ダイエッターさんにもおすすめ♡お財布にも優しい「絶品お豆腐レシピ」15選
- 2022年02月07日公開

おいしくて安くて言うことなし!
市場では少しずつ食材の値上げもはじまり、日々の献立に悩む方も多いのではないでしょうか。こんな時こそ、安くておいしいお豆腐が大活躍!
タンパク質、カルシウムなど栄養もたっぷりでヘルシー♡そんなお豆腐レシピを種類別にご紹介します。
がっつり食べてもヘルシー:おかず編
①簡単節約!うちのガリバタ豆腐ステーキ
甘辛こってりの味付けで、お豆腐をバターでこんがりジューシーに焼き上げるステーキは、食べ応え抜群!にんにくの風味も効いて、食欲アップすること間違いなしですね。
②牛こまと豆腐とねぎの甘辛バター炒め
お豆腐と相性のいい牛肉とねぎを甘辛くバターで炒めて豪華な一品に。お豆腐でかさましすることでボリュームもプラスされるから、お肉を食べたいダイエッターさんにもおすすめです。
③カニかまとブロッコリーのとろとろ豆腐あんかけ
彩りも美しいあんかけのメイン食材は、カニかまとブロッコリーとお豆腐の3つだけ。熱いうちに、ふーふー言いながら食べれば、冷えた体も温まりそう♡
④とろ~りヘルシー♡エリンギの豆腐グラタン
冬においしいグラタンも、お豆腐入りでヘルシーに!風味豊かなエリンギとトロトロチーズがおいしく、寒い夜にぜひ食べたい一品です。
⑤豚肉と豆腐のキムチチゲ風スープ
豚肉とお豆腐、キムチがあるなら、簡単にできるキムチチゲ風スープはいかがですか?ピリ辛だから体の中からポカポカ温まります。
⑥白だしで簡単!大阪名物「肉吸い」
体調が悪い時にも食べられそうな大阪名物の肉吸いを、白だしで簡単に♡調味料を合わせたお出汁に、湯通しした牛肉と豆腐を入れて煮るだけだからあっという間にできますよ。
家飲みも充実!:おつまみ編
⑦サバ味噌煮缶と豆腐のサクサク油揚げ焼き
材料は、油揚げに豆腐、サバ味噌煮缶、青ネギの4つだけ!サバ味噌煮缶のお汁も使うから、調味料も不要です。油揚げは熱湯をかけずにカットすることで、サクッと焼きあがります。
⑧無限おつまみ豆腐
水切りして手でちぎったお豆腐に、調味料を合わせて混ぜるだけだから超簡単!最後に海苔と小ネギ、卵黄をのせれば、居酒屋で出てきそうなおつまみの完成です。
⑨かけて焼くだけdeうま~!豆腐の明太マヨチーズ焼き
明太子やマヨネーズで作った明太マヨネーズとシュレッドチーズをお豆腐にかけて、あとはトースターで焼けば完成!ネギのほかに、お好みで刻みのりや大葉などをトッピングしてみてくださいね。
⑩ヘルシーな揚げ物!!豆腐ナゲット
カロリーが気になる揚げ物も、お豆腐を使えば気にせず食べられそう!フライパンで1cmほどの油で揚げ焼きするから、油もたくさん使わず経済的ですよね。
⑪切干大根と豆腐と海苔の旨ぽんサラダ
さっぱり系おつまみが欲しい時にぴったりの、切干大根と豆腐と海苔のサラダです。ポン酢とごま油の風味が絶妙で、いくらでも食べられそう!
罪悪感なく楽しめる♡:おやつ編
⑫豆腐とバナナの揚げないドーナツ
メインの材料はホットケーキミックス、絹ごし豆腐、完熟バナナだけだから、お子さんにもすぐ作ってあげられます。1つの袋で混ぜて作るので洗い物も少なくすみ、ホットケーキミックスを使うので時短も叶いますよ。
⑬材料2つ!絹豆腐でチョコレートプリン
チョコレートを食べたいけど、カロリーが気になる…。そんな時は、なめらか食感の絹豆腐と合わせて簡単プリンに♡お好みでココアパウダーやクリームなどトッピングしても素敵です。
⑭材料4つ!レンジで簡単♡豆腐かぼちゃケーキ
卵、牛乳、生クリームなどいっさい必要なく、しかもオーブンも使わない簡単ヘルシーなかぼちゃケーキです。電子レンジを使いながら合わせた材料を冷蔵庫で冷やせば作れるから、子育て中のママにもおすすめですよ。
⑮レンジで簡単 和スイーツ♡お豆腐わらび餅
豆腐、砂糖、片栗粉をメインにつくれる和スイーツ。3つの食材を合わせて何度かレンチンしながら、モチっとしたら冷やして完成です。黒蜜やきな粉をかければ、お家カフェにぴったりの一品に♡

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【バナナ、まだ常温に置いてるの?】野菜のプロが教える「15日目でも傷みなし」"賢い保存法"に目からウロコ!「そうだったんだ…」2025/07/15
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
【タサン志麻さん】があっさり公開!「この発想なかった!」"そうめんの美味しい食べ方"「つるりシャキシャキ」冷製パスタ風2025/08/19
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】こうすればよかったのね!「こりゃ最強」「キンキンに冷やしても◎」2025/08/19
-
夫「止まらなくなる!」娘「おかわりないの?」コレのために「えのき」常備します!【本当は教えたくない】“カリッカリ〜!”な食べ方2025/08/19
-
【一生、このハンバーグしか作らん!!】和田明日香さん神…「また作ってみよう」「味が格別♡」家事ヤロウ放送後作る人続出2025/08/10
-
【朝作った麦茶がもう消えた!】"爆速3分で作れる"裏ワザ!メーカーX投稿→「まじかよ!絶対やる」「いつもよりうまい」2025/08/17
-
【プロ直伝】きゅうりを長持ちさせる保存方法2選!冷凍・冷蔵の正しいコツとは?2025/07/12
-
【プロ直伝】ブロッコリーを長持ちさせる保存方法2選!冷凍・冷蔵の正しいコツとは?2025/07/12
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日