今夜はコレに決まり!あつあつ濃厚「最強のトマト缶レシピ」12選
- 2022年01月09日公開

トマト缶レシピ特集
手軽に購入でき、長期保存もできる“トマト缶”。しかし、ワンパターンになったり中途半端に余ったりと、意外と使いこなせていない人も多いのでは?

そこで今回は、トマト缶の力を最大限に引き出すレシピたっぷりとご紹介します。メインディッシュやカレー、スープなど、バリエーション豊富なレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてください。
大満足!メインディッシュのレシピ
①茄子のミートソースグラタン
ニンニク香る濃厚トマトソースが自慢の茄子のミートソースグラタンです。ミートソース、とろとろの茄子、とろ〜りチーズがベストマッチ!パスタに絡めてもおいしいですよ。
②お手軽な巻かないロールキャベツ
キャベツで巻く作業を省略したお手軽ロールキャベツです。肉だねは大きめに成形することで、食べ応えと見栄えアップ。野菜をたっぷり摂取できるも嬉しいポイントです。
③鶏肉とズッキーニのトマト煮
調理時間はたったの10分!レンジ調理で手軽に作れる鶏肉とズッキーニのトマト煮です。レンジ調理とは思えない濃厚さで、手軽に済ませたいときに最適な一品です。
④キャベツのミートソース煮
ミートソースにキャベツを加えてボリュームアップ!そのまま食べるのはもちろん、オムレツに添えたり、パンにのせたりと、使い勝手の良い一品です。冷蔵で約3日保存可能。
⑤ふわふわ豆腐入りミートボール和風トマト煮込み
絹ごし豆腐入りのミートボールは、驚きの柔らかさ!味噌入りの和風味なのでご飯とも相性抜群です。節約中やダイエット中にもおすすめのレシピです。
カレー&シチューのレシピ
⑥バターチキンカレー
ご家庭にある材料で手軽に作れる本格バターチキンカレー。「鶏皮から出る油で具材を炒める」「すりおろし玉ねぎに鶏肉を漬ける」この2点がおいしさの秘訣です。
⑦無水♡トマトキーマカレー
トマト缶と野菜の水分のみで仕上げるトマトキーマカレー。電子レンジで作れるのでお手軽です。手早く済ませたい日や休日ランチにも重宝する一品。冷蔵で3〜4日、冷凍で約30日保存可能です。
⑧サバ缶ドライカレー
鯖の水煮缶とトマト缶を使った、ヘルシーかつ栄養バランスの良いドライカレーです。鯖缶は汁ごと加えて旨味たっぷりな仕上がりに。辛いものが苦手な方やお子様向けに作る場合は、カレー粉の量で辛さを調節可能です。
⑨鶏肉のトマトクリームシチュー
コクのある味わいが広がる鶏肉のトマトクリームシチュー。牛乳で手軽に作れるのに、まるでお店のような本格的な味わいで、男性やお子様も大満足間違いなし。お好みで粉チーズや生クリームをかけて召し上がれ。
あつあつ!スープのレシピ
⑩お野菜たっぷりミネストローネ
野菜の旨味をしっかり味わえる、基本のミネストローネです。使用する野菜はお好みでアレンジも可能。酸味が少ないので、お子様でも食べやすいですよ。
⑪鶏肉とブロッコリーの濃厚トマトスープ
これ一品でも食べ応えのある濃厚トマトソースです。仕上げにオリーブオイルをかけることで風味がぐっと良くなります。お誕生日など特別な日の一品としてもおすすめです。
⑫チーズたっぷり!トマトと卵のスープ
調理時間は経ったの5分。包丁いらずで作れるお手軽トマトスープです。濃厚トマトスープ、ふわふわの卵、チーズのコクのバランスが最高においしい一品です。朝食にもおすすめですよ。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】見つけた瞬間購入を決意!「車載OKなのは意外と少ない」【防災の新常識】2025/03/31
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
【タモリさん流トマトスパゲッティ】に感動!1口食べてみると「うまっっ!」料理の腕前も一流でした…2025/03/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日