彼の胃袋をがっちり掴む♡男性ウケ抜群のがっつりおかずレシピ12選
- 2022年02月18日公開

男性ウケ抜群♡やみつきおかず特集
彼や旦那さんに料理した時に「おいしい!」と褒められるとやっぱり嬉しいですよね。今回は、美味しすぎて思わず唸っちゃう!男性ウケ抜群のやみつきレシピをご紹介します。
お肉料理はもちろん、味気ない…と言われてしまうことの多いお魚料理もごはんの進むレシピをピックアップ!彼の胃袋もがっちりと掴めるはず。短時間で作れるレシピも紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
彼の胃袋を掴む♡男性ウケ抜群おかず
1.煮込みハンバーグ
男性ウケ抜群レシピの定番、ハンバーグのレシピです。煮込みハンバーグにすることで、中までしっかりと火が通りやすくなるので、料理初心者の方でも失敗知らず!ジューシーなハンバーグに濃厚なソースが絶品です。
2.カリッカリ~な豚こま唐揚げ
火の通りやすい豚こま肉で作ることで、時短の叶うこちらのレシピ。たった5分で仕上げられるので、忙しい中でも男性の胃袋をがっちり掴めます!隠し味にカレー粉を加えたスパイシーな味わいが男性ウケ抜群です。
3.ほろほろチキンの絶品カレー煮込み
こちらのほろほろチキンの絶品カレー煮込みは、身近な調味料で手軽に作れます。じっくり煮込むことで味の染みたほろほろの手羽元がやみつきに!じっくり煮込んだ本格カレーは、カレー好きの彼にぴったりの一品です。
4.ねぎ塩豚炒め
パパッと作りたいときに重宝する炒め物レシピからは、ねぎ塩豚炒めをピックアップ!ニンニクをがっつり効かせたパンチのある味付けが食べ応えのあるメニューを好む男性に大人気の一品です。15分で簡単に作れます。
5.我が家の絶品麻婆豆腐
ごはんの進むおかずの王道、本格中華のレシピも外せません!こちらは中華料理の中でも手軽に作れる麻婆豆腐のレシピです。豆腐を崩さず、焦がさないようにしっかりと炒めることで、美味しい麻婆豆腐に仕上がります。
6.豚キムチ
辛いものが好みの彼には、ピリッと刺激のある豚キムチが正解です!調味料にコチュジャンを加えてしっかりと炒めることで味に深みが出て、ごはんの進む濃厚な味わいに仕上がります。短時間で作れる簡単メニューです。
7.むね肉de串なし塩焼き鳥
こちらの串なし塩焼き鳥は、週末の晩酌メニューにぴったりの一品です。鶏むね肉にしっかりと下味をつけて揉み込むことで、旨味たっぷりプリプリの食感に!冷蔵保存で3〜4日、冷凍保存で30日ほど日持ちします。
8.スタミナ旨だれチキン
お疲れモードの彼にはスタミナ満点!こちらの旨だれチキンがおすすめです。オイスターソースを使った甘辛味にニンニクが効いています。お肉を焼いて味付けするだけでOKなので、忙しい平日にも作りやすい一品です。
9.鮭と舞茸の味噌マヨ焼き
パパッと10分で作れる手軽さが嬉しい鮭と舞茸の味噌マヨ焼きです。味噌とマヨネーズのこっくりとした味付けは、お魚料理はちょっと…な彼もやみつきになること間違いなし!舞茸は、他の種類のキノコでも作れますよ。
10.焼き鮭の和風きのこあんかけ
たっぷりのあんかけが絶品の焼き鮭の和風きのこあんかけ。めんつゆ一つで味が決まるので、料理が苦手な方でも簡単に美味しく作れます。ごはんの進む味付けなので、男性ウケも抜群ですよ。
11.ぶりの甘辛揚げ〜ネギごまソース〜
魚の臭みが苦手な彼には、酢を隠し味にした「ぶりの甘辛揚げ」がマスト!酢を加えることで魚の臭みを消し、後味をさっぱりと仕上げてくれます。甘酸っぱいタレがごはんの進む味わいなので、がっつり食べられます。
12.サバれんこんのしょうが香味だれ
食感の良さがやみつきになる、サバれんこんのしょうが香味だれです。オイスターソースを使ったたっぷりの香味だれが絶品!サバ以外にも、ブリや鮭、鶏肉でも代用できるので、いろいろな材料で挑戦してみてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】見つけた瞬間購入を決意!「車載OKなのは意外と少ない」【防災の新常識】2025/03/31
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
【タモリさん流トマトスパゲッティ】に感動!1口食べてみると「うまっっ!」料理の腕前も一流でした…2025/03/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日