節分だけではもったいない!思わずパクパク、福豆のリメイクレシピ~おやつ編~
- 2022年07月13日更新
もう余らせない!福豆のリメイクおやつレシピ
豆菓子アレンジいろいろ
まだ 豆まきもしていないのに
数日前から
コレが作りたくて&作りたくて。
・金ごま
・青海苔
・七味
・カレー粉
・燻製胡椒
・生姜糖
・メープルアーモンド
・塩キャラメルくるみ
・シナモンシュガー
etc..etc...
金ごまや七味などのおつまみ系から、生姜糖やメープルアーモンドなど甘い系まで。福豆をリメイクした、9種類もの個性豊かな豆菓子たち。
「おつまみ系のベースは田作りを作るイメージで、甘い系はお砂糖絡めの要領で。仕上げに低温のオーブンで焼き上げてカリッとさせる方法もあるのですが、簡単&気軽に作っていただけるレシピにしました。甘い系の豆菓子は少しベタつくので、保管は冷蔵庫でお願いします」と@deuxpetitsucreryricoさん。
青海苔もいいけど、塩キャラメルくるみも気になる……、どれにしようかな~と迷いながら選ぶ時間も楽しそうですね。
材料(おつまみ系)
・福豆……15g
・砂糖、醬油、みりん……各小さじ1
作り方
1. 豆以外の材料を小鍋に入れ、中弱火にかける。
2. 泡がゆっくりフツフツ沸いてきたら豆を入れ、大きくかきまぜて火を止める。
3. オーブンシートにくっつかないように並べ、熱いうちに青海苔や七味などお好みのトッピングをまぶす。
材料(甘い系)
・福豆……15g
・砂糖……大さじ1
※砂糖の代わりにメープルシュガーや黒糖などお好みで。
・水……大さじ1/2
作り方
1. 砂糖と水を小鍋に入れ、中火にかける。
2. 砂糖が溶けて、透明の泡が均等にフツフツとなったら豆を入れ、火を止めてかき混ぜる。
※火を止める直前に、醬油を少し回しかけてもおいしいです。
3. シナモンシュガーをまぶしたり、くるみを加えたり、お好みでトッピングする。
※ココアパウダーや溶かしたチョコレート、きな粉、抹茶などお好きなもので。
レシピ出典:Instagram(@deuxpetitsucreryrico)
福豆の黒糖きな粉
カリッとした歯ごたえがたまらない福豆の黒糖きな粉は、神奈川県川崎市にある地場野菜を使った一軒家レストラン「しばた(@okagami_shibata)」さんのリメイクレシピ。
「いつも適当で作っているので、黒糖の煮詰め具合など言葉にするのが難しくて何度か検証してみましたが、おおよそこんな感じです。節分で残ってしまったお豆があればチャレンジしてみてください」
このお菓子のために煎り豆を買いたくなるほどのおいしさとのこと。できあがりまでの工程も紹介されていますので、画像をスワイプしてご覧ください。
材料
・煎り豆(福豆)……1カップ(約80g)
・黒糖……30 g
・きな粉……適量(40~50gくらい)
・水……少量
・酒……小さじ2
※いつもラム酒(アルコール度数40%)を使っていますが、度数の高い焼酎などでも可
作り方
1. バットなどにきな粉を薄く敷き、酒も手元に準備しておく。
2. 煎り豆を鍋に入れ弱火にかけて温める。同時に黒糖に少量のお水を加え、中火で煮詰めていく。
※すでに煎られている豆ですが、煮詰めた黒糖と熱々どうしを合わせるのがポイントです。
3. 黒糖を煮ていくと大きな泡がブクブクと立ってくるので、菜箸でグルグル掻き回しながら煮詰めていく。
4.大きな泡が出なくなってきたら、少し火を弱める。炒り豆にも気を配りながらグルグル煮詰めていくと、泡が出なくなりハチミツ状になってくる。
※水を張った器に一滴落としてみて、歯にくっつくようであればもう少し。
→カリッと飴状になっていればOKです。
5. ここからは手際よく、両方の火を止めて黒糖に豆を加え、黒糖が均一にからむように箸で混ぜる。そこに酒を回し入れて素早く混ぜると、飴のつながりが一瞬ほぐれるので直ぐにきな粉のバットにあける。上からきな粉を多めにかけ、箸で素早くほぐして冷ます。
※どうしてもほぐれない塊ができたら、火傷に注意しながら手でほぐしてください。
レシピ出典:Instagram(@okagami_shibata)
福豆とナッツのキャラメル和え
今回はミックスナッツで作りましたが、お好みのナッツで。
お正月のあまった田作りも入れたら、もう何が何だかわけわからないけど、これはこれでおいしい!
福豆とミックスナッツをカラメルでコーティングして、おやつにリメイク。
「カラメルは混ぜると砂糖が結晶化してしまうのでご注意ください。万が一結晶化しても、水を大さじ1ずつ足しながら様子見て加熱すれば大丈夫です」
サクサク、カリカリ、ついつい手を伸ばしてしまうおいしさです。
材料(3〜4人分)
・福豆……50g
・ナッツ……50g
・砂糖……50g
・水……大さじ1
・バター……大さじ1
作り方
1. 福豆とナッツは、フライパンで2分ほど弱火でローストして取り出す。
2. フライパンに砂糖と水を入れて中火で熱し、時々やさしく揺らしながら茶色になるまで加熱する。バターを加えて溶かし、火を止めて1を加え、混ぜながら絡める。
3. クッキングシートの上にのせて広げ、冷ます。
レシピ出典:Instagram(@mogmog_2020)
福豆チョコ
難しいところが何もないくらい簡単にできるという、@mi_ko.momoさんの福豆チョコ。
作り方は「湯せんで溶かしたチョコレートで福豆を和えて、クッキングシートの上にスプーンで落とし、乾いたらローストしたアーモンドとココアパウダーを振りかけてます」とのこと。
ミルクやビターなどチョコレートはお好みのもので。バレンタインにもいいですね。
福豆のグラノーラバー
思わず手が伸びてしまいそうなこちらのおやつは、マシュマロとバターをレンジでチンして、フルーツグラノーラと福豆を混ぜて固めたもの。
@0114kayoさんに教えていただいた、作る際のポイントはこちら。
・マシュマロが全体に行き渡るようにしっかり混ぜること
・型に詰める際、できるだけ上からギュッと押さえて隙間をあまり作らないようにすること
画像をスワイプするとできあがりまでの工程も紹介されていますので、ぜひチェックしてみてください。
福豆と米粉のココアクッキー
余った福豆と米粉を使ったココアクッキーは、小麦・卵・乳不使用のリメイクおやつ。
材料
・福豆……20g
・米粉……60g
・ココアパウダー……10g
・ベーキングパウダー(アルミフリー)……3g
・アーモンドプードル……20g
・塩……ひとつまみ
・てんさい糖(砂糖なら何でも)……20g
・米油(液体油なら何でも)……20g
・豆乳……35g
作り方
1. オーブンは170℃に温めておく。福豆をめん棒などで砕く。
2. 米粉、ココアパウダー、ベーキングパウダー、アーモンドプードルを合わせてふるう。
3. 塩、てんさい糖、米油を2に加え、手で混ぜ合わせる。
4. 福豆を加え一まとめにして、8つくらいに分ける。
5. 平らにして縁を丸く整え、ボウルに余った豆乳を上に塗って、170℃のオーブンで20分焼く。
レシピ出典:Instagram(@kakky.child_meal_time)
管理栄養士の柿田江梨子さん(@kakky.child_meal_time)によると、「福豆は消費者庁より5歳以下のお子さんには与えないで! という誤嚥窒息注意喚起が出ています」とのこと。
小さく砕いた場合も同様と消費者庁のホームページで紹介されているそうですので、くれぐれもお気をつけください。
福豆メレンゲクッキー
サクサクとした食感と香ばしさがなんともおいしい、福豆メレンゲクッキー。
@yuki.e.615さんに教えていただいた、気を付けたいポイントはこちら。
・粉糖は卵白と同じ分量にすること
・絞り出し袋の絞り口を切る際は、定規で測って切ること
※大きすぎても小さすぎても上手く絞り出せないため。
・福豆は細かく砕くこと
メレンゲは残った卵白を冷凍しておいたものを使われたそう。材料3つで手軽に作れるのもうれしいポイントです。
材料(鉄板2枚分)
・卵白……58g(2個分)
・粉糖……58g
※粉糖は卵白と同じ量入れてください。
・福豆……15gほど
作り方
1. 卵白を泡立て、白くもったりしてきたら粉糖を何回かに分けて加え、しっかりツノがたち艶のあるメレンゲになるまで泡立てる。
2. 福豆を袋に入れ、めん棒で砕いてメレンゲに加え、ゴムベラで軽くさっくりと混ぜる。
3. 絞り出し袋の先を直径1.3cmほど切り、メレンゲを入れて小さめに絞り出す。
4. 100℃のオーブンで1時間半ほど焼く。
※使用するオーブンによるので、裏面がオーブンシートからきれいに剥がれたらOK。
5. 焼きあがったら、しばらくオーブンの中にそのまま置いて水分を飛ばす。
6. 焼きたてはまだ柔らかいので、しっかり水分が飛ぶまで冷ます。
レシピ出典:Instagram(@yuki.e.615)
ビスコッティ
ザクザクとした食感がやみつきになる、@_____egggggさんのビスコッティ。
「福豆をたっぷり入れるのがポイントです! そのまま食べる福豆もおいしいけど、福豆の食感がアクセントになって、節分じゃなくても作って食べたいくらいおいしいです」
ザクッ、カリッ、一口ごとに福豆の香りと風味がふわりと広がります。
きな粉にしておくのもおすすめ!
そのままはもちろん、リメイクしてもおいしい福豆は、大豆を煎ったものなのでミキサーで粉砕してふるいにかけたら、きな粉ができちゃうんです!
@miki.mizuさんはお子さんと一緒に作られたそうで、「素材の変化を目で見て、触って、匂いで感じる、五感を育てるのにはもってこいです」とのこと。
節分の後は余った福豆をおいしくリメイク、ぜひ楽しんでみてください。
食卓アレンジメディア「おうちごはん」は、“いつもの「いただきます」を楽しく。”をコンセプトに、おうちでごはんを楽しむ方に向けて食卓を楽しくするアイデアや情報を発信しています。わくわくする楽しいおうちごはんで、みんなを笑顔に! みなさんの毎日の食卓をもっともっと彩り豊かなものにしていきたいと思っています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【納豆、ごはんにかけずにこう食べて】納豆メーカーが明かす「モッチモチ旨い」食べ方!友人にLINEで教える!2024/11/20
-
「もう味噌汁に戻れない!」女優・広瀬アリスさん完食【和田明日香さん】「長時間煮込んだよう」技ありミネストローネ2024/11/21
-
【和田明日香さん】いつもの炊き込みご飯に戻れない!?武井壮さん「週2~3いける」大興奮!きのこドカ盛り2024/11/20
-
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも作った!】「納豆の超うまい食べ方」これ楽しい!家族も爆食い2024/11/17
-
【家中の食パンが消える!?】SnowManメンバー披露「めっちゃ美味しい食べ方」まるでホテルの朝食!2024/11/17
-
【豆腐と卵1個あったら絶対コレ!】「うーーわぁ!美味しそう!」“超ジャンクな食べ方”がウマイ!作ったレポ続々2024/11/17
-
息子が「また作って」と叫びそう!?栗原はるみさんが教える【テンション爆上げ弁当】"仕掛け"がすごい!100点満点2024/11/21
-
【魚の切り身、いきなり焼いたらダメ!!】"元水産庁"が教える「“3秒で”劇的にウマくなる」食べ方!早く知りたかった...2024/10/27
-
俳優・間宮祥太朗さん神アイデア【納豆の美味しい食べ方】「こんな合うなんて」子どものおかわりが止まらない!2024/11/14
-
【スーパーの刺身盛り合わせ、いきなり食べないで!?】料亭が明かす「劇的にウマくなる」食べ方!早く知りたかった...2024/11/15
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日