基本材料は4つ程度!気持ちが伝わる「バレンタインレシピ」13選
- 2022年01月12日更新

使う材料少なめだから焦らなくて大丈夫♡
冬の一大イベントと言えば、バレンタインですよね。恋人はもちろん、家族や友達、お世話になっている方など、大切な方へ気持ちを伝える良い機会でもあります。
基本材料が3〜4つ程度で作れるレシピを集めてみました!簡単だけど可愛く見映えのするものばかりなので、今年は手作りしてみませんか?
簡単!「バレンタインレシピ」13選
①とろけるウマさ♡簡単!基本の生チョコレート
板チョコ、生クリーム、ピュアココアの3つだけで、とろけるようにおいしい生チョコレートが作れます。調理時間も5分(冷やし固める時間除く)と簡単工程だから、初心者さんも安心ですよ。
②本格派!紅茶のトリュフ
紅茶の香りが高級感あふれるトリュフは、大人のお味で本格派!スーパーで買える材料で作れるから、早くから準備していなくてもいいのがうれしいですね。
③生チョコ パヴェ オ ショコラ
「パヴェ オ ショコラ」とは、フランス語でチョコレートの石畳という意味。ブラウンとグリーンの格子柄がなんともおしゃれで気分もあがります。
④おうちバレンタインに♡簡単チョコムース
クリームを使わないのになめらかな食感のチョコムースは、おうちバレンタインに最適♡あればトッピングにミントの葉やクリームなど添えると、カフェ風のおしゃれな見た目に。
⑤簡単♡クッキー&クリームチーズのチョコトリュフ
基本材料はクッキーとクリームチーズと板チョコだけ!初心者さんやお子さんでも簡単に作れる簡単トリュフです。トッピングやラッピングしたい方は、100均SHOPにもたくさん材料がそろっていておすすめです。
⑥材料3つ!簡単焼きチョコ
思いたった時にさっと作れる、ほろほろ食感の簡単焼きチョコです。チョコは焦げやすいので、レンジでは様子をみながら少しずつ加熱してみてくださいね。
⑦材料3つ!バレンタインに マーブルハートチョコ
ハート形のホワイトチョコレートに、ピンクのマーブル柄♡キュートなチョコレートは、もらった人の嬉しそうな顔が浮かびそうですよね。ビーツ粉末がない場合はストロベリーチョコレートでもOKです。
⑧チョコバー 簡単!バレンタインにも
バレンタインはもちろん、自分へのご褒美スイーツとしてもおすすめのチョコバーです。チョコレート、マシュマロ、グラノーラ、バターがあれば簡単に作れるので、覚えておいて損はありません。
⑨材料3つ、レンジでできる抹茶トリュフ
生クリームと抹茶、ホワイトチョコレートがあれば電子レンジで作れます。抹茶のほろ苦さが大人の味の和スイーツは、日本茶にもよく合いそうですよね。
⑩混ぜて冷やすだけ♡超〜簡単‼︎バレンタインチョコ
基本材料は板チョコとフレークだけだから、お子さん1人でも作れちゃいます。お好みの型やデコレーション、トッピングで、オリジナルチョコの完成です!
⑪材料3つ!簡単すぎる!低糖質生チョコクッキー
カロリーや糖質が気になるお友達や家族には、おからパウダーを使ったヘルシーチョコクッキーを。使うチョコレートも低等質なものを選べば、さらにヘルシーになりますよ。
⑫バレンタインに♡材料3つオレオチョコボール
クリームチーズとオレオを砕いて練り混ぜたら、丸めて冷凍庫で冷やしてチョコでコーティングして完成です。色んなカラーのチョコでコーティングしたりトッピングしたり工夫すれば、お店級の高級感あるスイーツに♡
⑬材料3つ!ふんわり軽くて濃厚!ヘルシー豆腐チョコマフィン
卵、牛乳、バター、生クリーム、砂糖をいっさい使わない、超ヘルシーなチョコマフィンです。板チョコと絹豆腐、ホットケーキミックスだけで、ふんわりしつつ味はしっかり濃厚ですよ。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【うどんスープ→炊き込みご飯】が大大大正解だった!!“調味料なし”で神「本格的」「アレンジ無限大」なぜ今までやらなかった?2025/01/08
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【うどんスープ→卵】が大大大正解〜!!「“巻く”必要なし」「アレンジ無限大」家族も絶賛!なぜ今までやらなかった?2025/04/03
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【レシピ特別公開】今日すぐ作れる「そのまま食卓にドン!」「5分で作れる」時短メインTOP3“2025年最新”人気ランキング2025/04/03
-
【豚こま肉】こう食べるのが大正解!!"豚肉の牧場"が教える「まるで塊肉!?」もう炒めない!お弁当にも入れます!2025/04/03
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日