“金欠&時間がない”を解決!ぱぱっと作れて節約「本当に使える夜ご飯」12選
- 2022年01月17日更新

“金欠&時間がない”を解決します!
気づけば「金欠&時間がない...」と焦ってしまう日もあるはず。こちらではそんな日を助ける、スピード&コスパ最強レシピをご紹介します。家族も喜ぶ絶品レシピばかりなので必見です。
給料日前はもちろんのこと、ヘトヘトでご飯を作る気力がない日にも役立つ便利なメニューを集めました。どれもお手軽に調理でき、コスパもバッチリなのでぜひチェックしてくださいね。
ぱぱっと作れて節約♡本当に使える夜ご飯
1.たれづけ唐揚げ
家族みんなの胃袋を掴む、めちゃうま唐揚げ。食材はお得な“鶏もも肉”で、お財布に優しいのも嬉しい魅力♡ぱぱっと15分で完成し、帰宅後すぐに“いただきます”が叶います。(調理時間:15分)
2.とろ~りチーズのハムカツ
外はサクッ&中はとろ〜りのW食感が楽しい!旨味たっぷりのハムカツです。たったの10分で作ったとは思えないクオリティに、家族みんなが驚愕してしまうかも。もちろんコスパもバッチリです。(調理時間:10分)
3.つゆだく牛丼
お気に入り数7,000を突破した、今話題の牛丼。そのまま食べても絶品ですが、温玉&煮汁をプラスしたりとアレンジを楽しんでもGOOD。忙しい日&節約中も負担をかけずに作れる、時短×コスパ最強丼です。(調理時間:20分)
4.まるっとふわっとハンバーグ
食べ盛りキッズの胃袋をしっかり満たす、やみつきハンバーグ。外はふわふわ&中は肉汁たっぷりで、満足度の高い一品に仕上がっています。仕上げに野菜を添えれば、栄養&彩りもUP。今晩の夕食にどうぞ。(調理時間:15分)
5.パリパリレモンペッパーチキン
口の中で肉汁がじゅわっと広がる、ジューシーなチキン。レモン汁をプラスすることで、後味さっぱりで美味しさ倍増。冷蔵庫で3〜4日保存できるので、沢山作ってストックしておくと便利です。お弁当のおかずにも◎(調理時間:15分※下味をつける時間を除く)
6.豚こま油淋鶏
ポン酢ベースの、さっぱり美味しい油淋鶏。カリカリに焼いたお肉は、特製のネギソースと絡めることで絶品に♡子供も大喜びする、食べ応えバッチリなお肉料理です。時短&節約も叶う最強油淋鶏を、ぜひお試しあれ。(調理時間:10分)
7.鶏肉とじゃがいもの塩バター蒸し
フライパン任せであっという間に完成する、最強メインおかず。冷蔵庫で3〜4日保存もできるので、夕食だけでなくおつまみ&お弁当のおかずとしても大活躍します。塩バターの濃厚な味わいもやみつきに。(調理時間:20分)
8.豚もやしのうまだれ蒸し
シャキシャキのもやし×コクのある豚肉の最強コンビ。白ごはんがもりもり進む、最強蒸し焼きおかずです。高コスパなのはもちろんのこと、手間なし10分で作れる優れもの。忙しい日の夕食にぴったり。(調理時間:10分)
9.豚こまと糸こんのチンジャオロース
ヘルシーだからダイエット中でも罪悪感なし。お腹スッキリも叶う、最強チンジャオロースです。節約食材を組み合わせているので、食費を上手にカットすることができますよ。15分で速攻作れるのも嬉しい魅力です。(調理時間:15分)
10.豚こまマヨカツ
お得な“豚こま肉”で作る、節約マヨカツ。15分で作ったとは思えないほどのクオリティの高さに、家族みんなも驚き♡ボリュームも満点なので、食べ盛りキッズも大満足することができますよ。(調理時間:15分)
11.おうちで手作り麻婆豆腐
冷えた体も内側からポカポカ温まる、熱々麻婆豆腐。難易度の高いこちらのメニューも、フライパン任せであっという間に作れてしまうんです。もちろん味&コスパもパーフェクト。(調理時間:10分)
12.豚バラと白菜の旨煮
ほったらかし時間が長めで楽ちん。一口食べると誰もが虜になる、スピード煮込み料理です。甘辛いタレが野菜&お肉にしっかり染み込み、どこから食べても絶品。熱々の白ごはんと一緒に召し上がれ。(調理時間:15分)

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】見つけた瞬間購入を決意!「車載OKなのは意外と少ない」【防災の新常識】2025/03/31
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
【タモリさん流トマトスパゲッティ】に感動!1口食べてみると「うまっっ!」料理の腕前も一流でした…2025/03/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日