お気に入り数2000超え♡お財布ピンチを乗り切る「おいしい節約おかず」12選
- 2022年02月03日公開

おいしい節約おかずで家計ピンチ脱出!
出費が多くてお財布ピンチ!そんなときは、安い食材を上手に組み合わせた「おいしい節約おかず」がおすすめです。たくさんの人に愛されているレシピなら、節約食材で作ったとは思えない絶品おかずが出来上がります。
今回は、レシピサイトNadiaでお気に入り数2000件を突破した「おいしい節約おかず」を厳選。ボリューム満点で旨みたっぷりなので、あなたも家族も大満足すること間違いなしです。ぜひ試してみてくださいね。
コスパ抜群!おいしい節約おかずレシピ
①絶品とりマヨ
こってりエビマヨ風に仕上げた鶏むね肉の大人気おかず。鶏肉がとっても柔らかくてぷりっぷりです。マイルドでコクのあるソースがとろりと絡んで超絶品。安い鶏むね肉がとびきりのご馳走になります。
②甘辛豚つくねマヨ
安い豚ひき肉をえのきでさらに量増し!コスパ抜群の絶品甘辛つくねが作れます。えのきを混ぜることで、ふんわり柔らかくて旨みたっぷりの仕上がりに。マヨトッピングで最強のおいしさになります。
③豚こまプルコギ
豚こま肉に数種類の野菜を組み合わせたプルコギ風の一品。冷蔵庫に野菜が少しずつ残っているときにおすすめのレシピです。お肉も野菜もたくさん食べられるので栄養もたっぷり摂れます。
④鶏むね肉焼くだけ香味ダレ絡め
ふっくら柔らかく焼いた鶏むね肉に長ねぎ入り香味だれを絡めた絶品おかず。まな板の上で鶏肉を下ごしらえしてから、フライパンで一気に仕上げていきます。とても簡単に作れて、ご飯もお酒も進む一品です。
⑤ほろほろチキンの絶品カレー煮込み
手羽元が安く手に入ったときに超おすすめの煮込み料理。玉ねぎ半分と少量のカレーフレーク(カレールゥを刻んで代用可)で、コクと旨みのある味わい深いスープカレー風の一品が作れます。
⑥ニラ玉豚キムチ
冷蔵庫にキムチが残っているときは、おいしい炒め物に変身させましょう。豚ばら肉×ニラ×キムチ×卵を組み合わせれば、旨辛くてボリューム満点の絶品おかずが出来上がります。
⑦豚こまともやしと小松菜のうま塩炒め
豚こま肉にもやしと小松菜を加えて、たっぷり4人分の絶品おかずが作れるレシピ。少量の酢を入れたさっぱり旨塩味で、ご飯がもりもり進みます。お好みで黒胡椒を振ってお召し上がりください。
⑧揚げだし鶏
安い冬大根と鶏むね肉で、柔らかジューシーな「揚げだし鶏」が作れます。しっかり味がついた揚げ鶏は、香ばしくてカリカリ。大根おろし&生姜入りのたれをじゅわっとかけていただきます。
⑨こってり肉みそ大根
冬大根と豚ひき肉だけで、こってり甘辛い「肉みそ大根」が作れます。たっぷり4人分出来上がるので、食欲旺盛な男性や子供も大満足のボリューム感。2日ほど冷蔵保存可能なので、余りそうな分は作り置き用にどうぞ。
⑩厚揚げと白菜の中華風そぼろあんかけ
肉類が高くて買いづらいときにおすすめのレシピ。厚揚げに少量のひき肉を加えれば、旨みたっぷりの中華風おかずが作れます。安い旬の白菜は多めに入れてボリュームアップ。ご飯にかけて丼風にしても絶品です。
⑪鶏むね肉とキャベツのオーロラ炒め
鶏むね肉×キャベツ×しめじをオーロラソースで炒め合わせた絶品おかず。安くてボリューム満点で旨みたっぷりです。しめじは他のきのこで代用可能。しめじ抜き&キャベツ増量でもおいしく作れます。
⑫ボリュームたっぷり豆腐南蛮
お財布ピンチが深刻なときは、安い豆腐で作れる絶品メインがおすすめです。豆腐1丁・卵1個・万能ねぎ2本・キャベツ2枚で、チキン南蛮風の大満足おかずが作れます。しっかり節約したい日の夕食にどうぞ。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】見つけた瞬間購入を決意!「車載OKなのは意外と少ない」【防災の新常識】2025/03/31
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
【タモリさん流トマトスパゲッティ】に感動!1口食べてみると「うまっっ!」料理の腕前も一流でした…2025/03/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日