週末に作ってみない?今からでも間に合う「バレンタインスイーツ」12選
- 2022年02月10日更新

バレンタインは手作りに挑戦!
2月14日はバレンタイン♡彼氏や旦那さん、友達や同僚、お子様に、手作りのバレンタインスイーツを贈ってみてはいかが?そこで今回は、お菓子作り初心者さんでも作りやすい「チョコレートレシピ特集」をお届けします。
お菓子作り初心者でも比較的トライしやすいレシピを厳選しました。3連休の今週末、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
定番!生チョコのレシピ
①ハートの生チョコ
基本として押さえておきたい、シンプルな生チョコレートです。隠し味で入れる“ピーナッツバター”が味の決め手!コクが生まれ、ワンランク上の仕上がりに。
②濃厚生チョコラムレーズン
ラムの香りがふんわり香る、大人な味わいの生チョコです。生クリーム不使用ですが、その仕上がりは本格派!お酒好きの方への贈り物としておすすめな一品です。
③材料4つでかんたん!生チョコタルト
使用する材料はたったの4つ!シンプルで美味しい生チョコタルトです。さくさくのビスケット生地の上には、とろ〜り濃厚な生チョコがたっぷりと。材料は使い切りなのも嬉しいポイント。
濃厚な味わい!ブラウニーのレシピ
④しっとり濃厚ブラウニー
しっとり食感とチョコレートの濃厚な味わいがクセになる、基本のブラウニーの作り方です。大人から子供まで、幅広い世代で楽しめる、プレゼントに最適な一品です。
⑤ホットケーキミックスで!濃厚ブラウニー
ホットケーキミックスを利用したお手軽ブラウニーです。チョコ生地の中に、さらにチョコレートを割り入れ、チョコレートづくしな一品に。ナッツの食感も◎。
⑥レンジdeおからブラウニー
おからパウダーを使用した、ヘルシーなブラウニーです。おから入りとは思えない満足感で、普通のブラウニーにも負けない美味しさです。ダイエット中のスイーツとしてもぜひ。
サクッとおいしい!クッキーのレシピ
⑦材料3つで簡単!とろけるショコラクッキー
板チョコ、薄力粉、バターで作るシンプルなショコラクッキーです。さくさくホロホロな食感で、一口食べたら手が止まらない美味しさ。大量生産にもぴったりな一品です。
⑧半熟ブラウニークッキー
ブラウニーとクッキーの中間のような食感のクッキーです。チョコの濃厚な甘さと、しっとり食感がベストマッチ!シンプルな材料で作れるのも嬉しいポイント。
そのほか、こんなレシピもおすすめです
⑨チョコレートグラノーラバー
グラノーラのザクザク食感がクセになる、ホワイトチョコレートを使ったグラノーラバーです。作り方はいたって簡単で、溶かして混ぜて固めるだけ。見た目も可愛らしく、女性ウケ抜群なスイーツです。
⑩ふわふわしっとり♡いちごとホワイトチョコのマフィン
ふわふわなマフィン生地の上に、いちごとホワイトチョコを贅沢にトッピング。甘酸っぱいいちごと濃厚なホワイトチョコの組み合わせが最高に美味しい一品です。
⑪オランジェット
通常はできあがりまで1週間ほどかかるオランジェットですが、こちらのレシピなら1日でさくっと作れちゃいます。オレンジが甘い分、チョコレートはハイカカオタイプがおすすめです。
⑫口溶けなめらかチョコレートベイクドチーズケーキ
濃厚な味わいとなめらかな口溶けが自慢のチョコレートベイクドチーズケーキ。たっぷり練りこんだチョコレートがクセになる美味しさで、チョコレート好きさんにはたまらない一品です。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【バナナ、まだ常温に置いてるの?】野菜のプロが教える「15日目でも傷みなし」"賢い保存法"に目からウロコ!「そうだったんだ…」2025/07/15
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
【タサン志麻さん】があっさり公開!「この発想なかった!」"そうめんの美味しい食べ方"「つるりシャキシャキ」冷製パスタ風2025/08/19
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】こうすればよかったのね!「こりゃ最強」「キンキンに冷やしても◎」2025/08/19
-
夫「止まらなくなる!」娘「おかわりないの?」コレのために「えのき」常備します!【本当は教えたくない】“カリッカリ〜!”な食べ方2025/08/19
-
【一生、このハンバーグしか作らん!!】和田明日香さん神…「また作ってみよう」「味が格別♡」家事ヤロウ放送後作る人続出2025/08/10
-
【朝作った麦茶がもう消えた!】"爆速3分で作れる"裏ワザ!メーカーX投稿→「まじかよ!絶対やる」「いつもよりうまい」2025/08/17
-
【プロ直伝】きゅうりを長持ちさせる保存方法2選!冷凍・冷蔵の正しいコツとは?2025/07/12
-
【プロ直伝】ブロッコリーを長持ちさせる保存方法2選!冷凍・冷蔵の正しいコツとは?2025/07/12
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日