使ったチーズチヂミです。調味料は塩のみでシンプルに。野菜嫌いのお子様にもおすすめな一品です。
丸ごと美味しい!スープのレシピ
⑪まるごと玉ねぎの食べるスープ
新玉ねぎを丸ごと一つ使用した、ボリューミーなスープです。玉ねぎはレンチンして煮込み時間を短縮。これ一品でも食べ応えがあり、お夜食や休日のランチにもぴったりな一品です。
⑫新玉ねぎの丸ごと!柔らかとろり~チーズスープ
レンジ調理であっという間に作れる新玉ねぎのスープです。新玉ねぎの甘みとチーズのコクがベストマッチ!手軽に作れるので朝食にもおすすめですよ。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
バターが決め手!冷めても美味しいたけのこご飯の作り方【炊飯器で簡単】実食レビュー2025/04/23
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【白菜は洗う?洗わない?】青果のプロが明かす"衝撃の真実"に「知らなかった...」「今までのやり方が怖い!」2025/03/04
-
【行きつけのお豆腐屋さんに教わった!】藤井恵さんの“厚揚げのおかかチーズ焼き”が簡単&絶品おつまみだった件2025/04/22
-
バナナが黒くなったら食べられない?皮と中身の見極めポイントを「青果のプロ」が解説!2025/04/23
-
要注意!【そのじゃがいも、絶対に食べちゃダメーー!】"青果のプロ"のジャッジに→「危なっ」「一生忘れないようにする」2025/02/10
-
【新玉ねぎ】そのまま食べるのちょっと待って!「丸ごとレンジへ!」「1個なんてペロリ完食」激ウマレシピを実践2025/04/23
-
「めんつゆ味玉」に戻れなくなる!?【漬けるだけで劇的にウマくなる】味玉の食べ方2選!こりゃたまらん2025/04/11
-
【プロ直伝】土井善晴さんの正統派マカロニサラダレシピ|シンプルなのに絶品!2025/04/21
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日