2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

むき方1つで驚きの簡単さ!【みかん】白いスジが「つるんと取れる裏ワザ」指も汚れにくい

  • 2024年01月16日公開

みなさん、こんにちは。管理栄養士でヨムーノライターのmihoです。

冬になるとスーパーなどでたくさん出回るみかん。手で簡単に皮がむけるので、食べ始めると止まらなくなってしまう方も多いのではないでしょうか。

そんなみかんについている「白いスジ」。食感や口当たりが気になるという方も多いと思いますが、実はむき方を少し工夫すると、この白いスジが驚くほど簡単にそしてきれいに取れるんです。

今回は「白いスジがつるんととれる」むき方をご紹介していきたいと思います!

白いスジがつるん!ネットで話題の【有田むき】

今回紹介するスジが残らないむき方は、ネットで話題になった【有田むき】と呼ばれる方法。有田みかんで知られる有名どころ有田地区のむき方なら間違いなしですね。

では、さっそくそのむき方と、本当に白いスジが残らないか検証していきたいと思います。

有田むきのやり方➀みかんのお尻から、半分に割る

まず、みかんのお尻に親指をぐっと入れて2つに裂きます。ヘタの部分と反対側から割るのがポイント。

有田むきのやり方②さらに割って4つにする

それぞれをさらに割って4つにしましょう。この際、皮が破れないように気を付けて。

有田むきのやり方③ヘタの部分はつながったまま、2・3房ずつ食べる

むき方はたったこれだけ!2・3房ずつ食べましょう。

いつものむき方と比べてみた!

実際に、「有田むきでむいたみかん」と、「今まで私がやっていたむき方(みかんのお尻に指を突っ込み、クルッと1周むく)でむいたみかん」を食べ比べていきたいと思います。

▲写真左:有田むきでむいたみかん、写真右:普通にむいたみかん

有田むきのみかんは、白いスジが少ないのがわかるでしょうか。

白いスジが一気に取れる!

有田むきは、ヘタの方から皮をむく際に、白い太めのスジがきれいに取れました。

普通にむくと、皮がポロポロと切れやすく、むきにくいことがありますが、一度半分に割ることで皮がむきやすくなったのも実感!

みかんの種類によっては、一回できれいにスジが取れないものもありましたが、ヘタの方からむくことでスジの端がはがれるので、指で引っ張るとスーッと簡単に取ることができましたよ。

むき方ひとつでこんなに変わる!

今回ご紹介したみかんのむき方。白いスジは食物繊維が豊富とも言われ、取らない方がいいと言われることもありますが、口当たりで気になってしまう人も多いはず。

そんな時、むき方をちょっと変えるだけで、簡単にスジが取れてしまうなら、やってみる価値ありですよ。

指も汚れにくいむき方なので、みなさんもぜひ試してみて下さいね。

この記事を書いた人
田舎暮らしを楽しむフリーランス管理栄養士
miho

子育てをきっかけに都会からUターンし、海も山も近い田舎に住みながら、フリーランスの管理栄養士をしています。毎日の生活に役立つ、アイディアレシピや節約レシピなどを楽しくわかりやすく伝えていければと思います。ぜひご覧くださいね★

料理 時短 管理栄養士 節約

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
おうちごはん

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ