一品10分で作れちゃう!簡単でおいしい「お弁当おかず」12選
- 2022年01月27日更新

忙しい朝の救世主!10分おかず特集
毎朝のお弁当作りって本当に大変!そこで今回は、手軽に作れるお弁当用おかずのレシピをご紹介します。忙しい朝でも無理なく作れる時短レシピをピックアップしました。ぜひチェックしてください。
満足度100点!ボリュームおかず
①とろける!濃厚海老マヨ
濃厚な味わいがクセになる海老マヨは、大人から子供まで幅広い世代で大人気!プリプリの海老と特製オーロラソースのコンビネーションが最高においしい一品です。
②鶏の味噌マヨ♡照りつくね
“味噌マヨ味”が食欲を満たしてくれる絶品鶏つくね。包丁もボウルも不要なので、後片付けラクラク。日持ちするので、多めに作ってストックしてくと便利ですよ。
③最強タレで作る!ネギ塩豚こま団子
団子状に丸めた豚こま肉に、ごま油香る塩ダレを絡めた絶品おかず。ボリュームが出にくい豚こま肉ですが、団子状にすることで食べ応えアップ!冷蔵で約3日保存可能。
④カニカマとキャベツチーズ春巻き
揚げない&調味料不使用!忙しい朝でもパパッと作れちゃうお手軽春巻きです。カニカマと千切りキャベツを包むことで、タンパク質と食物繊維を同時に摂取できて栄養バランスも◎。
⑤はんぺん大葉チーズピカタ
ハムと大葉をはんぺんで挟み、卵液に浸して焼いたボリューム満点おかずです。食べた瞬間、シュワっととける不思議な食感で、一口食べたら止まらないおいしさ。節約時やダイエット中の一品としてもおすすめですよ。
⑥外パリッ!中トロッ!たこ焼き風春巻き
外はパリパリッ、中はとろ〜り絶品!お弁当にはもちろん、おつまみにもぴったりのたこ焼き風の春巻きです。お好みソース、マヨネーズ、鰹節、青のりなど、お好みのトッピングで召し上がれ。
隙間埋めにおすすめ!副菜のレシピ
⑦レンチンで簡単!かぼちゃのデリ風サラダ
レンチンで手軽に作れる、デリ風かぼちゃサラダです。かぼちゃの素朴な甘みとクリームチーズの濃厚な旨味がベストマッチ。冷蔵で約3日保存可能です。
⑧カリカリポテトの旨塩パセリ
カリカリに焼いたジャガイモに、パセリをまぶして風味豊かな味わいに。おかずとしてはもちろん、おつまみにもぴったりな一品です。シンプルな塩味でクセになるおいしさです。
⑨にんじんのチーズガレット
ジャガイモで作るのが一般的なガレットですが、人参で作ってもとってもおいしいんです!片栗粉と粉チーズ入りで食感はもっちもち♡鮮やかなオレンジ色がお弁当に彩を添えてくれます。
⑩ピーマンとコーンのおかかバター炒め
お弁当の彩り役としても重宝する、コーンとピーマンの簡単副菜です。コーンとバターで甘みと香りを、おかか醤油で旨味をプラス。このレシピならピーマン嫌いの子供も喜んで食べてくれるかも?
⑪さつまいものハニーチーズサラダ
さつまいも、クリームチーズ、はちみつを混ぜた、スイーツ感覚のサラダです。シンプルながらも濃厚な味わいで、一口食べたらクセになるおいしさです。
⑫たらことチーズの玉子焼き
たらことチーズを使ったひと口サイズの玉子焼きです。甘めの玉子と、たらこ&チーズの塩っ気が相性抜群。お好みで大葉を加えてもおいしいですよ。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【袋キャベツ】で絶対コレ作ってー!「全く思いつかなかった」「何回も作ってる」感動の声続々!秒で大阪名物2025/02/12
-
ハムと混ぜただけ→「え!できた!?」【ホットケーキミックスはもう焼かない!!】「朝も作れる」超簡単な食べ方に“家族感激”2025/03/13
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
朝マック・朝コメダ珈琲よりコレが正解!【ギリギリまで寝てたい朝に】ズボラテク満載「喫茶店ごっこしよう♪」2025/04/02
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日