サバ缶がめちゃくちゃ使える♡10分で作れる「サバ缶の絶品レシピ」12選
- 2022年02月26日更新

サバ缶で10分!おいしい一品がすぐ完成
安いサバ缶を使って、ぱぱっと10分!簡単でおいしい「サバ缶レシピ」を試してみませんか?サバの栄養がぎゅっと詰まっていて旨みたっぷり。主食・おかず・作り置きなど、便利な絶品レシピをご紹介します。
10分で作れる「サバ缶の絶品レシピ」
①サバ缶キーマカレー
12kg痩せた栄養士さんが考案した絶品サバ缶キーマカレー。水煮缶で作れて、ダイエット効果も期待できる素敵なレシピです。サバの臭みを抑えて旨みもコクもたっぷり。冷蔵で3~4日・冷凍で1か月ほど保存可能です。
②サバ缶トマトソースパスタ
サバの味噌煮缶とトマト缶で、子供ウケ抜群の絶品トマトソースパスタが作れるレシピ。包丁不要のラクラク調理で、驚くほどおいしいパスタが出来上がります。
③サバ缶と厚揚げの味噌煮
サバの味噌煮缶と厚揚げで、ほっこりおいしい煮物が作れるレシピ。煮込み時間は5分程度。ご飯が進む甘めの味噌味で、2~3日ほど冷蔵保存も可能です。
④甘辛やみつきサバ缶そぼろ
サバの水煮缶と調味料だけで、ご飯のお供にうってつけの「甘辛そぼろ」が作れます。生姜チューブと白ごまを混ぜて風味良く仕上げるので、サバの臭みも気になりません。お酒のお供にも便利な常備菜です。
⑤サバしそチーズ餃子
餃子の皮が余っているときに超おすすめのレシピ。サバの水煮缶と玉ねぎでタネを作り、大葉やチーズと一緒に挟んでこんがり焼けば出来上がり。パリッと香ばしい絶品おつまみになります。
⑥サバ缶とキャベツのごまあえ
あともう一品欲しいときは、サバの水煮缶とキャベツでぱぱっと5分!ご飯やお酒に良く合う和風の絶品副菜が出来上がります。湯をかけたキャベツにサバ缶と調味料を和えるだけなのでとても簡単です。
⑦サバの南蛮漬け
魚の南蛮漬けは面倒なイメージがありますが、サバの水煮缶を使えば超簡単!片栗粉をまぶして揚げ焼きにし、薄切り野菜と調味料を混ぜた南蛮酢だれに漬け込むだけ。冷蔵で3~4日ほど保存可能です。
⑧サバ缶トマトのリゾット
魚不足が気になるときは、サバ缶とミニトマトで絶品リゾットを作ってみませんか?豆乳(または牛乳)入りのマイルドな味付けで、5分程度でスピーディーに作れます。テレワーク中のランチにおすすめ。
⑨サバ缶豆腐ハンバーグ
サバの味噌煮缶×豆腐を組み合わせた和風ハンバーグ。パン粉を混ぜた肉だねなので、ふんわり柔らかな食感です。お肉を使わずおいしく作れてとってもヘルシー。
⑩下味いらずサバ缶の竜田揚げ
お酒のお供やお弁当に便利な竜田揚げが、なんと5分で作れます。サバ缶には味が付いているので、片栗粉をしっかりまぶしてカラリと揚げるだけ。味噌味や醤油味など、お好みのサバ缶で試してみてくださいね。
⑪サバじゃが
簡単なレンジ調理で、ほっとする味わいの「サバじゃが」が作れるレシピ。耐熱ボウルにサバの水煮缶と乱切りじゃがいもを入れ、調味料を加えてレンチンすれば出来上がりです。
⑫サバピーマンの塩こんぶ和え
醤油味のサバ缶とピーマンを使い、5分で作れるレンチン和え物。サバ缶の濃い味付けでクセのあるピーマンが食べやすい味わいに仕上がります。塩昆布の旨みもあっておいしく、ご飯のお供にぴったり。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
バターが決め手!冷めても美味しいたけのこご飯の作り方【炊飯器で簡単】実食レビュー2025/04/23
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【白菜は洗う?洗わない?】青果のプロが明かす"衝撃の真実"に「知らなかった...」「今までのやり方が怖い!」2025/03/04
-
【行きつけのお豆腐屋さんに教わった!】藤井恵さんの“厚揚げのおかかチーズ焼き”が簡単&絶品おつまみだった件2025/04/22
-
バナナが黒くなったら食べられない?皮と中身の見極めポイントを「青果のプロ」が解説!2025/04/23
-
要注意!【そのじゃがいも、絶対に食べちゃダメーー!】"青果のプロ"のジャッジに→「危なっ」「一生忘れないようにする」2025/02/10
-
【新玉ねぎ】そのまま食べるのちょっと待って!「丸ごとレンジへ!」「1個なんてペロリ完食」激ウマレシピを実践2025/04/23
-
「めんつゆ味玉」に戻れなくなる!?【漬けるだけで劇的にウマくなる】味玉の食べ方2選!こりゃたまらん2025/04/11
-
【プロ直伝】土井善晴さんの正統派マカロニサラダレシピ|シンプルなのに絶品!2025/04/21
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日