マックに放送事故レベルの衝撃!?【平野レミさん考案】「カムカムエビパティ」が「あの超人気バーガー激似系」爆誕!
- 2024年06月18日公開

こんにちは、管理栄養士でヨムーノライターのmihoです。
ハンバーガーというと、マクドナルドなどのファストフード店や、専門店で食べるイメージが強いですよね。しかし、なかなか外食ができず、おうち時間が増えている今だからこそ、ご自宅で作ってみるのはいかがでしょうか。
今回は、斬新な料理でおなじみの平野レミさんが考案した、えびフィレオ®風のハンバーガーを作ってレポートしていきたいと思います。
平野レミさん考案「エビパティバーガー」の作り方
材料(2人分)
【A】
- 冷凍エビ...180g
- たまねぎ(みじん切り)...50g
- 片栗粉...大さじ1
- 塩...小さじ1/4
- 黒こしょう...適量
- コーンフレーク(プレーン)...50g
- バーガーバンズ...2個
- レタス(大きめにちぎる)...2枚分
- マスタード...小さじ1~2
- サラダ油(焼くとき用)...小さじ1
【B】タルタルソース
- 甘酢らっきょう(粗みじん切り)...30g
- 木綿豆腐(水きりする)...100g(水きり後70g)
- たまねぎ(みじん切りにして水にさらす)...30g
- マヨネーズ...大さじ4
今回使う玉ねぎは計80g。玉ねぎMサイズ(横径が6cm以上7cm未満)の1/2玉とほぼ同じ重さなので、目安にしてみてください。(品種にもよります)
平野レミエビバーガー作り方➀エビを解凍してたたく
冷凍エビはボウルに水(400ml)と塩(小さじ2)を加えた塩水に入れて解凍します。
水気を切ったら包丁で粗くたたいて別のボウルに入れます。塩水で解凍することで、プリッとした食感を残すことができます。
平野レミエビバーガー作り方②エビパティをつくる
①のエビを入れたボウルに、残りの【A】の材料を加え、よく混ぜます。
ハンバーグのように2枚、形をととのえたら、細かく砕いたコーンフレークを全体にまぶします。
平野レミエビバーガー作り方③エビパティを焼く
フライパンに油を引き、エビパティを弱めの中火で両面焼いて火を通します。触り過ぎると崩れやすいので、焼き目がつくまでは見守りましょう。
平野レミエビバーガー作り方④タルタルソースを作る
【B】の材料を別のボウルに入れ、よく混ぜ合わせて、タルタルソースを作りましょう。
平野レミエビバーガー作り方⑤バンズで挟む
バンズの裏にそれぞれマスタードを塗ります。
レタス、焼いたエビパティの順にのせ、タルタルソースをのせて、バンズをはさんだら完成です。
マックもびっくり!?ボリューミーなエビパティバーガー完成
完成したエビバーガーがこちら!
ボリュームたっぷりで、某ハンバーガーショップにも負けず劣らずな見栄えではありませんか!
半分に切った断面を見ると、エビがぎっしりなのがよくわかりますね。こぼれんばかりのタルタルソースも食欲をそそります。
エビパティバーガー実食!絶妙なハーモニーで美味しい
それでは早速、ひと口がぶりといただきます!
手作りのタルタルソースと、レタス、エビパティ、バンズがなんとも言えない絶妙なハーモニー。マスタードもいいアクセントになっています。エビの食感もほどよく残り、ぷりぷり!
個人的にタルタルソースはマヨネーズが重めで、得意ではないのですが、レミさんのタルタルソースにはお豆腐が入っているので、あっさりしており、たくさん食べても飽きることなくいただけます。
通常のタルタルソースよりもヘルシーに仕上がるのが嬉しいポイントですね。
おうちで試してほしいエビパティバーガー
今回作った平野レミさんのエビパティバーガー。ハンバーガーを自宅で作るとなると、すごくハードルが高そうなイメージでしたが、作ってみると思いのほか簡単すぎて、びっくりでした!
衣にコーンフレークを使うことで、少ない油で揚げ焼きしてサクッと仕上がりますよ。
レミさんの技が散りばめられたエビパティバーガー、ぜひご自宅でも作ってみてくださいね。

子育てをきっかけに都会からUターンし、海も山も近い田舎に住みながら、フリーランスの管理栄養士をしています。毎日の生活に役立つ、アイディアレシピや節約レシピなどを楽しくわかりやすく伝えていければと思います。ぜひご覧くださいね★
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【袋キャベツは"フライパンの上"でひき肉と混ぜてみ!】調理師が吠えた「ビールの申し子」「無限に食べられる」2025/07/13
-
「コレめっちゃ美味しい!」家族が爆食い【ポン酢+あの粉】で“豚しゃぶ”が劇的に美味くなる!あっさりしているのに、ご飯止まらん〜2025/07/14
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて"あの液体"と混ぜて…「子どもたちが大興奮!」管理栄養士が絶賛!2025/07/06
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!!「嫌いな人も食べられる」梅だし炊き込みご飯2025/07/07
-
【家中の大葉→“あの調味料”にドボ〜ン!して】その手があったか!「ちょうど余ってた」「全然足りない!」禁断の味で大量消費2025/07/15
-
「え!?これ、うな重じゃん!!」【ケンミンショー】見てやってみたい人続出「衝撃」「ごはんが進む進む!」“違うけど”美味しい2025/07/11
-
【お願い!!なすの皮、全ーー部むいてみて!】「トロトロ〜」「いつものに戻れない…(泣)」レンジで簡単“冷やしもバカ旨”な食べ方2025/07/13
-
【イカが安かったらコレ作って!】和田明日香さん「お惣菜の焼きイカとは別物」→"驚愕のプリップリ"に感激…2025/07/13
-
【ベビーホタテ】ってこう食べればよかったのね!?「この組み合わせは“絶対的正義”」「ビールと白飯くださいっ!」最強ガリバタ味2025/07/15
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日